FWZ























VRのファイアウォール ゼロ・アワーを少しプレイしましたが、異次元過ぎる世界が待ってました。
自分がその舞台に実際に入り込んだような錯覚に陥ってしまうくらいの、
たんなる3Dを超えたVRならではの没入感!

内容的にはR6シージのような感じで、パソコンの中にある機密情報を巡って、
アタッカーとディフェンダーに分かれて4対4で戦うFPSです。
トレーニング用のPvEもあるので、自分はそちらでプレイしました。

ファイアウォールというのは、PCのセキュリティのことですね。
アタッカーはパソコンをハッキングする前に、
まずはファイアウォールの装置を見つけて破壊したければなりません。
さらにディフェンダー側はジャマーを使ってパソコンにアクセスできないようにもできるので、
その場合アタッカーはPCの近くにあるジャマーも見つけて破壊しなければなりません。

制限時間があるので、うまく仲間と協力しないと勝てないようになってます。
限られた時間といつやられるか分からない緊張感が凄いです。

ステージも、倉庫、研究所、ホテル、砂漠のキャンプなどなど種類が豊富で、
倒した敵の数に応じて経験値が入ったりミッションクリアの報酬があったりして、
それで武器を強化したりスキルを習得したりと育成要素もあり、
プレイが単調にならないよう工夫されています。

自分は実際にサバゲーはやったことないですが、
サバゲーに参加しているような臨場感ですね、きっと。未来のFPSここにあり、です。

自分はデュアルショックでプレイしたのでエイムなど銃の操作感がいまいちで、
本格的にプレイするならシューティングコントローラーは必須だと思います。

ただ、久しぶりのVRだったのだ終盤はゲロ酔いでした。
それでももう少し遊んでみようと思わせるものに仕上がっています。




ねここ様ありがとうございます!!



このゲームはうちのVR持ちのお客さんもハマっていて
「店長もやった方がいいよー!」って強くオススメされましたw


過去記事の

のコメント欄でも名前が上がっていたので印象強く残っていましたw
ゲームはFPS系なのですがやはりVR空間ならではの臨場感はかなりヤバそうですなーw

お客さんも言ってましたがMOVEとシューコンで是非やった方がいい
未来のFPSがもう遊べるよ~とホントに強くオススメされました

なのでシューコンとMOVEの買い取りをいまだに待っています(笑












こんな感じでオススメのゲーム紹介もちょいちょい上がるし
喋り場記事、作ってよかったですw

皆様もお勧めのゲームあったら是非教えてくださいね!

インディーズ、古くても問題ナッシングですぞ!w