ここの所のPS4のパッケージ販売数が(国内で)落ち込んでいる理由
・DL市場の拡大
以前にもましてPSNカードが良く売れるようになったよ・・・・・
・そもそも新作が少ない
少ないことはないのですがハッキリ言って中堅タイトルの販売数が軒並み・・・・
その反動で9月からエライことに
・求めるゲームのハードルが明らかに上がっている
売れるゲームの内訳見てもやっぱりこれ。
なので4~8月のタイトルはガチ定番&AAAクラスのゲーム以外は悲しい販売数の物が多い。
こんな所でしょうね~
9月の皆様の期待のタイトル見ているとよくわかりますw



コメント
コメント一覧
VITAの中に溜まったインディーズもグノーシアで動かしてからまたプレイしてます。
ゲハより頭悪いとか逆に凄い
DLするメリットがない=DLする人がいない
から実感がわかないんでしょ
PSNはすでに任天堂のパッケージ、DL、スマホ、おもちゃ含めたすべての利益より上なんだよ
DLで選ぶのはやっぱオンメインのですね
格ゲーとかはもうパケのディスクチェンジがわずらわしいというか
RPGとかストーリーがある程度重要な作品だと
自分の場合クリアするまでは他のをやらずに集中してやるって感じなんであんまディスクチェンジのわずらわしさ感じないけど
格ゲーは合間合間で何度もいくつもやるんでDLの快適さがパケの他のメリット上回る感じ
洋ゲー・インディーズを結構買うようになってるので国産タイトルを昔より買ってないのは間違い無いと思います
自分はこの先パケメインに戻る事は無い気がします
あとコンビニでストアカード買うと10%ぶんのポイントもらえるキャンペーンで買ったカードがまだ何枚かあるので
お店で買うことはしばらくなさそう
我が家のSwitchはDL率驚異の100%です まだSEGA AGESしか買ってないのでw
売られてるから30%前後だけどそのうち海外と同等になるだろうな
50%オフで売ったってフルパッケージと同等の利益が入るんだからそりゃね
どのみちフルインストールで、ディスクは認証にしか使わないわけですし。ディスクの入れ換えを忘れるって最近のあるあるです。
今はパッケージを手元に置きたいやつはパッケージって感じです。デスストランディングとペルソナRはパッケージかな。
隻狼は今となればパッケージ版にすれば良かったと思うこともありますが、0時スタートはできなくとも最速で手元に置きたいという気持ちが勝ってダウンロード版にしました。
サイバーパンク2077はすでにPS Storeでポチって、ダウンロード待機中。ダウンロード開始予定日は来年の4月14日。
ダウンロード待機のカウントダウンを見るのは、これまでになかったワクワク感がありますね。
その一方でパッケージがいっぱい並んでいるのを見るのもやっぱり楽しい。
一度、スマブラからスプラ2にゲームカード交換したら、何度セットし直しても読み込みできなくて、「ゲームカードが壊れている可能性があります」みたいなメッセージが出たことがあるので、基本スイッチもダウンロード版にしたいところですが、ストレージがパンパンで。
今は32Gに入れ換えたので綺麗にまとまっています。最近は高容量も安いみたいなので買い換えてもいいのですけどね。フォートナイト・マイクラは定期的にアプデがきましすし。でも、とりあえず今はスイッチのソフトはパッケージ版が無難かなと思っています。
switchも遊ばないゲーム圧縮すると64GBでも結構余裕ですよ!試してみては。
個人的には出張先とかに持っていくのにswitchのゲームカードは小さすぎて失くしそうで怖いのでDLカードかDL派
マトモなアカウントすらないハード信者では理解できませんよね
ライザが楽しみです
調べたら今はかなりmicroSDって安くなってるんですね。ありがとうございます。
128Gくらいは導入してもいいかも。
スイッチのゲームカードって端子部分がむき出なので、頻繁に抜き差しするのちょっと怖いんですよね。
むかしカメラ用のSDカードが突然壊れて、半年分くらいの子供の成長の記録を失った経験があるので。
いや、いろんな意味でね
って、いってるのにそれすら疑うのかい。
PSNカード買ってどうするの?むかしのテレカみたいにコレクションでもするの?
当然知ってるかの如く意味不明ワード出されるのがすでに怖い。
しかし、もう小売という存在は任天堂の店頭宣伝販売機能に過ぎないんだろうな。
小売が一つでも減っていけば相対的にps4が上がり任豚が苦しんでいくw
扱いが相当悪くない限り気にする必要ないよ
家中がほこりまみれとかカセット放りっぱなしとかなら知らんがw
前使ってたサンディクスの128GBは¥1700くらいだったかな
SSDも今が底値らしいのでアイスボーン出る前に予算1万円くらいで新調しようかな
そのあたりは小型化のコスト削減に苦しむ感じが出てるのは否めないかと。
SIEが携帯機撤退した理由の一つでしょう。
小売りをされている方の、この程度・ラインの話が受け入れられなければ、そりゃすべてが疑わしく見えるわな。根本的に相容れないわ。
eshopでのソフトの感想やTwitterでもかなりみかけますし、公式でも言及されてましたから。
キッズ、といってももう小学校高学年なんですけど、精密部品の扱いが…(笑)。
自分の子どもには説明して予防できるのだけど、自分不在の間に他所の子に触られるから、そこまでは見きれんのですよ。
少し前はPSのマイクラのディスクの裏が手垢でベトベトで読み込まないとかしょっちゅうでした。
そういうのも考えるとPSやスイッチに限らず、ダウンロード版は安全なんですよね。
小売りをされているブログでいうのもなんですが。
逆に自分が遊ぶやつは安心してパッケージ版を選択できます。
microSD、本当に安くなりましたね。
SSDもかなり値段が落ちてきているし。爆速ロードは憧れ。
まあゲハの常識にあんまり興味ないんで説明は別にいらないですけど。
PS4のハードサイクルが終わりに差し掛かり、PS4自体の勢いが落ちたってだけ
でも、これは以前にも言ったけど、どのハードにも起こりうる事だから
ソフト販売の閑散期だけ見てPS4の勢いが尽きたって、馬鹿じゃないの
3年経って、テイバンしか売れないスイッチの方が心配だよ
まあ去年がたまたま重なっただけで、今年はイース8くらいしかヒットがなかった一昨年の同時期に似ています。一昨年はハードがフレッシュだったのでハードの勢いで誤魔化せていましたが。
DL割合ははっきりとしたデータありませんし、個人個人が違和感ない見解しか出てこないと思います。
4~8月がかなり手薄ですからね
これではハード・ソフトともに売上が落ち込むのも仕方ないことかと思います。
もっと有力ソフト同士の発売日がばらけていたらよかったんですけどね・・・
PS4で売れてるテイバン以外のソフトってなにさ
KNACKとか?
16のあんたのコメントではふにゃべえの単語のことしか聞いてないように見えるんだが、どこから文章全体の話になったのさ?
22の人の丁寧な解説に変な揚げ足取るのやめーや
見境なく噛み付く狂犬ですか?
揚げ足?まあ噛み付いたつもりはないけど*22の人にはすまなかったね。
でもふにゃべえって単語がヒューマンファールフラットの別称だと説明されてもDLガーやらふにゃべえのせいでゲハで言われなくなったとかさっぱりわからんでしょ。
その単語がどういう意味をもってその説明を成しているのかわからないって話。ゲハの常識なのか知らんけどってそういう意味。
まあこの解説はしなくても良いけど。
ゲハの常識説明されても頭痛くなるだけだから。
普通に考えてってのはキツすぎでしたね、*22の人すみません。
ゲハでは通じるのか知らんけどって書いたので愛称の話だけでなく、その上にさらに自分達がゲハで話してる意味乗せて使われてもって事です。
サムスピの1万DLで3位になれると暴露されたのも痛いよね
そもそも日本はパッケ>DLとソニーが明言してるんだから、DLが売れてるなんて妄想でしかないんだよね
サーバー維持費諸々除いた利益だけの話だろそれはw
日本はパッケ売上>DLと言ってるのにDLが売れてるはないわぁ
今のPS4ソフト売上見て、DLが売れてる言ってるのは売れてない現実から目を逸らしてるようにしか聞こえんよ
因みにPS4DL上位に居座ってたふにゃべぇは、1月で1万DLだったそうです
基本プレイ無料ソフトで遊んでいる(フォートナイトやサクスペ
すぐに値崩れすることが多いので中古待ち
等々、他に理由を付け加えるのならこんなところか
ハードの勢いが落ちていることは否定出来ないと思う
次世代機の話が出始めたけど現世代機は絶好調というのはあまり聞いたことがないし
ーバー維持費諸々除いた利益だけの話だろ
説明して!?
任天堂がサーバー維持費諸々に金かけてないって事?
ほんと節々で天然っぽく任天堂下げるよね
4〜7月のPS4ソフト売上
1位 デイズゴーン 18.3万本
2位 EDF:IR 8.4万本
3位 龍が如く5 2.7万本
4位 イースセルセタ改 2.3万本
5位 サムライスピリッツ 2.1万本
6位 R6シージDXエディション 1.8万本
7位 RAGE2 1.7万本
ハードコアメカのDL数は同じ←この時PSストア3位、任天堂ストア19位
因みにこのときのパッケ売上PS4とswitch共に4000前後で、PS4の進撃はパッケで1万以上売れたけどDLランキングだとARKソフトよりも下
国内PS4でDLが売れてないと言い切れるソースは大量にあるけど、売れてるソースは殆どないのが現状
利益だけで儲かってるように見せてたのがPS3
PSNで得た利益を他の赤字に補填してるから、ネットワーク環境は改善されないしPSstoreも改善されない
おまけに値上げまでしたしね、おかしな話だよね任天堂の何倍も儲けてるのに、値上げしなきゃならないんだから
センキュー!
PSは滅亡するね!
定番が売れるから新規が入ってくる、逆に定番がないからPSは新規が入らず年々ユーザーいなくなってる
ソフト売上ランキングみれば、switchはユーザーが分散してソフト購入してるけど、PS4はこれしかない需要で一部の新作だけが1,2本ランクインするだけ、新規が入ってこないPS4の方が心配だよ
このままいくと日本じゃPS5でるまで、持ちこたえれるか危ういよねガチで
PS3の売上抜くのも絶望的だし、PS5がでたとしてPS4との互換で買い控えされる可能性まであるし
なりゆきさんもPS4でソフトの期待値上がりすぎたのが売れない原因の1つと言ってるから、PS5じゃ更に期待値上がりすぎてソフトが売れない可能性もあるし
ゲハで戦ってる前提持ち込んで話されても意味不明なんだわ。
デジタル販売がパッケージを上回ってるなんて言ってないでしょ。
それとパッケージソフトの販売とデジタル販売もある程度連動するのくらい理解できないのかな。
サムスピも販売総数からDL率を推察すれば3割くらいあるだろうし、小売店が3割売り上げもっていかれれば死活問題、そういう話。
ホント日々何考えて生きてるんだろ?
なんかコメント読んでるとゲハで言われなくなったんじゃなくでゲハでも相手にされなくなったが正しいんじゃないかと感じますよ。
確かに危ないですね・・危な過ぎて泡吹いてきましたよ・・
センキュー、キバヤシィ!
この̻▢△〇×の暗号を!
右スティックを動かした時・・つまり人類は滅亡する!
お里が知れちゃう
最新のPS4のPSstoreのランキング
1.プロ野球スピリッツ2019
2.キングダムカム・デリバランス
3.モンスターハンター:ワールド
4.ヒューマン フォール フラット
5.不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-
9000円越えのプロスピ2019がディスカントなしに1位になっていますね。驚きです。
キングダムも頑張っています。
「ふにゃべい」ことヒューマン フォール フラットは、4位になっています。
ヒューマン フォール フラットは毎週ランキング入りしているからかなり売れているのでしょうね。
5位のは、ちょっと不憫ですが。
書く場所がないので、ここに書きます。海外の記事から。
https://www.gameinformer.com/2019/07/23/report-nintendo-adjusts-joy-con-repair-policy-to-accept-all-repairs-for-free
米国の集団訴訟を受けて、Joy-Conを無償修理するように、内々だけど方針転換するようです。
また、これまでのJoy-Conの修理案件についてもユーザーに修理費を返すようです。
公式表明されていないので、日本では同じ対応されるかどうかはわかりませんが。
Joy-Conの再設計はしないのかな?
話はざっくり聞かせてもらった!
多分人類は滅亡する!
じっちゃんの名にかけて!
トシ、サッカー好きか?
おもちゃにもならないただのゴミに成り果てましたな
いつも「PSガー」している方の自己紹介かな
なりぞうさん、この中傷荒らし、いつものIPチェンジャーと思うので、対処お願いします
相変わらずの売り言葉に買い言葉
瞬間湯沸かし器そのものじゃねえか
まるで反省してないな
※52の内容通りですね。面白いです。
任天堂の方針転換は、褒めてあげましょうよ。
PSNで得た利益を他の赤字に補填してるから、ネットワーク環境は改善されないしPSstoreも改善されない
ううむ・・これは凄い名言では無いだろうか
で、PS4で売れてるテイバン以外のソフトってなに?
未知のスタンド能力を味わった気分だぜッ!
パッケが直ぐに値崩れするの止めないと、DLで購入するメリットよりも、パッケで購入するメリットの方がデカイのに無理だろ
余程のデブぐらいやぞ、数メートルの距離のディスク交換したくないとか言う奴は
これがブロックなら、まうは何故放置なんだろうね
まうはに放置で、これブロックなんてするのがおかしい
そうやでPS3で赤字だしてたのに、利益だけだして赤字じゃないように見せかけてたから、後からとんでもない赤字が明るみにでて取り返しのつかないことになったんやで
赤字とわかってたら、株主から追及されてハード撤退しなきゃならなかったから、ソニーは必死に分かりづらくした結果があの惨状に繋がったんやで
ソニー「これがおれのスタンド、見せかけて分かりづらくする能力!くらえ、株主!!」
流石に規制サレター発言多すぎなんでお望み通り規制
ファミ通から(当然のことながら、パッケージ版のみ)
1 PS4 プロ野球スピリッツ2019 175,189(累計:175,189)
2 NSw スーパーマリオメーカー2 46,065(累計:380,142)
3 PSV プロ野球スピリッツ2019 44,270(累計:44,270)
4 PS4 キングダムカム・デリバランス 13,058(累計:13,058)
5 NSw 妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている 9,608(累計:232,399)
6 NSw MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order 9,424(累計:9,424)
7 NSw 実況パワフルプロ野球 9,074(累計:114,672)
8 NSw 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 8,782(累計:3,167,386)
9 NSw マリオカート8 デラックス 7,905(累計:2,372,564)
10 NSw Minecraft 7,439(累計:852,499)
プロスピ2019はPS4とVita合算で20万を超えました。
時期的にはオールスターも終わって、後半戦(それも両リーグとも独走状態)に入っているにも関わらず。
プロスピ2019は、PS4版だけで、初週にNSwのパワプロの累計を大幅にぶち抜く結果に。
そして、Vita版が4万越えとなり、NSwのGE3をも超えてきました。
2015(PS3版 初週6.4万/累計12.6万、PSVita版 初週3.9万/累計9.1万)との比較でも、合算で初週は倍以上で、累計でも初週で超えてきました。
PSストアで一位のDL版の売り上げも入るので、さらに差が拡がるでしょう。
キングダムカムも知名度が低いのにかかわらす、1.3万と検討しています。
とっつきにくいけど、かなりの良作なので、これからの口コミに期待します。
PS4もちゃんと新作がでればパッケージも売れるのですね。
そして、8年選手のVitaのユーザーのこの購買力、侮れません。
スパロボTもGE3も、Vita版があればどうなったのでしょうね。
Switchのソフトと比較する必要ないでしょ
こういう反応の仕方をするからゲハから色々来るってわかんないのかな?
しかも比較の仕方すげぇダサい上にろくな新作がないSwitchにランキング占領されてる事実だけが明るみになってる。
本当にもっと大人になりなよ
ろくな新作がないのはPS4のほうだろ?スイッチはソフトでまくってるじゃん、
それでランキング占領とかあおってる君のほうが大人になりなよ
> >>79
> ろくな新作がないのはPS4のほうだろ?スイッチはソフトでまくってるじゃん、
> それでランキング占領とかあおってる君のほうが大人になりなよ
未来人?予言者?霊能者?