スーパーマリオ 3Dコレクションて、発表から発売まで2週間て早すぎませんかね?
小売店として発注とか素早く対応できるのか疑問に思うのですが、もしかして小売店側には事前に今回のマリオ情報とか流れてきているのでしょうか?
質問様
小売様にはどの時点でこの情報が行き渡っていたのかというのは気になりますね
二週間しか猶予がないことから、おそらく販売店サイドにはかなり前から
二週間しか猶予がないことから、おそらく販売店サイドにはかなり前から
情報がいっていたのではないかと思われます
小町つみれ様
9月18日SWITCHスーパーマリオ3Dコレクションについてですね。
これについてはあくまで「当店は」と言う意味でお答えさせていただきます。
まったく聞いておりませんでした(笑)
はい、ニンテンドーダイレクト後に詳しいメールをいただきましたw
割とよくありますよ。
まぁ、ここまで急な展開としては珍しいですけど。
ただこういったタイトルはガチで売れるタイトルなのでお店としてはそんなに焦りません。
基本配分ですしw
私としては
今回も売れそう感バリバリの高い戦闘力のソフトなので困惑といったものはありません。ハイ。
コメント
コメント一覧
マリオコレクションもいいけど、噂に聞くゼルダのスカイウォードソードのスイッチ版とか来ないかな。
ゼルダコレクションが来たら即予約するわ。
過去作を過去の遺物にせずに復活させてくれるってニクイ事してくれたね〜。
なりぞうさん、回答ありがとうございました。
もしや事前に聞いてたけど、かん口令で黙らざるをえなかったのかなと推察してましたが、
ガチで事前に情報が流れてなかったのですねw
ただダイレクト後に詳しいメールがくるというのは、興味深かったです。
これからも小売店としての裏情報・小ネタ含め、読者として楽しませて頂きます。
小売様に事前に情報を流していないとは驚きですね
リーク等を警戒しているのでしょうが、小売様を信用していないというか、些か小売軽視のような印象も受けます
売り場面積の確保等、緊急の対応が必要で労力もかかるでしょう
メーカーによって小売様に事前情報を知らせるタイミングというのは有意に差がありそうですね
ゼルダは来年35周年なので今年のマリオ並みに来年色々出るのを期待しましょう
あとメトロイドも
3Dコレクションは売れると思いますよ。レトロゲームとしては、名作ですから。
>> 4.ななし
任天堂がそこまでするかはわかりませんが、ゼルダについては、マリオ3Dコレクションのような移植集ではなく、FF7R並みのリメイクをしたゼルダ時オカを期待したいです。
まあ社会常識の話やけどね