昨日の記事の延長です。
PS4からPS5へ市場が移ったなら国内人気が高く当然世界でも通用するゲームを投入するのは間違いありません。
そういったタイトル、どんなタイトルがあるでしょうか?
ぱっと思い付くのは
バイオハザードですね~、最新作ヴィレッジはPS4とのマルチですが次回作となると
PS5市場が出来上がっている頃ですしどんな展開になるのか気になります。
同じくカプコン様ならモンスターハンターワールドも外せない。
世界で1000万本以上を越える大ヒットを叩きだしたタイトル、
この一発だけで終るとは思えない。
ソウルシリーズも国内ではコアなファンが付いていますが世界人気もなかなかのモノ。
宮崎ゲーのデモンズソウルやエルデンリングが早々にラインナップに上がっていますので
ソウルシリーズはまちがいないなwうんw
その他にもニーアオートマタやペルソナ5なんかも世界で〇〇万本突破!な
アナウンスがありますし
もちろんSIEのタイトルで言えばスパイダーマンやゴーストオブツシマは
国内でも人気の高いタイトルはあります。
そういったタイトル、意外と多いのではないでしょうか?
コメント
コメント一覧
考えられるのは、
カプコン:バイオ、デビルメイクライ、モンハンワールド、ストリートファイター
パンナム:鉄拳、ソウルキャリバー、エースコンバット(全編VRを望む)、ダークソウル、テイルズ
スクエニ:FF、ニーア、PROJECT ATHIA、BABYLON'S FALL
コーエー:仁王、真三国無双、デッドオアアライブ
その他:イース、軌跡、ペルソナ
セガ:龍がごとく、ジャッジアイズ
SIE:ブラッドボーン
ですね。
DQとかはどうなるのかな?
今回の命題は、「PS5専用」(縦マルチではない)であって、「PS5独占」(横マルチではない)ではないと思っています。
Kraken利用の爆速ロード機能やパフティック振動機能をPS5では有効に活用してくれれば、別段XSXとのマルチでもいいと思いますね。
PS4でもそれらのソフトは発売されてたが覇権はとっていない、累計1億台という数字を見れば一見凄いがそ、その内訳を見れば販路が増えた結果の1億台で、国毎の平均売上で見た場合、PS3よりも国毎平均売上台数は少ない
他にも任天堂の倍近くソフトが売れてる筈なのに利益でみたら任天堂に負けてる、本数が任天堂の倍近く売れてるのに利益が負けてるということは、1本辺りの値段が任天堂の半分ほどというこや、サードにロイヤリティ支払う前の金額を計上したりと、PS4の凄さをアピールするために数字を大きく見せてきたツケが回ってきてる
世界的に見ても今と変わらないどころか、PS4の時よりも確実に悪くなると思いますよ、今はコロナのせいや転売屋、パーツ不足で誤魔化せてるけど、最近はDL専用のDEが売れ残ったりと、化けの皮が剥がれつつあります
海外メーカー事情は詳しくないですが、国内メーカーはPS5に行くか非常に難しい所でしょう、歴代PS4ソフト売上ランキングがPS市場の厳しさを物語ってます
あくまでも客観的にみた個人的な意見なので、反論ある人は多いと思いますけど、実際問題普及台数云々の前からPS市場がヤバいのは誰の目から見ても明らかですけどね
サードがメインだからこそ、ソニーだけが儲かっても意味がない
自分はビルダーズ3をPS5専用でと希望していますが、さすがに無理でしょうw
ただ任天堂ハードとマルチで出すにしても現行スイッチではなく、次世代のフォーマットで出してほしいですね。
(スイッチは2で限界にぶつかっているので、マルチだと無理が生じるので)
メーカーも慈善事業でやってるわけじゃないしね、利益得られないなら他所で得るしかないしね
ぶっちゃければ買わないユーザーのせいで、後発マルチになる
利益ないと会社潰れちゃいますからw
売れない市場にしたユーザーが悪いのかメーカーが悪いのか知らんけど、サードメーカーだって生きてく為には色んなハードで展開するしかない
決算からやで
PSは2億7千万、switchは1億7千万と世界全体でPSユーザーの方が1億本も多くソフト買っとるやん
PCやXboxも入れると差が広がるやろ
これやったら、海外も含めると十分商いになるで
なりぞうはんの考えも海外を含めるとや
国内だけちゃうで
テイルズが大物って何時の話だよ
安売りして100万越えるのがギリやんけ
無双もゼルダが当たっただけで海外からは冷たい反応しかないし
後イースや軌跡はミリオンすら無理だから
その中に並べるのはおかしい
でもPS5では映画を自分で進めていくような体験をしたいね!
ジャッジアイズのキムタク、サイパンのキアヌとかの感動をいつか味わいたい
国内のメーカーだとカプコン、コエテク、セガあたりは出来そうだと思うんだけどな
デトロイトでジェシー・ウイリアムズを動かしたときはテンション上がった!
グレイズ・アナトミー見ててよかったーって思ったわ
PS5でもまたソフトが充実していくと予想してみるけど、PS4よりかペースは遅いだろうな。
もしPS5が見る影もなくなるってんなら、そのルートではXboxSXを買ってるかね。
3年後だとスイッチの次世代機も出る頃合いかもね。
そこが気になりますね。そもそも作っているのかな?
DQ12はいつ出るかわかりませんが
2~3年で発売されると思えないので
PS5と次期Switchとのマルチになるんでしょうね。
現行Switchとのマルチだった場合
性能の制約から残念ななものになりそうだし。
PS5専用のタイトルは
基本はファーストなんだろうと思いますよ。
今後増えていくのは
PS5/XSX/PCのマルチでしょうしね。
前の記事でも書きましたが
PS5の販売台数がそれなりになるのは
早くて2023年のホリデーシーズンとかでしょうから
それなりに話題になるものは
来年のE3あたりから(多分オンラインだろうけど)
ボチボチ名前が出てくるんじゃないですかね?
それか日本だけPS5独占という嫌がらせ行為か
本数で買ってるけど、利益で負けてるのは決算で分かってるから、単にソフト単価が安いってことだろうね
簡単に言えば任天堂は200円で商品が売れて、ソニーは100円で商品が売れる
広告料もソニーの方が使ってるから、単価安い分売れない地域は切り捨ててくでしょうね、特にPS5はハードの値段抑えてソフトで利益上げてく予定らしいから、ソフトが売れない地域はこれから先益々軽視されるんじゃない
どっちにしても国内のPSユーザー次第ですけどね、海外がどれだけ好調だろうが国内不調なら軽視されるのはPS5で明らかについていくこと明らかになりましたし
ペルソナ6は作っているでしょう。
PS5のみになるか、PS5/PS4マルチになるかはちょっとわかりませんが。
DQ関連はもういいですね。DQ11の件は残念過ぎます。
海外市場や技術の梯子を降りたゲームは、国内だけで頑張ればいいと思います。
PS5も国内についても第一目標の100万台は今年の早い時期に達成しそうです。
次の目標である500万台は2022年のクリスマスシーズンくらいに達成してくれるといいでしょう。
海外を含めたマルチは、PS5/XSX/PCで進んでいくでしょうね。
技術や性能は嘘はつかないので、このトレンドは変わらないです。
Switchがどこまで絡めるかが焦点です。
高性能版(Tegra系に対応できるSoCがあるのか?)あるいは次世代Switchが出ないと、Switchを含めるマルチはインディーズ・国内に閉じこもるしかないです。
PS5はSIEファーストが存在感を示してくれるでしょうが、今年後半のUE5の正式リリースでマルチでもPS5の優位性が増すと思いますね。UE5フル対応のゲームがどのようなものになるのかが楽しみです。
PS5専用になるゲームですが、コナミはきっとウイニングイレブンシリーズは早期になるでしょうね。
言われて悔しかったシリーズ?
低性能のスイッチに札束でIPを囲い込むような嫌がらせ行為はやめてほしいね
最近のバグ塗れのスイッチソフトを見ると、ユーザーの損にしかならない
ペルソナチームは新規RPGを制作中だったはずですけど、そろそろ情報が出てきますかね
ペルソナ6の制作も進めているでしょうけど
switch??XBOXに対して言っているのですけど
PS5&XBOXSXに比べて低性能のswitchに札束でIPを囲い込むような嫌がらせ行為をしてほしくなければ、札束で先に囲むようにSIEに英語で進言すれば良いのでは??もっとも、AAAタイトルには耳を傾けてはくれると思いますが
日本国内中小サード(主に萌え&乙女ゲー)は無理だと思いますけどね(苦笑
ペルソナは間に音ゲーや無双も挟んでるけど、ナンバリングが出るには結構な間があるからな~。
6も出るまで何年か待たされるか。
なんにせよ楽しみです。
いつだかどこかの海外記事で、ペルソナの次回作はグローバルに売るために海外を舞台にするべき、みたいな記事があったような。
PS4単独で1000万乗った和サードってなかったはず(MHWもPS4だけだと800万程)
PC込なら近いうちに出るんじゃないかね
過去のデータを見ても、和サードで単一のプラットフォーム(PSや任天堂プラット)だけでワールドワイドで1000万本をこえたのは、PS1のFF7の1本だけです。
PS/XBマルチならMHWやバイオ4,5,6とかいくつか1000万本超えはあるけど。
800万本超えにはFF8、FF10、鉄拳3などがあります。
1億本超えのGTAVは凄いですね。
※20で、さん付けを忘れて失礼しました。
ゲームが次世代(PS5/XSX)だけになるのは、もうしばらくかかるかな。
ペルソナ6は作っていて欲しいですね。
ATLUSは時間かかりますからね・・・
個人的にDQは11Sでシリーズの印象が悪くなりました。
悪印象が強くなるとゲームは楽しめないですからね。
11Sもグロッタ(マルティナたちが仲間になる前)で止まっています。
次世代Switchはいつ出るのかわかりませんが
バッテリー駆動のままならば
大幅に性能が向上する事はありませんし
PS4/箱1の時代と比べて性能差がより大きくなるのでしょうね。
PS5専用タイトルは
SIEが期待に応えてくれるでしょうね。
ただ、JAPANStudioが大幅縮小されたのは気になります。
そういえば
コナミは大型タイトルを開発しているって
そんな噂があるみたいですね。
新しいスタジオで新作を作っていますが
そろそろ情報が欲しいですよね。
ペルソナ6を今作っているとすると
橋野さん副島さん目黒さんは新作で忙しいでしょうから
P3~P5とは違ったメンバーで作っているのでしょうね。
それはそれで興味があるのですが
同時に不安もあるかなぁ。
そういえば海外を舞台にすべきって
そんな話もありましたね。
個人的には海外が舞台のペルソナは
国内外含めて従来のファンには
あまり評価されないんじゃないかと思うんですよね。
その辺はATLUSも理解しているでしょうけど。
まぁ、何にしても
ペルソナ6は楽しみですね。
ペルソナ6は期待しています。
確かに海外を舞台にしたものを見たいですね。
NY、SF、ロンドン、パリなど。また、スパイダーマンとの共演とか。
でも、キリスト教圏だと神の扱いがデリケートですね。
日本のように八百万の神があるような雑多な宗教観がある文化圏のほうが無難だと思います。
> 最近のバグ塗れのスイッチソフトを見ると、ユーザーの損にしかならない
3月発売のスイッチソフトのバグが収まらないですね。
・牧場物語
3/16にパッチを出していくつかのバグは修正したようですが、
「データ破壊バグ」「進行不能バグ」の幾つかは、4月中旬まで放置
・A列車
牧場同様に3/16にパッチが出たけど、パッチをあてると10時間以上プレイしたゲームデータがロード不可に
期末に合わせたであろうライズも大丈夫かな?
4ヶ月たってるのに、流石にこれはヤバい
PS5の今後に期待したいところだ
そんなに気になるんやったら、ヨドバシでDE版でいいから、PS5を買うんや
外野で騒いで買わない豚は、単なる豚やで
人の事を豚呼ばわりとか貴様は何様のつもりなんだい?謝罪を要求する
エセ関西弁でイキってんなや
ド汚物の森に帰れ
>> 29. 兼親
ジブリ映画の「紅の豚」の有名なセリフのパロじゃないかな?
あくまでも想像だけど。
ポルコ「飛ばねぇ豚はただの豚だ。」
「単なる」は「ただ」の間違いでしょう。
はぁ?
せや、御名答や
紅の豚や
単なるは、間違いやな
ツッコミをいれてくれておおきに
>> 32. 兼親
そんなに悪い意味やあらへんで
悪い意味に捉えたならあんたの心がそうやからやで
サイパンの時と態度違いすぎて草
もうswitch関連にコメント止めたら、あからさまにPSソフトのバグとswitchソフトのバグで対応違いすぎて酷すぎるw
任天堂嫌いなのがコメントから伝わってくるから、ガチでswitch関連の話題に入ってこないでほしい
少なくとも誰の目から見ても中立な態度じゃないのは明らか
キモい奴だな、おれにコメントすんな
じゃあ、PS嫌いのお前も
それ関連の話題に入ってくんな
って話になるけど。
俺はPSソフトに難癖つけたことないぞ、難癖に反論したことは何度もあるけどな
8もまうと同類だったのは残念だよ、ハードで態度変えるなんてゲーマーとして本当に残念でならない
それとハッキリ言っておくけど俺が嫌いなのはPSじゃなくて、まうのようなPSユーザー、海外でどれだけ売れようが国内で売れなきや冷遇されると言っても、根拠のない大丈夫連呼した結果国内軽視されたのに、ソニーの日本軽視やめろと叫び、ライバルハードのネガキャンしてもユーザーは増えずに減るだけだから辞めろと中国史しても辞めようとしないPSユーザーが大ッ嫌いだ
こぅちは好きで心配してるのに全部台無しにされる、まうのようなPSユーザーのせいで、PSの評判がおち更にユーザー離れが加速、PSも好きだからこそ、まうのようなPSユーザーが大ッ嫌いです、一人のPSユーザーとして、まうのようなPSユーザーと同じに見られたくない
まー皆暇人だろ
お友達の事が心配なんですね
頼むから裏のようなやり取りを表に出さないでね、そしてお友達ならまうに忠告宜しく、最古参の貴方とまうの関係なら忠告すれば流石にあの人も言う事ぐらい聞くでしょうから、以前まうが身を潜めてたときは平和だったから、まうが荒れる原因を作ってるのは明らかなので、偏った考えのまうは裏から出ないように忠告お願いします、裏なら見に行く人も少ないので気分を害する人も少ないですし
ハードで態度を変えるって
そんなコメントした覚えがないが。
頭おかしくて幻でも見ているのか?
顔真っ赤にして書き込むのは
恥ずかしいから止めた方がいいぞ。
それに
まうさんが任天堂嫌いと断じておきながら
自分はPS嫌いではないという言い訳はなんなのだ?
いろいろ見苦しいな。
まうさんは任天堂信者が嫌いなだけだと思うぞ。
まぁ、自分も嫌いだけど。
任天堂や任天堂信者が嫌いというより、自分のゲームライフに悪影響を与えるものが嫌いなだけです。
私の一言で台無しになるような余計なお世話の妄想じみたかの人の書き込みや任天堂の他社への嫌がらせ戦略とかが。
任天堂プラットフォームのゲームもするし、任天堂のゲームもしますよ。ちゃんとゲームをする任天堂ファンとはお友達になりたいです。
彼は単に子供なだけやろ
自分がないから、他(任天堂の売り上げ)に拘っとる
まうさんに相手にされないから、逆恨みしとる
PSユーザーの方々のほうが、任天堂のゲームをプレイしてるんやないか?
まうさんは裏?に居ようか
はちまは最高さんも裏?に居ようか
ちゃんと言う事聞いてね?
昔はもっと普通だったような...
名前騙りを疑うレベルです
任天堂の他社への嫌がらせ戦略ってなんですか?
私には思い当たるものがないので具体的に説明お願いします
過去の発言から推測すると
①買取保障による独占とサードソフトの質の低下
②ソニーの発表会近辺にダイレクトをぶつける
③電通と組んで、任天堂にとって不都合な情報の削除・他社へのネガキャン
とかだと思われます。
自分のゲームライフなんて言ったらアンタに噛み付いてる連中も概ね同意見だぞ
>私の一言で台無しになるような余計なお世話の妄想じみたかの人の書き込みや任天堂の他社への嫌がらせ戦略とかが。
これがそっくりそのままブーメランになって返っているのわかる?
お前の余計な一言が火にガソリンを撒き散らしていることにいい加減気づけ
嫌がらせ戦略とか頭の逝かれた意味不明な陰謀論は論外
アンタはこのブログにとって、腐った蜜柑もしくは癌細胞だよ
君って良い意味で馬鹿野郎やな^^
馬鹿野郎って言っても良い意味やからな
悪い意味に捉えたならあんたの心がそうやからやで
↓
周囲から具体的な説明を要求される
↓
具体的な説明をする(ソースははちま)
↓
周囲に論破され話題逸らし
このいつものパターンそろそろ飽きたよ
今じゃアクロバティックフォローに入ってた某○町も居ないから面白味もない
『買取保証による独占』とは具体的にはどのようなことか、詳しくお伺いしてもよろしいでしょうか?
任天堂のネガティブな部分をちょっと指摘されたら、すぐに突撃部隊がわらわらと参上するんやな
いつも光景やで
信仰心で歪んだ信者さんなんかそれとも電通はんの工作部隊なんかな?
ま夜中にご苦労なことでんな
まうさんは優しいからオブラートに包んでくれてはるんのに、わざわざ具体例を出して自らの悪行を晒してるのは、あんたらはマゾなんか?
同時に放火もしてるんやな
>>48
申し訳ないです。誤読しておりました。
僕馬鹿だから「任天堂のネガティブな部分」って何の話をしてるのかわからないです
代わりに説明してくれませんか?
このままだと皆、まうさんが意味不明なことに勝手に怒ってるようにしか見えません
つか自分はポケモンのデマやらに加担して他人のゲームライフ侵害しまくってる癖によく言うわ…一言なんかねぇの?
自己紹介乙
任天堂をPSに置き換えるとお前らのことだよね
自己紹介になってないだろ、毎度トンチンカンだな君は、もう少し教養を身につけたまえ
言いたいことが全く伝わならないけど、1つだけ確かなのは、貴方が任天堂関連の話題をしなければ平和になるということです
以前なりを潜めてた時のコメント欄はらりるれろが訳の分からない事を言う以外、争いもなく平和だったのは確か、貴方が任天堂への滅茶苦茶な難癖を辞めるか関わらなければ全て解決することです、人目につかない裏で文句を言えばいいじゃない、表には相応しくないよ貴方の言動は
まうが消えるなら、俺も一緒に消えても構わないよw
まうの存在はPSユーザーの評判を下げるだけだし、俺一人消えてPSユーザーの評価を守るなら喜んで身を引くよw
はちまはPSを批難してると言いたいんだね
可読性が悪いから標準語使ってもらえます?
多分ここでまうの書き込みを理解できるのはお前と8だけだと思うぞw
まうも然り、PSファンの面汚しが偉そうな口きかないでくださーい
FC前からのゲーマーらしいから40中盤〜50手前なんだろうけど、反省もしない謝罪もできない拗らせた典型的な老害はいい加減周りに迷惑をかけてることを自覚してほしいね
裏で好き勝手言えばいいよ、裏なら見に行く人いないから、誰にも迷惑かからないから
そんなの当たり前だって?ソニーは明細書くらいしか送ってこないよ
彼らは沸点の低い達ですね。
彼らが必死に引っぺがしたいオブラートはそのままにしておきます。
この記事の主旨とは違いますから。
さて、昨日いろいろPS5に関する情報が発信されました。
この記事の主旨に従って、それをまとめておきます。
・『FORSPOKEN』がPS5™にやってくる!
https://blog.ja.playstation.com/2021/03/19/20210319-forspoken/
Project Athiaと仮の名前に命名されていたゲームの正式名称が決まりました。「FORSPOKEN」です。
高速移動など、PS5の機能を使ったゲームになりそうです。
公式動画 https://youtu.be/J_3fndPnBmQ
2022年にPS5/PCで発売のようです。
・PS5™/PS4®『SCARLET NEXUS』の発売日が6月24日に決定! 2021年夏にはTVアニメが世界同時展開
https://blog.ja.playstation.com/2021/03/19/20210319-scarletnexus/
スカーレットネクサスの発売日が決まりましたね。
PS4からPS5へのアップグレードやクロスバイがあるようです。
・PS5™向け次世代VRシステム──新たなVRコントローラーについて
https://blog.ja.playstation.com/2021/03/18/20210318-ps/
ちょっとふわっとしていた前回の話に比べて、具体的なコントローラーの話が出てきました。これから開発会社に配るようなので、PS5専用のPSVR2は2022年くらいですかね。
PS5は、視覚、聴覚、触覚を支配しようとしていますね。
割りと前からこうでしたが
ま、スイッチの国内普及台数がPS4を抜いた辺りからより酷くなった感じはします
個人的にはスイッチ版アサシンクリードリマスターがPS4版より画質が劣ることをメッチャ煽った数日後にVITA版バイオリベレーションズの画質が他機種よら、劣る事を擁護したのは笑えた
PlayStation Console Exclusive Games※
プレイステーションフォーマット限定で遊べる注目のゲームタイトルラインナップ。
※ PC版は発売中もしくは発売される場合がありますが、PS5版またはPS4版の発売日から一定期間は、PlayStation以外のゲーム機向けには発売されません。
http://www.playstation.com/ja-jp/ps5/games/
オブラートは剥がすものじゃなくて溶かすものだろう?
もしかしてオブラートをご存知ではない…?
それに豚のように任天堂に飼い慣らされとる
また、女々しくて女の腐ったように昔のことにネチネチとしてるんやな
誰とは言わんが
貴様もアルトなのかい?
彼らの言い分によるとPSの独占や時限独占はサードが自発的にやってて他社は汚い金の力らしいよ
実際は
・金払ってるのを暴露された
・サード担当者を接待付けにして独占を得た
けど、何か都合良い解釈してた気がする
常連さんは常連さんで20年位前の金のマリオ像や初心会の話をしつこく蒸し返してたけどな
みんな結構な高齢者なんだろうね、うちの職場にも50過ぎで初心会がどうのこうの言ってる人いるわ、30年前から成長してないんだろな
コメント欄見た中で、あなたの発言が1番幼稚ですね。
特に反論する訳でもなく、ただ相手を罵倒する発言のみ。
もう少し中身のある事を発言出来ないんですか?