おたよりコーナー! 2019年10月11日 11:27 前回のコメント欄よりQ:小売さんの取り分は何%なのでしょうか? 昔と今で変化が有ったりしますか?A:そですね、PSの頃からで言えばPS関連は変わってません。強いて言えば直取りするメーカー様がPSの頃からさらに増えていますのでメーカー様ごと数%の違いは出てくることはありますよ。なりブロらしい回答で言えば今は通販サイトが本当に増えてるしそういったサイトは薄利多売が基本なのでかなりの値下げ率。なので大手通販サイトの新発売タイトルの値下げ率をみるとある程度の参考になるかもですね。 「おたより」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 1. 回答ありがとうございます 2019年10月11日 14:24 ID:4RLIVcKQ0 大手だと最初から2割引きとか多いので、大体3割くらいなんでしょうか。 意外と悪く無さそうですが、在庫リスクや値崩れリスク考えると難しそうですね。 2. びあ 2019年10月11日 23:26 ID:7Ordca820 パケはほとんど近所のゲオで予約して買ってるけど、3年前くらいまでは18%引きくらいだったけど、今は15%引き前後に。限定版だと1割も引いてくれないのも増えてきた。 多売できなくなってるからかなあ。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
意外と悪く無さそうですが、在庫リスクや値崩れリスク考えると難しそうですね。
多売できなくなってるからかなあ。