
本日の紹介ソフトは
PS4:トライアルズ・フュージョン!

いや、
ちゃんとスパロボもやってます!
現在54話までクリア!いよいよ佳境です!

繰り返しプレイの度にパサラとのチームをとっかえひっかえ、
「突撃ラブハート(MAP)」を聞かせまくってどんどん高レベルの精鋭を作っていきます

キャラ一覧7ページ目までレベル70超!!!
スピリチア・ファーム・ドリーミング!!!(ゲペルニッチ風に)
もちろんエンブレム付幸運月光蝶(MAP)で資金もウハウハ是非お試しを!
皆さん・・・・僕はね・・・僕は成金なんです・・・
成金なんですよぉぉ!!!(ロラン風に)
・・・・・・・・・・
さて、本題に戻します。
今月のPS+フリープレイで配信中の
トライアルズ フュージョン
一言で言うと
凄く綺麗なエキサイトバイク(ファミコン)
モトクロス・バイク・アクションですがプレイヤーは
アクセル・ブレーキ・体重移動を駆使してゴールを目指すだけ、
ただそれだけですが、ゲームとしての面白さ
「何度も何度も失敗して指先でテクニックを覚えて行き
難関をクリアする快感」
が存分に味わえます
簡単操作なので年齢問わずどなたでも楽しめると思います。
で
PS4ならでわの超美麗グラフィックで楽しさプラスアルファ!

パッケージ版はすでに一年近く前に発売されてるソフトですが
フリープレイなのでPSプラス会員の方は是非お試しあれ(笑
この面白さをチャーハンに例えると
>エキサイトバイク
ネギ、卵だけのチャーハン
しかしお米の美味しさ(面白さ)が存分に楽しめるすばらしい一品
>トライアルズ・フュージョン
ネギ、卵だけで作る黄金チャーハン
やはりお米の美味しさが大事!

コメント
コメント一覧
トライアルズは以前体験版だけやって面白かったですしこの機会に落とそうかな
ですなw書いた後読み返して私もそう思いましたw
そうそうwwしかもスティック操作するとキモチワルク蠢くんですよww
もう大笑いですww
PS4はどちらかというとインディーゲーが多く来ていて
PS3には過去の名作を
Vitaには一頃前の隠れた名作が来てる感じですね。
PS+はフリプ目当てで入る人も多いと思うのですけど、自分にとってはクラウドセーブと
スペシャル、トライアル、ディスカウント目当てで、フリプは機会があればやるかな~程度です。
RPGだけは充実してこないけど他はだいたい「今このゲームが現代に蘇ったら」みたいな願いが叶った感があって好きです
こないだのVitaゲーのオススメ…ではなくなりますけど、PS4を子どもと楽しむゲームとしてもいいかもしれませんねw
VITAにも出てるのですが電車の中とかでちょっと遊ぶのにオススメですよ
類似ゲームってそれだけで批判の対象になりがちですが
個人的にはそのゲームジャンルが育つのに必要な要素だと思うんですよね
もちろん完全に正当化するつもりはありませんけど
やっぱ面白いですね
どうでもいいですがエキサイト"パ"イク(ファミコン)になっとりますぞw
PS+万歳!
とりあえずサービスとしてはお値段以上ですねw
フリープレイも小売のダメージ最小限ですし(笑
>野良猫さん
たしかに言われてみれば・・・ドット絵アクションなんかはインディーズで
すごい多いですね。しかも出来の良いのが多いw
>ななふっしー様
「ラーメン大好き小池さん」を思い出しましたw
PS4もWii-Uも使い方次第ですよねw
たしかに家族みんなで遊べるタイトルラインナップはWii-Uの方が多いですが
別にこういったリアルなバイクゲームでもしっかり子供さんでも楽しめる物も
ありますし
>通りすがり様
おお、こんなのもあったのですねwこれも面白そう!(笑
ゲームの歴史なんてパクリの繰り返しですよw
インベーダーゲームから続いている歴史です
最近はスマホゲーでよく見られていますがw
いい物にさらに新要素を加えてちゃんと昇華できていれば名作
ただ加えただけでなんも目新しい所がなければ「パクリ」です
>方舟様
あーー!修正しておきますw
面白いですw「短時間でチョコチョコっと遊ぶのに向いているよな!」
と思いつつ遊んだら数時間たってましたw
早速フリプでプレイしたいと思います
乗り遅れた感のある子供たちにお勧めしたいゲームですがあえて前世代機であるPSPのDLとかどうでしょうか?
遊戯王TFSPのようなDL専売のタイトルもありますしメモステの売上げにも一役買うかと思います
・・・そういやPSストアカードって小売の皆さん的にはどんなもんなんですかね?
ですなw少し前にDL専売遊戯王タッグフォースの記事も書きましたが
PSPのゲームでも全然現役の第一線で活躍できますので
こちらもオススメ対象にしたいと思いますw
ストアカードはもう商材としてよりサービスの一環の取り扱いですね(笑
利益より(もともとほとんどありません)
お客さん的に身近なショップで購入できる便利感と言えばいいのでしょうか(笑
バサラでどんな方法使ってレベル上げてるんだろ・・・
トライアルフィージョンみたいなバイクゲーは動画で見ると簡単そうだけど自分でプレイすると難しいんですね
この手のゲームを初めてプレイしてみましたが、すぐにクラッシュしてドライバーが地面とキスします。
では、次の記事で詳しいやり方を(笑
キモはアクセルワークと体重移動ですねw
アクセルベタ踏みだとジャンプでおかしくなるので
ジャンプ前にチョコ、チョコアクセル抜いたりブレーキングでジャンプを調節して
あとは着陸時はなるべく地面とタイヤが水平になるように調節しましょう
あと前輪が地面についていないのにアクセル踏むと間違いなく挙動不審になりますw
なにー!!そんな高等テクが!!(笑
ウイリーになった時についアクセル踏んで後頭部を何度打ちつけたかw
でももうちょっとテク磨いたら是非やってみたいですねw
まず無事にゴール出来るようになります(笑