どっちがいい?皆様の意見募集中! 2018年03月19日 17:43 面白いコメント頂いていましたのでネタにさせていただきます。ゼルダBOWがやりたかったけど、スイッチが品薄の間は気にならなかったのだが、いざスイッチが買える状況になると、スイッチを買うべきか、中古でwiiu買うべきか悩みます。 現状だと、wiiuの方が101とかピクミンとかやりたいソフトが多そうだけど、Wiiuは場所を取りそうかな、と悩んでます。あと値段が約2万円ちがうのも大きい。なるほど、確かに悩みどころですなw皆様どう思います? 「ゲーム」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 1. ねこっちさん 2018年03月19日 17:47 ID:r2yYdILZ0 どっちも買えばいいんじゃないんですか?(適当) 2. ひろ 2018年03月19日 17:49 ID:WJUuAavp0 スイッチでゼルダを遊び終えたら、売ればいいのでは? 3. あい 2018年03月19日 17:52 ID:qCFHKulj0 スイッチならではのソフト(マリオデ、スタアラ、ゼノ2)でやりたいソフトがなければwiiuでいいのでは?実質スイッチにはwiiuからの移植が多いですしね 4. な 2018年03月19日 17:53 ID:o7zrtqO80 私個人としては家の中でも場所を選ばないスイッチお勧めしたいですが・・・やりたいゲームがある程度決まってるなら答えは出ているも同然の様な気がします。 BotWのみやピクミンシリーズなら、今後新作が出る可能性も高いですが、101の移植や新作は微妙でしょうし・・・。 5. まう 2018年03月19日 17:53 ID:u4Teiqbs0 ゼルダの伝説 BOWをやりたい、携帯できなくても良いのなら、WiiUで十分かと。 WiiUには、零とか101とか、一応、ベヨネッタ1,2もありますから。ゼノブレイドもね。 ただ、内蔵メモリは32GBがいいです。 また、外部用のSDカードも64GBくらいのを用意しましょう。 6. だめお 2018年03月19日 17:53 ID:ulL.tOOn0 まあスイッチでしょうねえ(どちらかというならば) 仮に今ゼルダしかプレイしたいソフトが無くても今後何がしかのタイトルが出るのはスイッチですから。 それを考えればスイッチでいいと思いますね。 7. 2018年03月19日 18:05 ID:wC.yJG6P0 人に聞く時点で「どっちでもいい」か「どっちも大して興味が無い」だと思うので、 保留して美味しいものでも食べにいった方が良いかもですね。 自分で絶対に欲しいタイミングで買えば間違い無いと思いますよ。 8. ラン 2018年03月19日 18:19 ID:VpvtTMca0 wiiUって場所は取らないのでは?本体はけっこう小さめだったような。 ゲームショップに寄ると安くなってるから欲しくなる事ありますね、私はVC目当てなのですが。 wiiUのコンテンツが今後増える事はないのでswitchとの比較より現状やりたいソフトと支払う対価が見合っているかどうかで考えてみては? 9. FF16 2018年03月19日 18:24 ID:MtMlUoBK0 やりたいソフトがある方を買い、必要無くなれば売って買い換えれば良いと思います。 10. ななしのゲエム 2018年03月19日 19:03 ID:wNWzMSp70 101はツイッター公式でswitch版開発を匂わせるようなCGがアップされたことがありますね。 任天堂もWiiU版売り上げには満足いっていないでしょうし、ワンチャンありそうな気も。 11. ねこねこ 2018年03月19日 19:04 ID:sY00uvUc0 欲しい時が買い時なのでスイッチをおススメしますねー これからもソフトが供給されますしWiiUの名作も順次移植されてますしね 12. 774 2018年03月19日 19:24 ID:fIsHhRme0 中古のWiiUとゼルダを買って終わったら売るのがいいですね 13. ななっしー 2018年03月19日 19:58 ID:Xh6UoIhO0 悩むならSwitchを買いましょう。 細かいことは抜きにして。 14. aaa 2018年03月19日 19:59 ID:Y2v7t7Ve0 残しておくなら程度のいいWiiUを勧めるかな。 その後に売り払うとかだとどっちでもいいかも。 ただ丁寧に使わないとSwitchは売却する時に減額が大きそうだけど。 15. AVC-M370 2018年03月19日 20:20 ID:TQT7I87T0 どのソフトを真っ先に遊びたいかだな。 Switchに現在移植されていない物を優先するならばWiiU。 元を取れる予算の物を選ぶのが良い。 中古は年月や在庫によって価格の変動が大きいしな。 新しいソフトも続々と視野に入れているのなら初めからSwitchで。 WiiUでプレイしたかったソフトの事を忘れるぐらい時間を取られるタイトル数が増えていく訳だしな。 PS3→PS4もほぼ同条件でこれからを考えるならPS4だろうしな。 16. 竹光 2018年03月19日 21:06 ID:6vA2U24.0 是非とも両方買って欲しいですねw Switchのゲームは書かなくても良いぐらいですが、WiiUのピクミン3、ワンダフル101はゲームパット全開で楽しいんですよ。あと♯FEも移植が厳しいんですよね。良作RPGなんでみんなにやって欲しいです。 >>5 まうさん WiiUは大容量SDカードに対応してませんし、内蔵メモリ拡張には使えませんよ https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32479 17. 2018年03月19日 21:16 ID:uiiZ.vJV0 私も悩みましたね 将来的な天望を考えたらスイッチですが 地味にバーチャルコンソールの存在があるんですね スイッチでバーチャルコンソールが始まれば変わりますがいつになるか… 18. ねこっちさん 2018年03月19日 21:21 ID:sLoXUQq00 もし、wiiuを購入する場合ですがゼルダをやりたい位ならsdカードは特に必要ではないです。(一人適当なことを言ってますが…) wiiuにおけるsdカードの使用用途 ・WiiからWii U、もしくはWii U同士の引っ越し ・WiiのバーチャルコンソールおよびWiiウェア の保存 ・一部ソフトのデータ保存 ・パソコンとのデータのやり取り ※SDカードは本体保存メモリーを拡張する記録メディアとしてご利用いただけません。 これらを使う予定が無いならいらないです。 ましてや64GBのsdカードには対応してませんのでお気を付け下さい(*_*) 19. 2018年03月19日 21:48 ID:LZds1QFi0 そもそも既に販売終了したハードをコレクション目的以外に買うってのはコスパ悪い と思いますよ、WiiUで出た様なソフトはほぼスイッチでも出るでしょうしWiiU自体 それほどソフトが多いわけでもないので純粋にゲーム遊ぶ環境は悪いと思いますし。 20. ななしん 2018年03月19日 21:58 ID:m6phU.K80 wiiuの中古価格が分かりませんが、2万円差ということであれば本体+ソフトで約2万? 私ならその価格で今更wiiuは買わないかな…wiiuのソフトがSwitchに移植されている現状を見ると尚更です 21. 2018年03月19日 22:46 ID:yljS1.gs0 個人的に中古ハードほど精神衛生上よくないものはそうそうないからな。中古スイッチは論外オブザ論外として ゲームボーイとかみたいに「もうそれしか手に入らない」状態ならともかくスイッチでもできるゼル伝やりたいなら中古WiiUより新品スイッチのほうが予算面以外では上かと スイッチはゼノブレも旧作移植するしないの話も聞くし、実際ベヨ移植と新作出るしでWiiUのタイトルの移植で繋ぎながら新作って感じのスケジュールになりそうだし 22. 任天堂あんまり好きじゃなくても神ゲーは神ゲー 2018年03月19日 23:11 ID:rJt2IOZl0 https://www.youtube.com/watch?v=HWy2vOe-z3o リンク先の通りパット見ほとんど違いはないです。ネイティブの解像度が720p900pの違いです。ですがゲームは何十時間も遊ぶ物。ましてやBOTWですから、これから初プレイできるのなら断然SWITCH版をオススメします。 23. 2018年03月19日 23:33 ID:coWElmzp0 ソフトが少ないSwitchよりもWii Uを選ぶのはアリかもしれませんね 24. 2018年03月20日 00:24 ID:YH.7C7Iy0 switchで 買いたいソフトないなら そもそも買わない方がいいのでは willu買わなかったなら任天堂大好きな人でもないだろうし switchで 他にもやりたいソフト出るまでは 放置が 無難 switch新型出るという話もあるし 25. (・□・) 2018年03月20日 00:30 ID:tKA6jOwz0 中古まで考えてるなら当然WiiUでしょ。 スイッチに欲しいタイトルが出たら次世代機後にまた中古で買えば良い。 って言うか本体買うまで欲しいのに悩むほどの事なんだろうか?で、やっぱり中古でしょうね。 人は他人に相談する際、既に答えは出てるんですよ。納得したいだけの話 26. 茶虎 2018年03月20日 05:29 ID:qGtSV5Pz0 Wii持ってなかったのならWiiソフトも遊べますしWiiU悪くないかもしれないですな。今なら中古一万円くらいなんでしょうか? ただ、Wiiリモコン必要だったりしますしね…中古が無くなることはないでしょうしもう今まで買わなかったのならもうちょっと様子見たらいかがでしょうか。あと3ヶ月でE3来ますからそれ見て判断してもいいと思いますよ 27. 2018年03月20日 09:39 ID:.8CVulSN0 うーん、最新ゲームにこだわらないならWiiUでもいいと思いますけど スイッチは今後任天堂のソフトも一本化されるだろうし ラインナップを埋めるためにWiiUからのリマスターも出していきそうだから 新しいゲームもいろいろ遊ぶとかならスイッチのほうがいいんじゃないでしょうか ゼルダだけ遊びたいけど他は特に興味ないならWiiUでいいかと 28. むにゅ 2018年03月20日 10:02 ID:poxhnhQi0 ご相談の内容からするとWiiUの中古が1万くらいで手に入る算段ですかね ゼルダの中古が2~3千円くらいだったら専用機と割り切って買ってしまうのもアリかなとスカイリムの為に箱1を買った自分は思います 29. Jordi 2018年03月20日 12:26 ID:.7HyNd2l0 ゼルダしか興味がなくって2万円差が気になるなら WiiU買った方が良いのではスイッチはまた、お金が気にならない時に興味があれば買ったらと思うんですがオンライン接続が必要なソフトじゃ無ければ大丈夫ですし。買ったサービス終わった最悪ですけどゼルダなら気にしなくていいし。後は本人次第です。 30. あああ 2018年03月20日 12:56 ID:5v2.Ut800 コメントがネタになってて驚きました。 中古wiiuをポチることにしました。 PS4持ちの中、ゼルダ以外で本体があればプレイした独占ソフトがWiiuの方が多かったのが主な理由です)。中でもゼルダの次にやってみたいゲームがVCのマザー2だったりします。 皆さん色々ご意見ありがとうございました。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
BotWのみやピクミンシリーズなら、今後新作が出る可能性も高いですが、101の移植や新作は微妙でしょうし・・・。
WiiUには、零とか101とか、一応、ベヨネッタ1,2もありますから。ゼノブレイドもね。
ただ、内蔵メモリは32GBがいいです。
また、外部用のSDカードも64GBくらいのを用意しましょう。
仮に今ゼルダしかプレイしたいソフトが無くても今後何がしかのタイトルが出るのはスイッチですから。
それを考えればスイッチでいいと思いますね。
保留して美味しいものでも食べにいった方が良いかもですね。
自分で絶対に欲しいタイミングで買えば間違い無いと思いますよ。
ゲームショップに寄ると安くなってるから欲しくなる事ありますね、私はVC目当てなのですが。
wiiUのコンテンツが今後増える事はないのでswitchとの比較より現状やりたいソフトと支払う対価が見合っているかどうかで考えてみては?
任天堂もWiiU版売り上げには満足いっていないでしょうし、ワンチャンありそうな気も。
これからもソフトが供給されますしWiiUの名作も順次移植されてますしね
細かいことは抜きにして。
その後に売り払うとかだとどっちでもいいかも。
ただ丁寧に使わないとSwitchは売却する時に減額が大きそうだけど。
Switchに現在移植されていない物を優先するならばWiiU。
元を取れる予算の物を選ぶのが良い。
中古は年月や在庫によって価格の変動が大きいしな。
新しいソフトも続々と視野に入れているのなら初めからSwitchで。
WiiUでプレイしたかったソフトの事を忘れるぐらい時間を取られるタイトル数が増えていく訳だしな。
PS3→PS4もほぼ同条件でこれからを考えるならPS4だろうしな。
Switchのゲームは書かなくても良いぐらいですが、WiiUのピクミン3、ワンダフル101はゲームパット全開で楽しいんですよ。あと♯FEも移植が厳しいんですよね。良作RPGなんでみんなにやって欲しいです。
>>5 まうさん
WiiUは大容量SDカードに対応してませんし、内蔵メモリ拡張には使えませんよ
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32479
将来的な天望を考えたらスイッチですが
地味にバーチャルコンソールの存在があるんですね
スイッチでバーチャルコンソールが始まれば変わりますがいつになるか…
wiiuにおけるsdカードの使用用途
・WiiからWii U、もしくはWii U同士の引っ越し
・WiiのバーチャルコンソールおよびWiiウェア
の保存
・一部ソフトのデータ保存
・パソコンとのデータのやり取り
※SDカードは本体保存メモリーを拡張する記録メディアとしてご利用いただけません。
これらを使う予定が無いならいらないです。
ましてや64GBのsdカードには対応してませんのでお気を付け下さい(*_*)
と思いますよ、WiiUで出た様なソフトはほぼスイッチでも出るでしょうしWiiU自体
それほどソフトが多いわけでもないので純粋にゲーム遊ぶ環境は悪いと思いますし。
私ならその価格で今更wiiuは買わないかな…wiiuのソフトがSwitchに移植されている現状を見ると尚更です
ゲームボーイとかみたいに「もうそれしか手に入らない」状態ならともかくスイッチでもできるゼル伝やりたいなら中古WiiUより新品スイッチのほうが予算面以外では上かと
スイッチはゼノブレも旧作移植するしないの話も聞くし、実際ベヨ移植と新作出るしでWiiUのタイトルの移植で繋ぎながら新作って感じのスケジュールになりそうだし
リンク先の通りパット見ほとんど違いはないです。ネイティブの解像度が720p900pの違いです。ですがゲームは何十時間も遊ぶ物。ましてやBOTWですから、これから初プレイできるのなら断然SWITCH版をオススメします。
switch新型出るという話もあるし
スイッチに欲しいタイトルが出たら次世代機後にまた中古で買えば良い。
って言うか本体買うまで欲しいのに悩むほどの事なんだろうか?で、やっぱり中古でしょうね。
人は他人に相談する際、既に答えは出てるんですよ。納得したいだけの話
ただ、Wiiリモコン必要だったりしますしね…中古が無くなることはないでしょうしもう今まで買わなかったのならもうちょっと様子見たらいかがでしょうか。あと3ヶ月でE3来ますからそれ見て判断してもいいと思いますよ
スイッチは今後任天堂のソフトも一本化されるだろうし
ラインナップを埋めるためにWiiUからのリマスターも出していきそうだから
新しいゲームもいろいろ遊ぶとかならスイッチのほうがいいんじゃないでしょうか
ゼルダだけ遊びたいけど他は特に興味ないならWiiUでいいかと
ゼルダの中古が2~3千円くらいだったら専用機と割り切って買ってしまうのもアリかなとスカイリムの為に箱1を買った自分は思います
WiiU買った方が良いのではスイッチはまた、お金が気にならない時に興味があれば買ったらと思うんですがオンライン接続が必要なソフトじゃ無ければ大丈夫ですし。買ったサービス終わった最悪ですけどゼルダなら気にしなくていいし。後は本人次第です。
中古wiiuをポチることにしました。
PS4持ちの中、ゼルダ以外で本体があればプレイした独占ソフトがWiiuの方が多かったのが主な理由です)。中でもゼルダの次にやってみたいゲームがVCのマザー2だったりします。
皆さん色々ご意見ありがとうございました。