
超お久しぶりの機種別予約記事です。
昔はワシワシ予約が入りグラフ記事を作ってた頃は
予約総数200本以上あったのですが、
今年に入りめっきり予約数も減り、
データとして信ぴょう性よりもお客さんの個性が強く出るようなグラフにしか
ならなくなったのですが、久々に集計取ってみたら面白い事になっていたので
今回はあえて記事にしてみたいと思います。
携帯ゲーム機が元気が無くなり、PS4は洋ゲータイトルがフツーにランキングに入るようになり
SWITCHはちょいちょい同発マルチがゲーム発売日に並ぶようになってきました。
そんな状況下、現在の機種別予約数は・・・
まだ9月の大作ラッシュの予約が本格化していない状況ですが
それでも色んなタイトルの予約が入るPS4
ポケモン、スマブラの予約開始でギリギリ滑り込みでいくつか集計に入ったSWITCH
この2つが大きく予約を占める結果になりました。
PS4はまだスパイダーマン、レッドデッドリデンプションなどの予約は本格的に入っていませんが
閃の軌跡Ⅳ、無双オロチ、そしてコードヴェイン・・・・ってコードヴェイン発売日
延びたんですが・・・
期待値の高い国内ゲームをメインで沢山いただいています
そしてSWITCH、もともとウチの客層は「ゲーマーさん」が多いのですが
そんなゲーマーさん層の予約の感じが変わってきた感じがします。
ポケモン、スマブラはまだ言うほど予約入ってないのですがその他で予約が入ってるのが
ロックマンX、サガスカーレットグレイス、シュタインズゲート
そう、PS4と同発マルチタイトルってやつです。
上記タイトル、もちろんPS4版も沢山予約いただいていますがSWITCH版を予約される方はやはり
「TV見ながらやる為」とか「場所を選ばず遊びたい」と言った
プレイスタイルに合わせてのこのチョイス。携帯ゲームとしてのご購入
って感じになってますね。
サードのタイトルが売れるようになってきた・・・って事ですかね
まぁ・・・↑のイラストを描いていた後発マルチばかりの頃とは状況が
変わってきた・・・と言う事にして置いて下さいw
あと、あくまでもウチの店のお客さんの趣向です。
全国のショップ様と比べると個性が強い所もあると思います。
追記で他の機種の解説もさせていただくと
VITAはNGやアドベンチャー、乙女ゲームなど、
3DSはやはり世界樹の迷宮に予約が集中。
去年はSWITCHは後発マルチばかりだったのですが
今年はVITAがマルチから外れる事も増えてきた、
&
同発マルチなら携帯枠で・・・・ってお客さんも増えてきた印象ですね。
コメント
コメント一覧
スイッチ…ファミスタ
PS4…スパイダーマン、閃の軌跡4、絶体絶命都市4、RDR2、キングダムハーツ3
アサシンクリードやCOD BO4や他にも時期的にかぶるものは多いし増えるかもだけど、9月10月はもういいw
コードヴェインも時期によっては発売日買いしたいとこだけど、さて。
サウザーって人気ですよね。自分もイチゴ味の1巻だけ勢いで買ってしまいました。でもあれって聖☆おにいさんと一緒でほぼ出オチに近いネタなのにどちらも続いていますよね。
肝心のゲームは、もしかしたらオクトパスを買うかもしれないですが、スイッチで確定なのは今のところ次ぎはメガテン5ですね。気長に待ちます。
PSは積みゲーを含め数本予定があるので、財布と時間と相談中です。
よくよく考えると自分はパッケージ版を予約して買ったことってほぼないです。昔はFFもドラクエも徹夜して並んで買いました。FF5は冬の寒空のなか軽装で並んで死ぬ思いをした記憶があります。最近ではペルソナ5を開店とほぼ同時に買いにいったのにラス1で危うく買い逃すところでした。
まぁ、PSの場合だと今は店頭で買い逃したら簡単にDL版に手を伸ばしてしまいます。モンハンワールドのプレイ可能まであと何日とかあと何時間とカウントが出たのは結構ワクワクしました。次の日普通に仕事だったので寝ましたけど。
今年は全部PS4にシフトしてますね
日本に住んだら、そこまでの数は予約しないだろうな
PSVもプレイしてるが、中古品と持ってるADVゲームがメインです
3DSは『逆転裁判』ばかりで、ごくたまにセールのDLタイトル
GEOではまだ開始してないみたいなので
3DSってか携帯機最後のようだしせっかくだから予約した。
唯一しているのはシュタゲエリートですが、初回特典のファミコレを確実にゲット&どうせなら店舗特典(ゲオ)も・・・って感じです
子供はDBFを欲しがっていますが、DBHのカードがつくパケ版よりもDL版の方がいいというような状況です
毎年9月から始まるPSタイトルラッシュでも、2年前とは違ってDL版がメインになってるんで品切れないし何時でもいいや状態
ダクソ以降目ぼしいタイトル無くて谷間になってたけど、思わずザンキゼロがツボってる
あとはリトルドラゴンズカフェくらいは買うかな
モンハンもベヒーモス来るし意外と積みゲー消化が捗らないかw
そろそろアサクリオリジン始めないと次ガガガ
まだ始めてないですねー、
配分の可能性もあるのでこと限定版は予約を始めるタイミングが難しいw
コラボ装備もカッコいいし、ベヒーモスもかなり手強そう。ランスはかなり重要みたいですよ。なりぞうさん、復帰どうですか?(笑)。
ここに来てまた同梱版やソフトの値下げなど、動きがありますね。TGSでG級相当のDLC発表とかあったりして…どうですかね?
そんなですか!!
やーーっと先日から積んであった北斗が如く始めたのですがちょこっと入ってみようかな?
でも古龍の痕跡集めからかぁ・・・・(笑
PV見るとホントに気合が入ってるのが分かりますよ、すごいカッコいいです。
観てくれれば興味を持つ人も多いと思います、お店の販促も今回のアプデ絡めてみるとけっこう見栄えがするんじゃないでしょうか。
ネルの痕跡集めで止まって、もう半年近く経つなぁ…ドラゴンボールとか次々と出る新作のせいでもあるけど。
マムタロトの最初だけは溜めに走りますけども
何だかんだで結構続いてるのはマルチ仲間が居るからって理由がほとんどですけど
でも今回操作性が今までより相当良いのもあるかな