いよいよ発売まであと三週間!!
ワクワクが止まらないドラゴンクエストビルダーズ2!新情報!!
http://www.dragonquest.jp/builders2/world/world15.html
終らない戦いの島!!
終らないとは・・・・・
前作にあった「知られざる島」みたいな所?
でもそれじゃ今作の「からっぽ島」は?
と、謎多きこのマップですがどうやらこのマップも今まで培ってきた
ビルドテクニックを駆使して発展させていくのは間違いなさそう。
ポイントは
「島の住人が設計図通りに建物を建造してくれる!」
お馴染み設計図をでーんと敷いて・・・・
建築に必要な材料を収納ボックスに入れておくと・・・
なんと、住人が建造してくれる!?
これはいい!
ドラクエビルダーズは自分で自由に建造も楽しいですが
流石にデッカイ城とか広大な街を作ろうと思うとそれはそれでものすごいモチベーションが
必要でしたがこういった感じで建物を作ってくれるってのはある意味、
シムシティーやシティーズスカイライン等の街建築シミュレーションにあった
街が出来上がっていく楽しさ
を味わえると思います。
これなら建築苦手!って人も良いかもしれないですねw
気になるのは
作った建物に自分のアレンジが加えられるかどうか?
ビルダーズ1は設計図通りに作ったものは壁に穴をあけたりするとその効果がなくなり
建築ポイントもマイナスになってしまってましたが、さてさて?
設計レシピにローレシアの城とかデルコンダルの城とかあるのかな?
そこも気になります!!
そして新たにビルダーズ2に登場するトラップも公開!!
前作もトゲトゲ床や火を吹く石像とかありましたが・・・・・・
罠1・デインバリア
こ・・・これは!!2から登場したダメージ2倍のバリア床じゃないですかヤダー
なんだろう・・・この模様はぞわそわするww
罠2・ギラタイル
あれですね、火を吹く石像の床バージョン、
カチっとやったら、ボーってなりそうww
罠3・バギバキューム
バキュームというか竜巻というか・・・・・
まぁ・・・・・バギッっぽさはありますね
これらのトラップは当然、ハーゴン教との戦いに約立てる物ですが
私はオンラインで建物に侵入してきたプレイヤーを罠に嵌めたいのう、
フヒヒ
楽しみです!!
コメント
コメント一覧
第2段DLC以降にストーリー拡張とかあるとうれしいんだけとなぁ
ドラクエって結構漢字多用するんで子供には不親切だったんですよね
ポケモンみたいに漢字無しモードがあるとなお良いんですが
でもコレ色々応用がききますね。
単なる罠以外にも何か出来ないか考える余地がありそうでわくわくしますw
明日はビルダーズスクールで明後日は体験版配布ww
もう楽しみで仕方ないですwwww
買おうかなと思いましたね
トラップ系見たらタワーディフェンス系見たいな感じもしますね
ここから何を造ろうかとも思いますが取りあえず島内一周して素材収集、後は物見台の設置かな?
操作が少し1と違っているのが戸惑う部分ですが、動きは快適ですw