お店で展開してきたドラクエディスプレイ&販促物の歴史
↑ドラゴンクエスト11S
↓ドラゴンクエスト11(PS4、3DS)
写真を撮って残しておいたのがコレだけしかありませんでしたw
この他にもドラゴンクエストヒーローズの時には
山田孝之さんの販促ポスターなんかもありましたし
ヒーローズ、ドラゴンクエスト11の時はスクウェアエニックス様の販促物だけでなく
SIE様からも販促物が届いてかなり派手にディスプレイできていました。
やっぱ好きなゲームのディスプレイは力入っちゃいますね~
腕のふるい甲斐がありますw
コメント
コメント一覧
なんかやる気ないのかなあ?
スプラトゥーン2も同時期だったと思いますが、別ジャンルで食い合うこともなかったかな?
今回の9月はまさに激戦区。
スイッチでもPS4でも期待作がバンバン出る時期ですし、流石のドラクエでも厳しかろうと思います。
うちの地元のゲオでもドラクエのポスターは見かけませんし、あるのは別ゲームのポスターや販促ディスプレイばかりです。
予約の入り的に9月の他のライバルソフトと比べてどんなもんですかね?