
しゃべり場記事に寄せられた
PS4キングダムカムデリバランスの爆笑プレイ日記ww
7月20日
キングダムカム〰️
借金返してもらったお金で木炭買ってこいてパパンに言われたから、
借金返してもらったお金で木炭買ってこいてパパンに言われたから、
取り立て行ったらクソミソ言われて返してくんないし
そんなら力ずくやーって殴りかかって激闘の末フィニッシュ決めてたら通りかかった
そんなら力ずくやーって殴りかかって激闘の末フィニッシュ決めてたら通りかかった
衛兵殴っちゃって、罰金どうこう言うから拒否って家に逃げ帰ってママンに泣きつこうとしたら
家の中まで追いかけてきてフルボッコされて今牢屋にいる〰️w
ちょっと最初かやり直すわ
ウン〇投げんの断ったら評判下がるし、善人プレイのはすが何故こんなことにw
ちょっと最初かやり直すわ
ウン〇投げんの断ったら評判下がるし、善人プレイのはすが何故こんなことにw
7月22日
キングダムカム〰️
とある戦地にて…
村娘「何よ、あんた達!誰か助けてー!」
主人公「彼女を助けに行ったら僕死んじゃうからスルー」
とある城塞にて…
主人公「ちょっと地元帰りたいんやけど…」
隊長「お前みたいなヘタレは城の外へ出たらアカン、死んでしまうわ」
主人公「門番の人コッソリ通してよ」
門番「お前みたいなヘタレはマジ無理〰️w、でも兵士の格好してりゃ気づかないかもよ?」
主人公「ありがとw」
主人公「兵士宿舎の装備入ってる箱のカギ開けるロックピック買うお金無い…何か盗んで売らなきゃ」
主人公属性0〰️少しはJRPG見習って〰️何か特殊能力クレクレ〰️
本当はシリアスなのに、主人公の性能の低さに笑ってしまうんやがW
お世話になった人の城で泥棒しなきゃとか、善人プレイ出来るんかしらコレ
とある戦地にて…
村娘「何よ、あんた達!誰か助けてー!」
主人公「彼女を助けに行ったら僕死んじゃうからスルー」
とある城塞にて…
主人公「ちょっと地元帰りたいんやけど…」
隊長「お前みたいなヘタレは城の外へ出たらアカン、死んでしまうわ」
主人公「門番の人コッソリ通してよ」
門番「お前みたいなヘタレはマジ無理〰️w、でも兵士の格好してりゃ気づかないかもよ?」
主人公「ありがとw」
主人公「兵士宿舎の装備入ってる箱のカギ開けるロックピック買うお金無い…何か盗んで売らなきゃ」
主人公属性0〰️少しはJRPG見習って〰️何か特殊能力クレクレ〰️
本当はシリアスなのに、主人公の性能の低さに笑ってしまうんやがW
お世話になった人の城で泥棒しなきゃとか、善人プレイ出来るんかしらコレ
wwwww
b様、ありがとうございますww
神聖ローマ帝国にはウ〇コ投げる文化があったのか~www
ホンマ自由度すごいゲームですなww
たしかに人を選ぶゲームですがこのプレイ日記を読んで興味出た方は是非、
プレイしてみてくださいww
たしかもう再出荷されていたはずw
コメント
コメント一覧
評価が気になって見てみましたが、けっこう向き不向きあるみたいですね。主人公のリアルな弱さについてはやっぱり特筆すべきところなのかな、言及してる人多かった感じですね。
ゲームプレイ日記を読ませて貰ってもロールプレイのゲームとしては光るものがあるようで気になります。
というか他に無い面白さを感じれそうなのが魅力的ですね
当分積みゲー消化しようかと思ってたけど買おうかな
スキルとかはあるのかな?
身なりが汚いと職質されて、その職質をうっかり無視すると犯罪者扱いになってしまったり、非力なので弓を引くと腕がプルプルしてエイムが定まらなかったり。
妙なリアリティで好みが分かれるところでしょうかね。自分はプレイしてみたいです。
復讐を誓った主人公は先ず身体を鍛えるのがセオリーでは(笑)。
返り討ちにあうモブキャラのフラグが立ってますな。
情報読むだけで楽しい。
「プルプル」はいささか言い過ぎたかもしれませんが、弓を引く腕がフラついてエイムが定まらないので、PC版では照準をつけるModがあるくらいらしいです。
実際のプレイの感想を聞いてから、剣にもたれてうつ向く姿が描かれたパッケージのイラストをみると、またひと味違う趣がありますね。
「おれダメかもしれない…」とか、「アカン、めっちゃ疲れた…」とか思ってそう。
超簡単て表示される箱ですら解錠が難しすぎてロックピックすぐ折れちゃうんで、この入手方法間違ってるやろ?から長々と城内探索しまくりましたわ
結局、あるか分かんないけど正規ルートは見つからず、失敗&ロード繰り返して箱から装備盗んで泥棒として外に出たしw
プロローグ終わるのに5時間位かかったかも
基本はオートセーブのゲームなんやけど、オートセーブポイントもシビアで、道中乙るとセーブからやり直しの割に、任意セーブにはアイテム必要なんで先々考えると頻繁には使いづらい
なんけど、突然敵兵と出くわしても逃げることすら出来ずに殺られるんで大変やわこのゲーム
今んとこ楽しいけど、心折るポイントが多そうな気はしてる
ストーリーは、凡人主人公に伏線張られてたし熱い展開もありそう
操作は個性的で、ほとんど設定も出来ないし画面揺れでちょっと酔いやすいやね
フラついて照準Modとかさらに笑うんですが(笑)。
パッケージイラストはぱっと見、猛者が切り疲れた感がありましたが…今はそもそも扱えないんだろうなって感じですなぁ。
ちょっとやってみただけ、みたいな。
インスタ映え狙ってみました感。
プレイしてないのにこんなにネタにして良いのだろうか…
わりと難民発生レベルで需要と供給のバランスがギリギリなのかな?