
まぁ、これは最近、って訳では無いのですが確かに他のハードに比べて
買取は多いですね。
うちは行列大フィーバーの時も買取定価以上はつけていなかったので、
その時は全然来なかったのですが
今年に入ってからはどこも適正価格の買取価格なのかちょいちょい来てますね。
買取多いハードとしては結構な勢いです。
もちろん適正価格設定でよく売れてますよ。
状態が「それなり」なら「それなり」な買取価格なので販売価格も「それなり」になりますので
特に人気商品です。
で、新品中古で本体の普及もスムーズな感じになってるので
ソフトの販売の割合も増えてきたように感じます。
特にサードタイトル、進撃等のキャラゲー関連

だめお様のグラフ最新版
客寄せで新品以上、新品と同等の買取価格付けるショップがあれば
「遊ぶ為」とは別目的の購入者が増え、行列が出来るのはあたりまえ。
私は行列すごいすごいより今の状態の方がソフトも売れる状況なので良いと思いますよ。
コメント
コメント一覧
まぁ今なら入ってきてもすぐまた出ていくって感じじゃないかと想像するんですが
これは聞いてみたかったΣ(゜Д゜)
うちは通販と併用で売ってるのですが
通販は価格競争が厳しいけどやはり売れますねー
買い取りが定価以上の頃はこうはいかなかった。
>2. ねこっちさん様
やっぱり若い方が多いですよ。「ゲーム好き」って感じの。
なので状態も比較的良い物が来ますw
「転売屋」とは、多分違うと思います。
去年の頃は確かにそれっぽい問い合わせが多かったですが
その時は露骨に値段ばかり気にしてましたから
成る程、今は転売屋撤退も落ち着いた感じなんですね(*^^*)
もうひとつ聞きたいんですけど「ゲーム好き」と言う部分はどの辺で判断してるのですか?やっぱりトークですか?まさか見たm(ry
まあPS4も新旧型番頃にこっそり似た様な状態になるがね。
にしてもXBOXONEの状況寂しいな。
Xは欲しいと思うが価格が高過ぎてな状況だろうか。
もちろん会話ですよ、買取、特に本体系は長くなりますからね、
チェックがてら「何遊んだ?」「なんで売るの?」とか他愛もない会話で
リサーチ取りつつお客さんの緊張もほぐします。もちろんお客さん側で
話したくないってお客さんも
いますのでそこは臨機応変に
少しの会話だけでもゲーム好きか、新規層か、子供にゲーム機をプレゼントさせたい親か、ある程度分かりますね
台湾の客はできるだけゲーム本体が新品のを買いたいからか、
中古ゲーム機の棚まであるお店が少ないと思います
オークションサイトなら中古ゲーム機を多く扱うところがあります
最近は3DSとPSVが増えてきて、世代交代は感じますね
マイニンは他と比較して安めと見た記憶があるのですが
有難うございますm(__)m
うちは販売価格に比例して価格を決めてますが、目に見えて程の差はないですね
でも、たしかにグレーよりはネオンの方が早く売れますw
アマゾンのマーケットプレイスとかでしょうか
いろいろやってますよー
今楽天も考慮中です
お身体に気をつけて頑張って下さい!
ありがとうございます
単身赴任になっちゃったんで、子供とオンで遊ぶ様に2台目購入検討中なのですが、将来的に売却もありえるので質問させて頂きました
買取額がそんなに変わらないなら、妻のアカウントでマイニンにしようかなぁ
おお、そうだったのですね。
販売チャネルが多くなると在庫管理も大変でしょうけども頑張ってください。
自分はWowmaを使うことが多くなりましたが、セール中は楽天・Yahoo等も使いますので見かける事がありましたら利用させて頂きたいと思います。