モンスターハンターワールド:アイスボーン・マスターエディション 20.6万本
モンスターハンターワールド:アイスボーン(DLCカード) 4.4万本
個人的にはDLCメイン商材なのでかなり売れたと思うのですが
消化率自体は40~50%の模様
ってことは50万本出荷って感じですね。
おそらく大手中心の出荷だと思われます。
まぁ・・・・前作は初日100万本超の販売した商品ですからね、
タイトルと過去実績で発注している所はこういう発注をしてしまうでしょうね。
実はこの手のネタ、すでに何度か書いています。
この手のタイトルは
「どういう方が買っていくか?」が重要なのですが、結局、実績で発注する
システムだと「その部分」は考慮されませんからね。
ちなみに当店は初回発注分、ほぼ完売しました。
うちは「発売日前」に
「アイスボーンを買って無印ワールド買取アップキャンペーン」
等、実施してましたので消化率も上々でしたけど・・・・・
(ちなみにもう終了しています)
今回のモンスターハンターワールドに関しては無印のDL版も1800円セールやっていたし
アイスボーンに関してはアップデート部分だけのディスク版はなしなど、
メーカー様がかなり
「DL販売にシフトしたい」「海外で売るにはG商法は使えない」といった
印象があったので、
当店での発注自体は1/5だったんですが、それでも↑のキャンペーンのワザ
使ってましたからね~
これからもこういった商品もっと増えることでしょうし、小売りは
さらにゲームを発注、販売するのが難しくなってくるでしょうね。
コメント
コメント一覧
いわゆるその「ダウンロード」も大したことないような気がしてます
凄ければ、カプコンお得意の「○百万本ダウンロード」とかあったはずですしね
個人的にはワールドのあの、「歴戦王マムタロト」「ベヒーモス」「レーシェン」等のシステムを
見せられて(クリアうんぬんは別にしてで)
さらにエスカレートが予想される「G級」を買おうと思う層ってそんなにいる?って
予想はしてましたw
「オンライン」も崩壊しちゃったし
鼻で笑っちゃいますw
本体を『全く』牽引していないって、何のこと?
これがゲハに生活掛けたゴミの成れの果てかぁ~
低コストな荒らしだことw
今ps4に無料でモンハンつけて販売してるってことを言ってるんだと思う。
それぞれのクエストの存在意義が違います。
50万本出荷は多いですね、個人的な感想ではパケ20万本でも随分売れたなって印象でした。
今後消化が進むかどうかはコンテンツの盛り上がり次第でしょうがここから入ろうってユーザーがそう多くなるのかは疑問ですな。
プレイしてみるとIBは超大型DLCという表現に恥じないボリュームと作り込み、かなりの気合が入ってます。
しかし新しい要素、新モーション等が既存のユーザーから喜ばれる、というのは違う面から見れば操作が複雑になる、という場合もあるでしょう。
モンハンWはそこまで敷居が高くはないはずですがライトユーザーの敷居が高くなるというのはオンラインゲームではよくある事、かといって新規が入りやすいように操作を単純にしたり、難易度を下げる、もしくは難易度の調整可能等をすれば今のモンハンを気に入ったユーザーが失望するかも知れません。
IBはワールドを長く楽しめたユーザーにはとても評価の高いものになると思います、しかしブームの時と違いライトユーザーがそう簡単に増える状況でもないでしょう。モンハンというゲーム、狩ゲーというジャンルはワールドワイドでどのくらい需要があるのか、IBはそういう指標になるかも知れませんね。
でもあの人自分よりもむっさ上手そう・・それもまた胸熱
あたしゃ、まだナルガクルガをやっと狩猟したところですよ。とりあえずまだ不動からの転身の太刀ぶん回しでいけてます。
それにしても外付けだけど思いきってSSDの1Tにして良かった。やっぱり快適ですな。クエスト受注から出発までの時間が体感的には半分くらいに感じる。
まぁ、モンハンワールドで有名人いっぱいいたからなぁ
ワイのキャラ名も有名人やし、有名人にはよく会うw
さて、イヴェルカーナさん討伐行ってくるかな
モンハンIBが24万とダントツですが、それ以上に驚いたのはこのMHだけで先週の週販割合とは真逆のバランスになった事でしょうか?
逆に言えばそれだけパケの週販本数が低くなっているという事でしょう。
ソフト週販グラフ
https://i.imgur.com/0fwCMMl.jpg
ハード週販グラフ
https://i.imgur.com/p03VTvK.jpg
比率からすると現時点でワールドワイド300万は売れてるんじゃないでしょうか。DL割合が大きいなら利益率も良いのでシリーズを心配する必要はないかと。
パッケージ版もかなり売れたほうではありますが、この消化率だと値下げが心配です。
DLを誰に教えて貰ったんだろ(棒)
ゲハで現実見ちゃってしたり顔で妄言書き散らした頭だめの里無様過ぎて笑うwww