マイブーム? 2018年12月01日 14:23 最近PSVRでシューティングゲームにはまっておりますっていっても、他にもゲームやってるので短時間プレイですけどねwアーケードアーカイブスの昔の名作をやれば超大画面プレイで遊んでいる感覚になれるし弾幕シューティングは当時は理解できていなかった弾幕の隙間を抜ける楽しさが味わえる何より縦シュー移植作がモニターの大きさ気にならなく遊べる!まぁ・・・・疲労感も半端ないですがwR-TYPEシリーズ遊びたいのう・・・・・ 「雑記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 1. ねここ 2018年12月01日 19:47 ID:vSBZomuX0 自分はフォールアウト4にどハマりしてしまいました。スカイリムといいベセスダのオープンワールドは面白いですね。 とにかく荒廃した世界をヒャッハーして回るのが楽しいです。 やっとロングレンジのスナイパーライフルとショートからミドルレンジの連射できるライフルを使い分けられるようになってきて、少しだけFPSっぽくなってきました。でも困ったら結局最後はアトムの審判というスレッジハンマーでぶっ叩いてしまうので、やっぱり脳筋です。 これでFPSのプレイに慣れたらCoD BO4デビューしようかな。せっかく買ったことだし。甘いかしら。ロングレンジのライフルでステルスプレイをしているつもりが、気づいたら敵に囲まれてクロスファイアーされているこが多いです。情けなや。 2. なりぞう 2018年12月02日 11:19 ID:wRYlZ4GN0 >ねここ様 アトムの審判ww フォールアウト4で近接が強いのはモーションと動きがリンクしているVRならではですなw 実際CODは移動の際に左右上下に視点揺らしながら移動するのでやっぱそこでしょうね~ 3. ねここ 2018年12月02日 12:25 ID:79zX9L510 >>2 くだらない個人の感想にコメント下さりありがとうございます。 フォールアウト4はVRではなく普通のやつをやってます。フォールアウト4のVRも出ているのですが要求スペックが高くて確かPCでもハイエンドクラスでしか動かなかったような。なので残念ながらPS4では出てないのです。VRの記事なのに紛らわしかったですね。すみません。 一応、フォールアウト独自のターゲッティングアシスト機能を使わないと、フォールアウト4でもエイムがシビアだったりリコイル制御しないとうまく連射できなかったり、しっかりFPSしてるかなと思うのですが、やっぱりBO4とかはもっと本格的なんですね。雑魚の自分は本当に気づいたら背後取られてますわ。 4. なりぞう 2018年12月02日 12:55 ID:wRYlZ4GN0 >3. ねここ様 うお!勘違いしてましたw申し訳ない! 丁度お客さんとフォールアウトVRの話が出た時に 「フォールアウトVRは近接武器が劇的に使える稀なタイトル」 ってのを話してたばかりでw 私も4はハマりましたが基本はターゲッティングアシスト必須でしたよw そうしないとレイダーにも苦戦しちゃうw マイアラークにヘッドショットなんて無理ゲーでしたw 5. ねここ 2018年12月02日 13:20 ID:79zX9L510 >>4 なりぞう 様 2でお名前を入れるのを忘れてました。とんだ失礼をして申し訳ありません(汗)。 やっぱりV.A.T.S.は使った方がいいのですね。全然使ってない。最初のVALT111を脱出のときにV.A.T.S.を使わずラッドローチ相手に10m mピストルを撃ち尽くしてしまい、あぁ、自分は銃器はアカンわと思って、それからはしばらく近接ブン回しでした。 マイアラーククイーンなんて格好よくいえばヒット&アウェイですが、マチェットで何発か当ててダメージ与えたらすぐに安置まで逃げてクイックセーブという、究極のセコ技をやってました(笑)。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
とにかく荒廃した世界をヒャッハーして回るのが楽しいです。
やっとロングレンジのスナイパーライフルとショートからミドルレンジの連射できるライフルを使い分けられるようになってきて、少しだけFPSっぽくなってきました。でも困ったら結局最後はアトムの審判というスレッジハンマーでぶっ叩いてしまうので、やっぱり脳筋です。
これでFPSのプレイに慣れたらCoD BO4デビューしようかな。せっかく買ったことだし。甘いかしら。ロングレンジのライフルでステルスプレイをしているつもりが、気づいたら敵に囲まれてクロスファイアーされているこが多いです。情けなや。
アトムの審判ww
フォールアウト4で近接が強いのはモーションと動きがリンクしているVRならではですなw
実際CODは移動の際に左右上下に視点揺らしながら移動するのでやっぱそこでしょうね~
くだらない個人の感想にコメント下さりありがとうございます。
フォールアウト4はVRではなく普通のやつをやってます。フォールアウト4のVRも出ているのですが要求スペックが高くて確かPCでもハイエンドクラスでしか動かなかったような。なので残念ながらPS4では出てないのです。VRの記事なのに紛らわしかったですね。すみません。
一応、フォールアウト独自のターゲッティングアシスト機能を使わないと、フォールアウト4でもエイムがシビアだったりリコイル制御しないとうまく連射できなかったり、しっかりFPSしてるかなと思うのですが、やっぱりBO4とかはもっと本格的なんですね。雑魚の自分は本当に気づいたら背後取られてますわ。
うお!勘違いしてましたw申し訳ない!
丁度お客さんとフォールアウトVRの話が出た時に
「フォールアウトVRは近接武器が劇的に使える稀なタイトル」
ってのを話してたばかりでw
私も4はハマりましたが基本はターゲッティングアシスト必須でしたよw
そうしないとレイダーにも苦戦しちゃうw
マイアラークにヘッドショットなんて無理ゲーでしたw
なりぞう 様
2でお名前を入れるのを忘れてました。とんだ失礼をして申し訳ありません(汗)。
やっぱりV.A.T.S.は使った方がいいのですね。全然使ってない。最初のVALT111を脱出のときにV.A.T.S.を使わずラッドローチ相手に10m mピストルを撃ち尽くしてしまい、あぁ、自分は銃器はアカンわと思って、それからはしばらく近接ブン回しでした。
マイアラーククイーンなんて格好よくいえばヒット&アウェイですが、マチェットで何発か当ててダメージ与えたらすぐに安置まで逃げてクイックセーブという、究極のセコ技をやってました(笑)。