先日配信されたSTATE OF PLAY、
PS関連の新作紹介があったのですが、
PS5版クラッシュ・バンディクー4
PS5 Returnal
PS4&PS5 Sifu 2021年後半発売
Solar Ash
Five Nights at Freddy’s: Security Breach
DEATHLOOP
Kena: Bridge of Spirits 8月24日発売 PS5&PS4 Oddworld: Soulstorm
個人的にはDEATHLOOPのPVに惹かれるものがありましたw
そして大トリに・・・・・
PS5『FF7 リメイク インターグレード』 6月10日発売決定!!
PS4で発売されたファイナルファンタジー7リメイクのPS5版!!
目玉はユフィを主人公にしたオリジナルエピソードが搭載!
FFリメイクの時点ではまだ未登場のユフィ、
クラウド達が活躍していたその裏で何が起きていたのか!?
FF7はクライシスコアとかダージュオブケルベロスとか、
外伝とか追加エピソードがゲームとして沢山登場していますがこのエピソードは初ですよね!?
「マテリアハンター」時代のユフィがどんな活躍をしていたのか!?
FF7リメイクのグラフィックで描かれる訳ですなw
残念ながらこの追加エピソードはプレイステーション4版ではプレイできない模様
プレイステーション5のみの追加要素との事、
遊ぶ為には・・・・・・
・6月10日発売のPS5版のファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード(税込9878円)を購 入、(DL版含む)
・PS4版をお持ちの方は「100円」でPS5版へアップグレード、”その上”で2178円で
ユフィの追加エピソードを購入!
今の所方法はこれだけ、
注意してほしいのは
ユフィエピソードはPS4版FF7Rでは今の所どーやっても遊べません!
これはアレですね。FF7リメイクをプレイステーション5のキラーへと押し上げる算段?w
そんなファイナルファンタジー7リメイクですが3月のフリープレイに含まれていますし
近々なにか動きがあるのかな?
FF7リメイク・第二章とか?
続報が気になる今日この頃です。
コメント
コメント一覧
デスループは買いの予定で楽しみなやつ。
師父は新作で面白そう。これも買いかな。
ソーラーアッシュは興味ある。
そしてPS5でFF7Rの追加完全版!
PS5でFF7Rシリーズが随時アップグレードされてくだろうとか、分作が出揃えば全部入りが出るだろうことは皆予想してたと思いますが、続編よりアップグレードが先に来たか。
本編はPS4で出たのに、追加DLCは出せないのかね?
しかし完結編まで何年かかるか分からんFF7Rのことだし、PS5でプレイする人もどんどん増えていくことでしょうな。
スクエニとしてはFF16もありますし、PS5が売れるように盛り上げていきたいというのはあるでしょうね。
追加DLC来る前にPS5安定供給できるといいですね
本体の販売台数増えないことにはキラーソフト出てきようが無い気がします。
E3の時期に合わせて"溜め"に入ってるのかもしれませんが
まぁ遠く離れた日本から動画見るしかない我々にはリアルイベントでもダイレクトでも同じだけど。
その都度その都度、やたら様子見の意思表明をしてるけど、それは必要な訳?