2020年もあとわずかになりました。
今年もたくさんのゲームを売ってきましたし
楽しませてもらいました。
私にとって2020年一番思い出深いゲームは・・・・・
うーん!一つに絞れねぇ!!w
まぁでもこれらの素晴らしいゲームを遊ばれてくれたプレイステーション4に
ありがとうかな?
来年も楽しいゲームに出会えるといいですなw
皆様も2020年のゲームの思い出、語って下さい!
本文の主旨を曲げての転載は禁止。コメント欄含む5ちゃんねる、 ツイッターなどのSNSへのSS含む転載は全面禁止。 new!コメントには必ずハンドルネームをつけて下さい。 名無しの場合はこちらでip表示に代えさせて頂きます
コメント
コメント一覧
アサクリ オデッセイ、ディビジョン2、ファークライ5・ニュードーン・4、みんな面白かった。
そして今年はなんといってもPS5のロンチ。自分は幸運にもすぐに本体を手にすることができました。それはこれまで関わってきた方たちの温かい配慮があってこそ実現できたことだったので、ひととの縁の大切さを感じた一年でもありました。
スパイダーマンは子どもがクリアしましたが、自分はデビル メイ クライ5SEとスパイダーマン マイルズ・モラレスは手つかず。
デモンズの中毒性の高さってのもありますが、サイバーパンクもなんだかんだで楽しいですし、まだまたPS4タイトルのポテンシャルの高さを感じます。
サイパンは現在進行形だから結末がどうか知らんけど、ナイトシティを駆け回ってヒャッハーしてたのは記憶に残るでしょう。
ラスアスは戦闘の緊張感もあるけど、それ以上にストーリーがどうなってしまうのか…胃がキリキリするような感覚?
先に進むのが怖い。ホラーやボス戦の恐怖ではなくストーリーがどう転んでしまうのかの怖さですね。
ツシマは自分の道を貫く楽しさがあった。
武士の誉れを棄てる躊躇も感じられたし、冥人としての覚悟も境井仁と共に歩んで心に固まっていったような体験でした。
PS5を買えたのは本当にラッキー。
デモンズは昔よりもずっと先に進めてるし、これから先にももっと進みたいとワクワクしてる。
サイパンのプレイ体験もPS5で少しは向上してるのかね?
PS5でまたプレイしたくていろいろとまた買っちゃったけど、まぁそこはなるべく安いの買ったからと自分に言い訳したい。
ペルソナ5S、バイオRE3、FF7R、アサクリヴァルハラ、サクナヒメ、イモータルズフィニクスなど新作はどれも楽しめたし、中古積みゲーいろいろ手を出してるうちにファークライ5を見直してハマってクリアしてたし。
コロナ禍で作る側は大変な年だっただろうけど、遊ぶ側としては今年も楽しませてもらいましたよ。
来年は何が来るかな?
バイオ8?ファークライ6?エルデンリング?ゼルダBotW2?ホライゾン2?まだ見ぬ新作か?
積みゲーは少しは減るのか?w
なかなか時間も取れずに、サンシャインの途中で止まっちゃってるけど…当時GCは通ってこなかったのでプレイできて嬉しかった!
でもプレイ時間の長さだけで言えば、スイッチ版テラリアかデトロイトビカムヒューマンが長かったかな
この年末年始で積んでるゲームを崩していかなきゃなー
いろいろありすぎた一年でしたが、来年はぜひみなさまにとって良い年でありますように。
…ていうか、完全に関係ないのですが、今日初めてチャーハンをおかずに白飯を食べている方を見ました。大盛チャーハンではだめなのかな。