毎度おなじみだめお様に7月の販売状況グラフを
頂きましたので早速記事に
まずはソフト販売内訳
販売数は約140万本
主なタイトルは
7/5 PS4 ザンキゼロ ノンストップ残機サバイバルRPG ¥7,200
7/12 PS4 神獄塔 メアリスケルター2 通常版 謎解き×パニック×アクティブ3DダンジョンRPG ¥7,200
7/12 SWI シャイニング・レゾナンス リフレイン 竜と奏でるRPG ¥5,990
7/13 3DS 進め! キノピオ隊長 箱庭アドベンチャー ¥3,980
7/13 SWI オクトパストラベラー RPG ¥6,800
7/13 SWI 進め! キノピオ隊長 箱庭アドベンチャー ¥3,980
7/12 SWI シャイニング・レゾナンス リフレイン 竜と奏でるRPG ¥5,990
7/13 3DS 進め! キノピオ隊長 箱庭アドベンチャー ¥3,980
7/13 SWI オクトパストラベラー RPG ¥6,800
7/13 SWI 進め! キノピオ隊長 箱庭アドベンチャー ¥3,980
7/19 PS4 クローズドナイトメア CLOSED NIGHTMARE シネマティックホラーアドベンチャー ¥6,980
7/19 PS4 ソニックマニア・プラス 2Dハイスピードアクション ¥4,490
7/19 SWI クローズドナイトメア CLOSED NIGHTMARE シネマティックホラーアドベンチャー ¥6,980
7/19 SWI ソニックマニア・プラス 2Dハイスピードアクション ¥4,490
7/19 SWI 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! 和太鼓リズムゲーム ¥6,100
7/19 SWI 不思議の幻想郷TOD -RELOADED- ダンジョン探索型RPG ¥4,600
7/19 PS4 ソニックマニア・プラス 2Dハイスピードアクション ¥4,490
7/19 SWI クローズドナイトメア CLOSED NIGHTMARE シネマティックホラーアドベンチャー ¥6,980
7/19 SWI ソニックマニア・プラス 2Dハイスピードアクション ¥4,490
7/19 SWI 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! 和太鼓リズムゲーム ¥6,100
7/19 SWI 不思議の幻想郷TOD -RELOADED- ダンジョン探索型RPG ¥4,600
7/26 PS4 まいてつ -pure station- 通常版 アドベンチャー ¥6,800
7/26 PS4 ロックマンX アニバーサリーコレクション 1+2 アクション ¥5,500
7/26 PS4 魔界戦記ディスガイア Refine 通常版 シミュレーションRPG ¥7,200
7/26 SWI ウルフェンシュタイン2 Wolfenstein Ⅱ:The New Colossus 「CERO:Z」FPS ¥7,980
7/26 SWI ひぐらしのなく頃に 奉 通常版 サスペンスアドベンチャーノベル ¥7,980
7/26 SWI ロックマンX アニバーサリーコレクション 1+2 アクション ¥5,500
7/26 SWI 大図書館の羊飼い -Library Party- 通常版 恋愛アドベンチャー ¥6,800
7/26 SWI 魔界戦記ディスガイア Refine 通常版 シミュレーションRPG ¥7,200
7/26 PS4 ロックマンX アニバーサリーコレクション 1+2 アクション ¥5,500
7/26 PS4 魔界戦記ディスガイア Refine 通常版 シミュレーションRPG ¥7,200
7/26 SWI ウルフェンシュタイン2 Wolfenstein Ⅱ:The New Colossus 「CERO:Z」FPS ¥7,980
7/26 SWI ひぐらしのなく頃に 奉 通常版 サスペンスアドベンチャーノベル ¥7,980
7/26 SWI ロックマンX アニバーサリーコレクション 1+2 アクション ¥5,500
7/26 SWI 大図書館の羊飼い -Library Party- 通常版 恋愛アドベンチャー ¥6,800
7/26 SWI 魔界戦記ディスガイア Refine 通常版 シミュレーションRPG ¥7,200
スプラトゥーン2やドラゴンクエスト11があった去年と違い
大きなタイトルが無かった7月、
この中で言えばオクトパストラベラーが一番タイトル的に話題になりましたが
それでも全体の底上げまでには至っていません
小売りはどーしてもネームバリュー、予約状況、で入荷数がほぼほぼ決まるので
この状況はいた仕方なし、
かといって最初から50万本クラスの発注は、今の小売業界ではかなり難しかったとも思いますし
8月もラインナップ的には似たような物なので
この夏は小売りにとって大きな試練になるでしょうね
お次はハード面、
SWITICHが約20万台
PS4は7.4万台
売れ方は平均的に販売台数を伸ばしています
まー、キラータイトルがないので当然なのですがやっぱり
携帯機の落ち込みは顕著なので
全体的は販売台数は小売から見るとやはり満足のいくものではないですね。
スプラトゥーン2やドラゴンクエスト11があった去年(ry
その反動で9月にドエライソフトが集中していますが
やっぱり夏に何本か欲しかったですね。
とにかく今はガマンガマンの夏です。
コメント
コメント一覧
1on1で売れた感じなのだろうか。
この前オクトパストラベラーは電車の中でプレイする女性をみかけた。
座席のSwitchはやはり人によるな。
以前スーツ男性が席に座って広げるには邪魔そうに見えたが、小柄な女性であれば物はゴツく見えるが両サイドに鬱陶しがられそうでは無かった。
とにかく今はガマンガマンの夏です
8月も暇だな〜と思ってたけど、ファミスタ買ったし、コナン興味無かったけどPV見たら一気に買う決意をしたし、洋ゲーのテニスも買うので個人的には盛り上がる月になりそうです。
デジタルのサマーセールも小売りにとってはマイナスですし、何より新作が弱いです。
9月からのホリデーで洋ゲーのラッシュが始まるのに和ゲーもそこに入れるとか止めて欲しいです
私は古いソフトを探して遊んでいます
決して1on1で売れた訳ではないですね(数字で見ればわかりますが)
ハードソフトの割合がここまで似た形になるのは本当に珍しいです。
やはり珍しいのか。
余り個人それぞれソフトを選んでいなく、話題作へ集まったのだろうかね。