
※ただし単品のみ
https://www.famitsu.com/news/202010/13207559.html
10月12日よりSWITCHジョイコンの単品が3740円+税へと価格変更!
これはジョイコンL&Rセット7480円(税抜)の単品価格に合わせた物になるのですが
さらに単品人気が加速しそうですな。
実際以前から発注しようとしても単品はほぼいつも在庫切れでしたからw
買い替え需要も多い商品でもありますしこれは何気に大きなニュースです。
本文の主旨を曲げての転載は禁止。コメント欄含む5ちゃんねる、 ツイッターなどのSNSへのSS含む転載は全面禁止。 コメントには必ずハンドルネームをつけて下さい。 new!ゲームの話が出来ない人も規制
コメント
コメント一覧
一体今どうなっているのでしょうね??
ヤマダ電機とかは普通に売ってる時ある
しかし、どうせならセットの方も安くすれば良いのにね、ジョイコン高いよ!
入荷したのでは?他になにかあるんですか?
価格は据え置きでいいから、丈夫なやつにしてほしいですねー。
左のジョイコンは二つ目もダメになって、右もダメになって、今はHORIのデモンエクスマキナを使ってます。
デモンエクスマキナはスイッチの携帯モードとの相性は最高だけど、HD振動がオミットされているので、あつ森の魚釣りが少し不便なのだそうです。
ジョイコン部分の素材を変えるなどして寿命延ばせないもんですかね
構造自体は他のコントローラーと変わらないと思うのですが
私のは右も左も2年持ちませんでした
最初はほとんどゼルダしかやってなかったのですが…
あのサイズで押し込み操作対応ってのが脆さの原因なのかもしれませんね
幸いにもスティックの部品さえネットで買えばコードを差し替えるだけで良いので自分で簡単に修理出来ましたが
altさんの指摘とゲハの現実。
信じるか信じないかはあなた次第かな。
ベスト電器事件から、switchが店頭で簡単に買えるようになり、あるお店では、ワゴンで雑に売られていると言うのが事実なだけですが。
>>6.カメさん
ジョイコンの中身は変わらんでしょう。
セットも単品ももっと安くなっていいよね。
?
ちょっと何言ってるか分かんないです(笑)
ベスト電器事件により横流しが明らかにされてからなぜか"不自然に"SWITCHが店頭に並び出したという事実は揺るぎありませんからね
アンソの主観や妄想とは異なりこちらはしっかりと"ファクト"に基づいて話をしていますから
しかし小売は"実際"の需要を把握しているぶんシビアですね
儲けの少ない任ハードを売らされている鬱憤もあるのかもしれませんが、実態は純粋な国内の"実際"の需要で考えれば小売がワゴンに投げ入れるのも当然というレベルなのかもしれませんね
joyコンドリフトという明確な不具合があるにも関わらず放置を続けていますし、どうやらそれらの部分を改善するつもりはなさそうですね
安易な値下げによる売り逃げではなく安全安心に遊べるようにしっかりと商品の"質"に目を向けるというアティテュードが必要では?と思わざるを得ませんね
空箱のディスプレイという可能性を考えられないのかな?
そうだよね、Switchの失脚を願う人種ばかり集うブログにそんな思考の持ち主はいないか〜
空箱のディスプレイにわざわざ盗難タグを付けるなんて、どれだけ防犯意識の高いお店なのでしょう
事件とは、「争い・犯罪・騒ぎ・事故など、人々の関心をひく出来事」という意味です。
ベスト電器の件は、社内調査もしたくらい「騒ぎで人々の関心をひく出来事」だから十分に事件ですよ(^^♪
ジョイコンは、簡単にドリフトしますね。
私もホーム画面で勝手な方向に行かれて悩まされます。
ドリフト問題があったから、修理ではなく買い替えてもらおうとして、単品を安くしたのでしょう。
根本対策にはなっていないですが。
自重してね
>>11
まあ、ベスト電器事件から3週間経ちますが、相変わらずスイッチは売れてますけどね(笑)
9月3週目110,029
9月4週目70,542
10月1週目91,093
そこらの店でワゴンだの見かけただのミクロ
事象で騒ぐとはアン任は大変だw
ブログ主さんの苦労がわかります。
苦労?自演してまでコメ欄で煽るブログ主だぜ?
最初から狙ってやってるに決まってんじゃん 笑
PS5の互換に関する情報が出ましたね。
99パーセント以上のPS4®ゲームはPS5™で発売日からプレイ可能! 後方互換性についての質問にお答えします!
https://blog.ja.playstation.com/2020/10/09/20201010-ps5/
以前、あなたがここでしていた以下のデタラメ暴言コメントへの弁明はどのようにされるのでしょうか?
「52. うまー
2020年09月24日 09:00
ID:aebEIybD0
>>47
この通りだとすると7月12日以前発売分については何の保証もなさそうだねえw
動くかどうかは運w
動かなかった場合、サードがアップデートパッチを用意してくれるかも運w
互換ガチャを2度も楽しめるw」
「互換ガチャ」は、以下のようにXSS/Xが担当されるようです。
https://twitter.com/AidenMux/status/1315585428150530048
・クイックレジューム機能がクラッシュする
・一部?のゲームでは、アップデートが必要(ここではState of Decay 2ですが)
・XboxのフラッグシップタイトルであるHaloやGearsすらXb1互換動作に対応していない
アンソも大変ですね。
自重?
そだね、自重することにするよ、某界隈に「不都合な真実」を突き付けるのは。
あちらこちらで、彼らが事件を起こしそうだから。
HNころころちゃん達がそんなことを言えた義理はないですね(^^♪
ベスト電器のリークから不自然に一気に3割減というのがそのデータから読み取れる"事実"でしょう
その後は数字上での販売数を戻しにかかるも"現場"ではワゴンという有り様
さらにハードの動きとソフトの動きが連動していないのが日常茶飯事
これらの"ファクト"が現実です
君、頭○いだろ(笑)
では、リーク(笑)前の売上を見てみよう!
8月第3週70,129
8月第4週78,773
9月第1週77,611
9月第2週83,920
はい、こういう推移です(笑)
リーク(笑)の前と後で売上はほとんど変わっていません(笑)
木を見て森を見ず、とは君の事だな(笑)
まうちゃんは本当に初だなあ(笑)
SIEが言ったから信じるとか(笑)
手元に届いて実際に検証するまで信じちゃいけないのがPSでしょうw
音が鳴らない程度なら問題ない、でしたっけ?(笑)
匿名での落選運動というれっきとした違法行為してたまうちゃんが言えた義理じゃないですね(笑)
発覚する前に献金絡みで"大人なんだから知らなかった、では済まない"とご立派な事言ってましたし(笑)
????
気○○イさんを相手にするだけ無駄のようですね。
リーク後に売上が"なぜか"三割も"不自然"に"落ちた"という"ファクト"は何も揺らいでいませんね
そもそもSWITCHの場合は既に週販の数字が"実態"を正確に反映していないことが明らかにされていますので得意気に売上を貼ったところで論ずるに値しないというのが率直な感想です
言動が支離滅裂になっており、追い詰められているのが丸分かりですよ
まず、ご自身の発言には責任を持たれてはいかがでしょう
貴殿は自信満々に「PS5でPS4のゲームはできない」と強辯したのですから、それが根も葉もない真っ赤な嘘でありでっち上げだったことに対して少しくらいは内省する姿勢を見せるべきでしょう
今のままでは貴方の話に耳を傾ける人などいませんよ
うまーは、捏造癖があるからね。
妄想が現実だから、そっとしておきましょう。
でと、互換ガチャは、バカな発言だよね。
Switchにとってはグッドニュースだね。買いたくても買えない状態があまりにも長期間続いたから感覚が麻痺しがちだが、
本来それは異常事態な訳だからな
>>31
9月の3週目はスーパーマリオ3Dコレクションの発売週だったから、それで本体売上が伸びたのかと
ええ。それが賢明ですね
ゲハで現実見てきた気になっちゃってる輩に付ける薬はありませんからね
自らの発言を省みるだけの謙虚さがあればそもそもアンソ活動なんてしてないでしょうし
いずれにせよ手遅れで処置なしといったところでしょうか
君は本当に頭が○いなw
その週はマリオコレクション(初週21万)の発売週だ
話題ソフトが出たらハード売り上げもセットで伸びるのは"常識"だろw
君の大好きなPS4もFF7R発売週にはハード売り上げが前の週より6万台増えた
そんなことも知らんで適当吹いてるのかね、君は
都合の悪い情報には耳を塞いで都合の良い情報だけ追いかけるからそういう間抜けなことを書くんだ
そろそろ"恥"というものを知りたまえ
>13. 小町つみれ 2020年09月16日 19:18 ID:v0ga8Nqv0
>>>12
>某界隈の一部ではモンハン新作かと沸き立っているようですが、失礼を承知で率直に述べさせてもらうとその可能性は限りなく低いでしょうと言わざるを得ません
こんなバカ発言しといて恥ずかしげもなく顔出せる君に言われる筋合いは無いよw
altで現実を見た気になってるようだが、あそこはゲハからも底辺と言われる肥溜めだからねw
本体売上が前週比で3万本近く増えているのだから普通であれば定番タイトルが伸びるはずなのに定番タイトルにほぼ動きが見られなかった不可解な週のことですかね
ちなみにマリコレ3Dが本体牽引したという反論は次週でもマリコレ3Dが1位にも関わらずSWITCH販売数が通常に戻っていることから牽引効果はあまりないと推定されるため無意味ですと先に言っておきます
本体販売数が増加しているのだから任ハ理論で言えば定番タイトルが伸びなければならないはずなのになぜか定番タイトルがほぼ動いていないという客観的な"事実"から目を背けている人に言われても何も響きませんね
発言の一部を切り取って歪曲するのはやめていただきたいですね
まあモンハンライズの"ハードル"はMHWの全世界2000万本に設定されていますから、まずはそこを越えてから出直して来て下さい
一部だけ切り取って貰えたことに感謝しなよ 笑
識者の切り取らない発言がこちら
13. 小町つみれ 2020年09月16日 19:18 ID:v0ga8Nqv0
>>12
某界隈の一部ではモンハン新作かと沸き立っているようですが、失礼を承知で率直に述べさせてもらうとその可能性は限りなく低いでしょうと言わざるを得ません
まず、カプコン様は決算で"今後はグローバル市場を見据えたハイクオリティ路線に注力する"という主旨の力強いステートメントを述べられています
なのに、ここで低性能機に新作を出すのでは前述の声明と整合性が取れず株主に対して説明がつきません
また、MHWで獲得した2000万人のグローバルなユーザーを捨てるというのは経営的視点から見てもナンセンスです
まあ今回の任ダイはPS5のイベントに焦ってぶつけた場当たり的なパニックダイレクトという見方が強いですし、あまり期待はされない方がいいかと思いますよ
ワールドは1600万とかじゃなかったか?合算で
モンハン知識がガバガバすぎんよ
2020年6月時点で
ワールド単体で1610万本
アイスボーンで550万本
人なら違うけど、本なら2000万越えですね。
DLCって普通足さなくない?その550万本の内、新規何割なんよ?って話
そして人で言うならアイスボンで人減りすぎでしょ
カプコンは、ワールドとアイスボーンを分けて本数をHPで掲載しているから、それに従うのがいいと思いますよ。
んん?カプコンが分けてるなら合算しちゃ駄目でしょ?と言うことでライズのハードルは世界550万本と言う事で(笑)
世界的なら余裕かもしれませんが
今のライズの勢いだと日本だけでは無理そうですね
自分が楽しんで遊んでたハードを悪く言うユーザーが所持してるハードを買いたいと思う人間はいないだろう
ゲハのノリを一般サイトでもやるPS至上主義者の行為そのものがPS市場からユーザーを離れさす原因になっている
ハッキリと言うがここを見に来た任天堂ユーザーが、ここにいるまうや小町みたいな異常なPS至上主義者の書き込みをみて、PSを買いたいと思うだろうか?
一部のPS至上主義者のネガキャン行為はPS市場衰退の最大の原因であることを自覚するべし
日本で言えば前作のアイスボンの160万本超えれば御の字じゃないかな?
貴方がそれを言うのかw
貴方方は何処の世界の何処の現実を見ているの?
貴方とまうだけ周りと見ていてる世界が違うようだが
毎回思うのだが、何処の店舗で山積みにされてるのたろうか?
こういった書き込みは至る所でみたが、何処の店舗と問いかけても誰も答えてはくれなかった
例のTwitterにはPS4もあったが、その事については何故かPS至上主義者の人達は触れないですよねw
PS5に予約殺到してるのに互換のあるPS4ソフト売れてませんよね?
互換あるはずなのにPS4ソフトに変動がないむしろ、売上は落ちてるという客観的な事実から目を背けるのは何故ですか?
PS4所有者がPS5にハードを買い換えるにしても、互換あるのにソフトを購入しないという不自然の事実から目を背けるの変ですよね
RISEはswitch専用、Wはマルチソフト
専用ソフトとマルチソフトの売上を同じにするっておかしくないく?w
マルチソフトの売上とPS4の売上は別々なのに、何故PS4至上主義者達はPS4単独で売ったかのように誤解するような事を主張するのかw
PS4の写真もあったのに、何故かPS4の存在は無かった事にされてるのが不思議だすよねw
PS4も転売屋の餌食にされてたのに、PS4の事なんてどうでもいいんでしょうね彼等には
ここを見にきた任天堂ユーザーが彼らの書き込みをみたら、PS買うの敬遠しますよね
来月にはPS5発売されるから、ブログ主がPS5を宣伝してるのに、一部の異常なPS至上主義者達のせいで、任天堂ユーザーがPSを買う事を敬遠する事になりかねないですよ
流れを無視してコメントしまくるのはあかんよ?
何を発狂されているのですか?
PS5の互換があまりにも完全だったから?
PS5の排熱が芸術的だったから?
あなたのこういった行為がアンチPSへの嫌悪感やそういう人たちが持ち上げる任天堂やMSへの気嫌いに繋がっているのですよ。
わかっておられるのかな?
お仲間さんの兼親さんの言われるように落ち着いて「自重」しましょう。
早いレスですね。監視されていたのかな?
あの排熱機構は芸術的だと思いますよ。
そう思わないのは、ちょっとなんかに毒されていますね。
それもこれも1コメから脱線させてるからだろうけど
ただワゴンに出るほど出荷量が回復してきたのか、スイッチ週販が10万台越えてはや年末ムードになってきたのはなりぞうさんの店含め小売店にとっても喜ばしいですな
この間、わずか12秒w
兼親氏の19秒を更に上回る即レスw
監視してたのかな?(爆)
ワゴンに載って週販
Switch 108,575
PS4 4,533
3DS 947
XboxOne 30
大量出荷の甲斐があったようですな(笑)
記載しているのを見ると人って信じたいものしか信じないものだなと思いました。
メディア情報は信じるけど週販は信じない方々の対となるようにしてみました(爆笑)
「革新的」「画期的」とかそう言う言い回しなら分かるんだけどね、前にPSPのロボタン問題の時に社長が何か似たような事言ってたな「世界一美しい物を作った」だっけ?
"液体金属"の採用によるコストとベネフィットを両立させた次世代型冷却機構や、既存のデザインの常識に囚われない"革新的なエアフロー"等、PS5の放冷システムは業界で話題になっていますよ
排熱関係についてはXboxが既存の枠組みの延長線上でしかないハードであるのと対比してPS5の"新規性"がより鮮明に浮き彫りになっていると思いますし、最先端のインダストリアルデザインという意味での"芸術性"は見出だすことが可能です
週販情報もメディアの一部なので週販の数値を信じられないという意見は
あなたも同じかで同意するのかと思っていましたが。