いよいよ12月に入り2018年もあと一カ月となりました!!
12月は3月、9月、と並ぶゲーム販売デーなのですが、ちっと気になった事が・・・・
いよいよ年末!12月突入なのですが
ハッキリ言って新作ゲームの盛り上がりを感じません。
何なんでしょうね、これ
PS4の目玉と言えば
ゴッドイーター3、
予約は入ってます、
が、VITAで展開していた頃に比べたらまだまだ足りません。
やはりこの手のタイトルは共闘プレイが肝心なので発売されてからが勝負?
ジャッシアイズもボイスキーホルダー分は埋まりましたがそれ以上が・・・・
こちはキムタク主演部分で知名度は文句なしなのですが、
CM次第なのかな?
続いてSWITCHソフト
大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル
は売れます。間違いないです。
そして子供さん向けタイトルの(任天堂定番タイトル含む)旧作も
プレゼント需要で動くことでしょう
でもそれ以外のタイトルは?・・・・・・
SWITCHはプレゼント特需で爆売れ間違いないのですが今まで以上に
任天堂ソフトに集中してるイメージです
「別に任天堂ソフトだけ入れておけばいいじゃない。」
の、声が聞こえてきそうですがそうはいかないコウリギョウカイ。
そしてPS4&SWITCHマルチの
ドラゴンクエストビルダーズ2も発売一カ月切りましたが
まだまだ予約ラッシュって感じではありません。
スピンオフ1作目はものすごい盛り上がるのは常識ですが
それを考慮してもまだまだ足りません。
同じスピンオフのドラゴンクエストヒーローズとヒーローズ2の状況考えても
盛り上がりに欠けるような・・・・
6日の体験版配信に期待ですね!
私は期待しています。
とにかくゲームが売れない事には始まらない。
頑張れゲーム!!
コメント
コメント一覧
新作ゲームの盛り上がりに欠けるのは、この12月が特に盛り上がってないんですか?
超目玉のスマブラを筆頭にスイッチでもPS4でも注目ソフトが揃ったと思うけどな〜。
DLに流れるから?
とりあえず「予約状況」と思っていただいて大丈夫です
このお話しは一応ウチだけではなく全国のショップさんの統計見ながらの話なんですが
ネームバリューの割には・・・・って感じです
やはりDLシフトが進んでるんでしょうね。
まぁ12月にPS4でこれだけタイトル揃うの珍しいんで、分散しそうな気はしますな
DQB2はシーズンパス無いし有料DLCのプランとか知りたいよなぁ
(もちろん年末の龍が如く新作としての基準での)
ドラクエは定価が高すぎですな
マイクラが3000円で買えるのに
今の相場に対しての価格設定がおかしい、
売る気ないとしか(買いたい奴だけ買えってかw)
ただドラクエとしても面白いし、自分は出したお金の分以上に楽しめる内容でした。
少なくとも他のマイクラモドキとは出来が段違いですしねw
そして2の改善点を見るにコンテンツコミの10000は出して悔いはないと断言できます。
人を選ぶとしても、これをチョイスしたユーザーが後悔する事はないでしょう。
今から6日が楽しみで仕方ないですww
PS5の噂も聞こえていますが国内で次世代CS機に明るい希望を持つためにもPS4の内にもう少し広い層、新規層を取り込むキラーソフトが欲しいところでしょうか。
スマブラ、ドラクエ、ディアブロの3本です。
スィッチはすべてダウンロードで購入しています。すごく便利なので。
持ち運べるスィッチはダウンロードしている人が多いと思います。
今回、12月にps4で買う予定はないかな。 スパイダーマン位の
面白そうなソフトがないかなぁ。
スイッチのようにどんどん新規層が入ってくる景気の良い状況なら小売としても猛プッシュ出来るんですが…。
今年のPS4和ゲーは出来が一定以上でもなかなか売れません。
Fortnite、DbD、Detroit、コナン、スパイダーマンのようなタイトルがヒットするのを見るにフレッシュな層の好みは変化しているようで、
確かにジャッジアイズは龍が如く、GE3はGE、ドラクエBはドラクエ+サンドボックスで安定感はあっても新鮮ではないです。
体験重視の時代ならば、より新鮮な体験を提供できるゲームが売れるのかも?
12月分はジャッジアイズだけパッケージでGE3とDQB2はDL版です
1月に買う予定のタイトルも全てDL版を予約してます
国内PS4のDL購入率も年々増え続けているようなので小売業の方も大変になるかも知れませんね……
いやPSは普通に売れてるぞ
サードのパケ版で比べてみたら100万単位でPS4のほうが多いしそれぞれのファーストいれてようやく数字が並ぶくらい
DL版入れたらPSのほうが更に突き放すわけだし
ネットに居ると自ら情報を仕入れる為、話題のビッグタイトルに感じてマヒしていますがドラクエビルダーズ2も同様にまだまだ話題になっていないですよね
俺が今月買うのはラスレムとGE3とドラクエビルダーズ2の3本、全部DLだな
もう一度DLのゲームでなれちゃうとパッケージは売る前提のゲーム以外はかうきなくなる