主人公機






























3月20日発売の
PS4、SWI スーパーロボット大戦T

スパロボと言えば大事な要素があります、そう、物語の主人公、
自分の分身となるキャラクター、そして搭乗メカです。




まだ情報は何処にも公開はされていません。

Xと同じ流れなら2月公開か?

Vの時は初報の時にあったのですが、



今回もVやXの様に男女キャラをどちらかを選んだらもう一人が
パートナーになるシステムかな?


シリーズとしてはキャラデザイン的に主人公はおっさんタイプを選んできた私ですが(X以外)
今回はおっさんいるのでしょうか!?

誰がキャラクターデザインを担当するかにもよりますがw




そして何と言ってもメカデザイン!!


ここ最近のスバロボは

数々のロボットデザインを手がけてきた!!

って感じの人選ではなく、

どちらかというと
ロボットアニメデザイナーではなく、別のところで活躍中!
な方のデザインが多い気がします。

※Vのヴァングレイは清水栄一氏(コミック、鉄のラインバレル他)
※Xのゼルガードは浅井 真紀氏

今回のTはいったい誰が担当するのか!?


そしてやっぱり追加武装だけで乗り換えはもうないのか!?





そろそろオリジナル主役機も額に宝石が似合うケレン味たっぷりなデザインが欲しいなーとか



ダイゼンコンパチカイザー


















※こんな感じの(コンパチカイザーやダイゼンガーっぽい)デザイン




なーんって事を考えながら

ガンソードを一話から見直しています。


あー、一話のラッキー・ザ・ルーレット、Gガン1話のミケロ・チャリオットと声優さん同じなんか!
とか新しい発見があって楽しさ3倍w