
今回もしゃべり場ネタから
※PS3、VITAのPSストア閉鎖ですってよ奥さん
※https://www.thegamer.com/ps3-vita-psp-stores-permanently-closed/
まあ続報を待ってみましょうよ、奥さん
まあ続報を待ってみましょうよ、奥さん
通りすがり様、使わせていただきます。
実際SIE様の公式発表ではないので信憑性は謎ですが、
PSPのストア自体はサムネの通りすでに閉鎖されています。
正直、PSPでゲームする方はかなり少なくなったの思われますが
VITA、PS3のストアが閉鎖されるとかなり辛いですね~
特にVITAはマンガ・カ・ケールのDLCコンテンツのようにまだ予定されている物も
ありますし、ストアでPSP、PS1のアーカイブを購入、VITAで遊んでいる方は
まだまだ多いのではないでしょうか?
PS3に関しても同様ですがこちらはPS1のアーカイブのみになるので重要度は下がるかな?
なんにせよVITAのストアが閉鎖されると困る方は多いと思う
PS1の名作、アーカイブが携帯して遊べるのはやっぱデカイですよ。

・・・・・・
とVITA愛好家の私は個人的に思っとります。
まぁ・・・ストアの維持にもお金かかるでしょうしDLの売上的にもいずれは閉鎖されるのは
間違いないでしょうがすでに購入してあるコンテンツに関しては何かしらの救済措置は
残しておいてほしいですね~
・・・・・
実際何時の話しかまだわからんけど。
あ、
PS1、PS3、PSP、VITAのソフトが動く携帯ゲーム機出してくれて
VITAストアみたいにDLできるなら解決か!(笑)
コメント
コメント一覧
小売ブログのやることですか
いまだに大丈夫とか言ってる人達は日本からPS市場が消えても海外で売れてるから大丈夫とか言いそうだし、メーカーは慈善事業じゃないんだから、売れない市場は淘汰されてくんだよね
口だけじゃなく財布から金を出さなきゃメーカーは離れる
エミュレーション向けのトロフィー実装の特許出願がされているようです。
PlayStation Emulation Patent Raises Hopes of Retro Support
https://www.pushsquare.com/news/2021/03/playstation_emulation_patent_raises_hopes_of_retro_support
出願日は2020年1月30日。
PS5でアーカイブ復活?
PS1、PSPだけでなく、Vita、PS2(できればPS3も)を含んだアーカイブが復活すればそれはそれで嬉しいですね。
公式発表があるのを待ちましょう(かのソースが言及している今月末)
VitaでDLしてプレイしてたので、PSPソフトも不自由はなかったですし。
ただVitaが今後どうなるのかだけが気がかりですかね?
SIEとしては過去のソフト遺産をただ無駄にして終わりとも思えません。
上で書かれているようにPS5でのエミュレートか、あるいはPS4ポータブルを出してそこで対応するかだと思っています。
流石ブーメランの名手w
閉鎖は現実、貴方のは願望やんw
頼むからいつもみたいに妄想を現実と思い込むのだけは勘弁な
PSvitaはあまりにもソフト群が少なくて、買うのを悩んでいたけどPS4のリモプ専用機は欲しかったんだよね!
PS4でDLしたソフトを追加購入なしで遊べるようなポータブル機欲しいなー
まぁ、あくまでも願望なんやけど
遅かれ早かれやってくることです。
とはいえ公式がまだ発表していないのに
ギャーギャー騒ぐことではないと思いますけどね。
最近VitaTVでギレンの野望アクシズの脅威Vを遊んでいるんですが
PSPやVitaのソフトも、そこそこの本数購入しているので
ダウンロードできる手段だけどうにかしてくれれば
まぁいいかなぁ。
PS3やVitaで新規にソフトを買うことは少ないので、PS3やVitaのストアが閉鎖しても、ここのPSユーザー言われているように、別段不便はないです。
ただ、過去に購入したDLソフトやDLCがストア閉鎖後にもダウンロードできればよいでしょう。また、※3で言及したように、過去のアーカイブやDLソフトがプレイできるようなエミュレーション環境がPS5(あるいは夢のPS4ポータブル)で構築されればいいのです。
上記のようなエミュレーション環境が構築されれば、過去のDLソフトも再販されるでしょう。
それよりも、PS3やVita(PS1、PSPも含む)のダウンロードリストをPS4のようにソフトごとに表示(検索)する機能がストアには欲しいですね。あのPS3/Vita/PSPが混在するベタ表示は修正してほしい。特に昔購入したDLソフトやDLCにたどり着くまでが面倒です。
デジタルシフトが進むと、このストアの閉鎖問題は、他のプラットフォームも同じでしょうね。XB360や3DS、Wii/Uも。
PSやXBはアカウントと紐づけされているので、エミュレーション環境さえ整備すれば過去に購入したソフト資産は利用できます。
でも、本体紐づけの3DSやWii/Uは泣く泣く「捨てる」か「買い直し」になるのでしょうか?
はいはい妄想を現実と混同しないようにねw
毎回貴方の言ってることの真逆の事が起きるから、むしろ逆に心配になってきたよ、それにソニーは過去に昔のソフトを遊んで喜ぶユーザーが何処にいるんだ?って暴言吐いてたこともあるからこそ心配だよ
まぁその後にPSクラシック発表して、国内外から叩かれてたけどw
ただPSクラシックの売れ行きが、FCクラシックに比べてイマイチだったから、過去のソフトを喜ぶユーザーはPSユーザーにはいないという証明にもなったんだよね
妄想じゃ未来は掴めない、未来を掴むには今を大事にしないと、今が無くなれば未来も無くなる!
ほんまに、任天堂信者のゲハ脳たちはキチガイばかりや。
おれは幼少期からママンに「絶対に人にキチガ○なんて言ってはいけません」と教えられて育ってきたけどな
マジらしいぞ?何事にも終わりは来る…仕方ないね
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2021/03/sony-allegedly-closing-ps3-psp-and-vita-stores-perman.html
このGizmodoの記事のソースは、しゃべり場でコピペされたソース「The Gamer」と同じですね(^^♪
過去に購入したDLソフトへの対応を含めてSIEが公式に発表しないと意味がないです。
きっしょ!
俺もこれに限らず公式ソースじゃないものは意味がないと思うぞ
はちまをソースにしてた奴に言ってやって
流石にそんな頭のおかしな奴は居ないと願いたいところだが
兼親さん、さすがに大人げないですよ。
少なくとも、あの時も私は一次ソース(MCVのインタビュー記事)を提示していますよ。
The Gamerの噂?からの記事のその二次記事を、あたかも決定したかのように書き込んだのだから、今回はツッコまれてもしかたがないですよ。
残念ながら…誰とは言わんが
きっしょ!
DLが売れてる、海外で売れてるから問題ない大丈夫と根拠のない妄想を信じた結果、日本軽視されて文句を言うんだから本当に学習するって事を知らないよねw
彼等の言う事を信じてはいけない、彼等の言う事を真に受けてたら小売りからPSの棚がどんどん消えてく、PS市場を守りたいなら現実を受け止めちゃんとソフトを購入するのが1番、彼等のように妄想は当たった事がない、むしろ真逆の事ばかり起きてる、PS市場を守るのに必要なのは妄想でもライバルへのネガキャンでもない、一人一人のPSユーザーがちゃんとソフトを購入する事がPS市場を守る事に繋がる!
側から見てると現状の市場って結構面白いと思うけどな任天堂嫌いなら人からしたらたまったもんじゃないのかもしれんけど
少なくとも今のPSユーザーがスイッチ市場を うらやましがる ことはほとんどないと思いますよ?
発売タイトルの大多数がPS4とのマルチなんですから。
おまけにここまで発売されたタイトル数が半端ない数だから、そっちを消化することすらできないでしょうし。
羨ましがるってか一部の任天アンチは今のSwitchばかりの市場気に入らんなのかな?って話
ほぼPS0%だしね
PSユーザーはいい歳したオッサンユーザーばっかなんだし、不良債権の旧ハードストアはさっさと切ってしまってもいいでしょ
え?まだ過去にしがみついてるの?
ゲーム以外にすることないの?
そうだろうか?
MHRや桃鉄、プロスピ辺りをPSでも出してくれという声は多いように感じるけど
特にPSユーザーは桃鉄もプロスピ新作もいりません!ってことかな
まあやりたければハード買うか
>>29
桃鉄はいらないです。
ライズも。それより、早くワールド2を出して欲しい。
プロスピは欲しいけど、PS3以下のグラフィックのswitch版のはいらないです。むしろ、2019に選手データを2021版としてアップデートはして欲しいですが。
それより、プロスピはザショウのようにPS5にあったグラフィックにして欲しいですね。
PS3に至っては前々世代機なわけで
そりゃストアも終了するだろうよ。
古いサービスが終了するのは珍しくないし
海外ガーとかDLガーって全く関係ないよ。
そんなこともわからないアホがいるのは驚きだ。
それにSwitchを羨ましがってる?
馬鹿じゃねぇの?
Switchのゲームが遊びたかったらSwitchを買うし
PS5のゲームが遊びたかったらPS5を買う
それが普通だ。
これだから信者は嫌われるし
気持ち悪いんだ。
極端な思考な奴はいややね
ライズがPS4か5で出てたら迷わず飛びついてたろうに...
プロスピをグラで買わないって心歪んでますねぇ〜
宗教上の理由でゲームを楽しめない人って可哀想〜
こんな拗らせた中年にはなりたくないなぁ
んー今見るとPS3のプロスピってグラ汚いと思うけどな、解像度も720pしか出てなさそうだしテクスチャ潰れてる、Switchの方が綺麗だしFPSも出てると思うな、PSおじは旧ハードを神格化しがちだと思う
1番の皮肉がPSユーザーがPSソフトを1番欲しがってないことなんだよなぁw
桃鉄はいらないじゃなくて、桃鉄はでないんだよね、無理してだしたドラクエ11Sがあのざまだったし
大多数なPSユーザーがグラのいいゲームを敬遠してるのに、いつまでグラなんて言ってるんだろう、任天堂ハブして向上させたグラを大多数のPSユーザーが拒否してるんだからどうしようもない、結局グラなんてものはゲームの面白さに直結しない事をPSユーザーが証明してる
グラで喜ぶユーザーなんて今や40代以上のオッサンしかいないよw
あれもダメ、これもダメ
あんたは一体何のゲームを求めてるの?
我々はきたるモンハンを心待ちにしてるんだけどね
買わない理由をグダグダ書き連ねるってみっともないっすね
つまり、桃鉄には興味がないということですね。
プロスピは、デフォルメ調のパワプロと違って、リアル系だからグラフィックは重要ですよ。
PS4版があるから2019への2021の選手データの更新があれば基本はそれで事足ります。
選手データの更新のために、無理に劣化版をプレイすることはないですよ。
ライズはMHP3系列の最終進化系だから、MHP2GやMHP3ではまった人には受けるでしょうね。ただ、PS4/PS5にはワールドがあるので、個人的にはワールドの続編を期待します。
Switchは持っているのでライズには興味はありましたが、当選したPS5の導入が先なのでしばらくブレブリ2とともに我慢ですね。
なるほどねw
あれもこれも要らないとなるとメーカーの判断は正解だったってことかな
何か幻覚が見えてるの?
その結果が「だが買わぬ!」じゃ世話ないっすね
こういっちゃ悪いがPSユーザーがいらないって言える立場じゃないと思うぞ、むしろメーカー側がPSに出さないだぞ
PSユーザーの要望通りにだしたドラクエ11Sがあの売上で、メーカー側が出すと思うか?ボンバーマンも売れてなかった
switchみたいに売上見込めるなら後発移植でも発売するだろうけど、流石に売上見込めない市場には後発移植は難しいだろ
○うを擁護してるつもりなんだろうけど、○うの書き込みの内容のタイミングが悪すぎて、○うへの皮肉にしかなってないw
まぁただPSのソフトを遊びたくてハードを買うはずなのに、現実がハードだけ売れてるという歪な事になってるのがな、同じ品薄のswitchの時はハード品薄でもソフトは売れてたのに、何故かPS5はハードしか売れてないんだよね、DL専用のDE余ってるせいでDLで売れてるも無理があるし、ソフト売れずに市場縮小してるのに心配しない信者の方が1番気持ち悪いと思うぞ
勝手に信者にするな屑が。
それに別に擁護はしていないぞ。
ゲームユーザーにできることは
気になったゲームを買って遊ぶことだけだ。
お前みたいな何もわかっていない気持ち悪いやつが
「心配」したって世の中何も変わらないんだぞ?
まぁ、キッズにはわからないんだろうけどw
そもそも心配なんかしてないだろうけど。
個人的にもPS5タイトルは売れているとは思わないけど
「DL専用のDE余ってるせいでDLで売れてるも無理があるし」
って通常版でもDL版を購入できるのを知らないのか?w
前にも同じことを言っていた小町ふぁんってアホがいたな。
添削するね
私は信者ではないしまうの擁護はしていない
ゲームユーザーにできることは気になったゲームを買って遊ぶことだけだ
貴方のような無知で気持ち悪い奴が心配しても特に何も変わらない
子供にはわからないだろう
貴方は別に心配などしていないだろう
自分自身PS5タイトルは売れていないと思う
けどDL専用版でなくともDL版は購入できるのを知らないのだろうか?
前にも同じことを言っていた頭の悪い奴がいたな
中段と下段の展開がアクロバティックで繋がりが不明瞭だな
自分の今までの発言見直した方が良いのではないでしょうか?
完全にPS信者で任天堂アンチですよ。