日本語 (21)























いよいよ11月8日発売!!

PS4デスストランディング!

当然私も購入します!!

が、

今回は商材として見たデスストランディングの記事、

実際、売れそう?

まずどんな方が買うか?


これが「A HIDEO KOJIMA GAMEメタルギア」と名前が付けば
メタルギアソリッドⅤの国内50万本クラスの期待値に上がるのですが、
今回は全くの新規のゲーム、しかもいまだに内容がほぼ謎という現状。

今、
デスストランディングに注目しているユーザーは

小島秀夫監督ファン
これですね。
もちろん現時点でゲームに魅力を感じて予約をされている人もいると思います。

でも、国内での注目度で言えば、デスストランディングは洋ゲーを好む層へのアピールが強いので
海外のAAAタイトルの注目度ぐらいかな~
とは感じています。

まぁ・・・・海外のAAAと言ってもピンキリですけどねw

前評判の雰囲気で似てると感じてるのはスパイダーマン、レッドデッドリデンプション2くらいかな?
(※ちなみにスパイダーマン、レッドデッドリデンプション2は初週13万本)

初回出荷数は判らないので初週以降の展開はちっと判りませんが
スパイダーマンのように口コミ評判で発売日以降も売れるか
謎ゲーすぎてピタっと止まるかは・・・・・発売されないと判りませんが、


一つ、言えることは、
国内では子供さん・カジュアル・ライトユーザーにも売れるタイトルではないので
発売日はお祭りにはならないかな(笑

・・・・・・海外は凄そうではありますがw