
さらにのコメント欄ネタ!!
>一方スパロボはどうでしょうか? 知名度が高いのでこちらはいけそうな気がしていますが?
ちなみに前作の
スーパーロボット大戦Vは
PS4版10万
VITA版8万の
18万本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170301099/
ただ前作は2017年2月23日の発売
スーパーロボット大戦は大作とのバッティングは絶対にしない理論
やはり良い時期の発売でした。
で、今作Xの予約状況は、
Vに対してXの予約数は80%と言った所、
スパロボファンが多いうちの店的に予想を立てると
やはりVに対してのXの販売数も
8割、
合算で14~15万じゃないかなー、と、予想。
あ、あくまでうちの店の状況で出した数字なので話し半分に聞いて下さい
実際に14~15万だったらうちの店スゲー、スパロボの発注予想屋始めます(笑
コメント
コメント一覧
スパロボは既に減少しきってて今ではコアな固定層メインになり逆に安定してる感じなので、
前作と同じくらい売れそうな気がしますね。
今も昔もその理由は変わらないのだろうか。
では次のネタにw
今回の作品は正直1年に1本出すノルマ(?)を埋める為にやりくりした感が否めませんね…
正直、新規参戦作品を見てもVVV、アルドノア、マジェプリ等々、近年の大きなタイトルは少ない
のを見ても、次辺りにアニメーション一新して出す作品の繋ぎなのかなと思ってしまいます。
ファンタジーロボも少ないですしね。固定客がいるとはいえ12万前後もありえる気がする