【週間ソフト販売ランキング TOP50】『スパイダーマン』が12.9万本で1位(9月3日~9日)

9月期最初のランキングは、大人気ヒーロー・スパイダーマンとなってマーベル世界のニューヨークを縦横無尽に駆け巡るPS4用ソフト『Marvel’s Spider-Man』がトップに立った。
本作の本体同梱版を含んだ販売実績は推定12.9万本(店頭消化率95%前後)。
95%となると全ショップからほぼ「姿を消した」状態。
小売の皆様も
「洋ゲーなのになんだ!?この人気は!!」
と思った所、多いのではないでしょうか?w
それでも12万本も初週で準備できていた所が凄い!と個人的に思ってしまいました。
私も発売されるまでは「8万かな~」
と、思っていましたしw
スパイダーマンは発売されてからの「二次爆発」が凄かったように思います。
金曜~日曜の間にナニがあったのだ!?
当然、初週も壊滅状態だったのでリピート分が入荷した今週も良く売れてます
ランキング1位か2位間違いないんじゃないかな。
(LABO Vol3が一位?)
二位はウイイレ2019、初週は7.5万本(店頭消化率60%前後)でしたが、
今週も2万販売で消化率8割となりました。
3位には、PS2で人気を博したロボットアクションにリマスターを行ったPS4用ソフト『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』が顔を並べた。販売実績は推定1.8万本、店頭消化率は60%前後となった。
リマスター作品であるアヌビスも1.8万、消化率60%なので
「計画通り」
と言ったところか。
VR持ちは是非やって欲しいタイトルです!

提供、だめお様
1,2,3位がPS4ソフトなのでグラフは大きくPS4で占められましたね。
ハード
ハードは合い変わらすの比率ですね
PS4はスパイダーマンエディションが発売されたのですが目に見えての
上昇はありませんでした。
そして電撃集計版もSWITCH、累計500万台突破!!!
据え置き機では
PS4 700万台
SWI 500万台
と、大きな市場にはなりましたが、
個人的には両機持ちの割合を知りたいですね。
来月にはドラクエビルダーズⅡの発注も来ますし。
コメント
コメント一覧
ただ本体の牽引としてはそこら辺で食いつく層はモンハンの時に購入済みか、という印象ですが…どうでしょう?
>木曜~(省略)
なりぞうさんスパイダーマンは、金曜日発売です。
うおっ!ご指摘ありがとうございます!
次の記事書いてて私も気が付きましたw
9月からは目ぼしいPS4タイトルの発売が続くようですから今後はPS4のターンかも。
switchは一家で2台以上とかありそうです。
ps4はamazonレビューとか見てると2台目購入とか無印→proの買い替えも多そうです。
もう数えようがないですね。。。
今週はシャドウオブトゥームレイダーが3万くらい売れるかと思うので、スパイダーマン2週目が3~4万とすると1位どうなるかなという所です。
Labo3は3~5万くらいですかね