とうとう今週・・・・・
ドラゴンクエストビルダーズ2が発売・・・・・・・・・
レッドデッドリデンプション2?
はい、終わっていません
ガンダムバトルオペレーション2?
はい、一日三回出撃が日課です
大体一日2時間くらいゲームとして
ガンダム30~50分
残った時間でRDR2
・・・・・・・・・
積みは罪ですがRDR2を封印するのか!?
話としてはまだ盛り上がりには欠けてますが・・・・・
ダッチがドジっ子属性発揮してきたな、くらい
皆様も絶賛プレイ中のゲーム、スパってやめれます?
ちなみに
Gジェネレーションは携帯機なので本当に時と場所を選ばずに遊べます。
ホットスクランブルガンダムが暴力的に高性能で4機あったらクリアは簡単・・・・
ってかすげー面白いw
やっぱ携帯機だよな
コメント
コメント一覧
スパイディー→メイン70%くらい
で、キムタク買おうと思っている..。
でも、気づくとケツイやってたり。
..積んでもええんや!
え?ジム改?パワードジム?ドラッツェ?何の事ですか…
私はいまだに閃の軌跡4終わってませんよ(´・ω・`)
てか、積まなくたってクリアしないゲームもあるしあんま気にならないわ
今はジャスコ4がことのほか面白いんでRDR2は1週間は起動してないや
ド派手な戦闘で「うおおっ」て声でたり、通りすがりの人にバルーン付けて空に飛ばしたり、走って来る車にブースター投げ付けてスイッチオンで吹っ飛ばしたり、グラップリングフックが便利だし面白い
RDR2は・・・・・・・・・夏とか暇なときに最初からやり直そうかな・・・
スパイダーマンはDLCを残すのみですが、11月分はまだクリアしてないので、12月分とまとめて年末年始にでも。
エースコンバットからが本当の地獄だ。(ベジータ絵で
戦闘とキャラ育成しかやることないですが
据置のゲームはモンハンワールドのログインボーナス取得とバウンティ消化くらいでしょうか
ビルダー頭痛が出たらがっつりやりこみたいですね
メインのゲームは大体3ヶ月くらいプレイをして終わるまで次を買わないです。
Gジェネで200時間くらいやっていた気がします。セーブデータは450時間表記されていますがw
おそらくビルダーズ2で最低半年は費やすだろうなと(建築範囲がおよそ4倍から6倍w)
逆に鬼武者とかこれから出るやりたい作品どうしようかと悩み中ですね。
必然ソロプレイ物は積む事になりやすいです
買う時はバリバリやる気あるんですが・・・
ウイイレとFIFAは一年通してチマチマやれるので自分にとっては必需品です
インディーズは値段と容量のせいで直ぐ買ってしまいますがサクサクやれるのであまり積みませんね
モンハンのフレンドからの誘いをスルーして自分のやりたいゲームを優先した結果、当然誘いが0になりますた。。。
コミュニケーションとりやすいリアルフレが一番だねw
PS3のMGO時代からのフレンドが多いので断るにしろ遊ぶにしろリアフレ並みの気安さが売りですw
リアフレとはもっぱらサッカートークしながらのウイイレ・FIFAですね
同僚とのプロレストークしながらアルコールも入ったファイプロも熱いです!
積みゲーいつやるの!
今はいつかBO4デビューできることを目指してフォールアウト4を楽しんでます。ストーリーにはまったく必要はないのですが今は建築を頑張っています。いや、敵と戦えよ。FPSデビュー目指してるんだからさ。でも少しずつスナイプでステルスキルも出来るようになってきましたし、近距離も腰だめでの射撃精度が上がっているので確実に上達しているハズ!
そして空いた時間に携帯モードでちょこっとスマブラ。気分転換に丁度いいですね。難易度3ならデフォルトのルールで5試合して4試合は勝てるようになりました。指もつらないようになってきて、ボタン入力にも大分慣れてきました。相変わらず土俵際には弱いですが。
それにしても挑戦者が強すぎると思うのですがこんなものなんでしょうか?初スマブラなのでよく分からないのですが、こちらのダメージ蓄積は早いのに、相手は150%とか蓄積してても全然吹っ飛んでくれない。ということで初期キャラも含めていまだに20数体しか解放できてないです。
スマブラは小学校の子たちがガンガン楽しんでいるらしいことを考えると、自分がいかにアクションが下手か痛感させられますね。
といっても昔からファイティングストリートもストリートファイター2も大技出せずにパンチ、キック、2はとにかく春麗の投げでクリアした人間ですからね。とにかくタイミング良くボタン入力というのが苦手です。それで中学のときはファイプロで友だちから絶好のカモにされてたなー。
モンハンも太刀一本でプレイしたのにまさかの見切りが切り苦手ですし。自力で天天作ったりはしてるんですけどね。ゲラルトも参戦することだし、リハビリしなければ。
ということで実はコマンド入力のRPGが一番好きだったりします。
継続プレイ予定のあるソフトは多分10本は超えてますね。それに加えて長期的にプレイしてるゲームもあります。
大作もインディーもQ3で一気に来すぎなんですよ。
時間がないならせめてやりたい時にやりたいゲームをするのが幸せなんだ、という結論になりました(笑)。
今年はモンハンWにかなり時間を奪われました、積みゲーかなりあるけど後悔はなし。
でも年明けからもやりたいソフトの発売が続くので悩みは尽きないです。
クリアしないゲーム、無駄じゃなくてもったいない、ですね。
訂正です。