消息を絶つことに定評のあるブラヴォーチームを捜索に来た
アルテミス(ミラ・ジョヴォビッチ)達、アルファチームの面々
(CV杉田智和、宮野真守、井上麻里奈、中村悠一、花江夏樹)は、
突然異世界に飛ばされる。
辿りついた先はジャンボ村(仮名)
そこで知り合ったハンター(トニー・ジャー)と交流を深め、数々のモンスターをハントし、
団長(CV大塚明夫)に認められ、古から伝わる多いなる災厄、テオテスカトルを倒し、
元の世界に戻ることに成功した!!
・・・・・・・
・・・・
そんな映画を期待していました!!
メッチャスケールの小さい話でした!
そですね、モンハンのクエスト的に言えば
・キャンプに辿りつこう!
・空の王者、リオレウスを狩れ!
でしょうか?w
バイオハザードに続く
カプコンゲームハリウッドシリーズとして展開する気マンマンなのは伝わってきましたw
おもしろかった、つまらなかったは個人の意見だしこれから観る方の為に書きませんw
追記、個人的感想としては
に頂いたとあるコメントがまんま刺さりましたw
コメント
コメント一覧
> 15. まう
> 2021年03月30日 08:26
> 400万というのはマジックナンバーになっています。
> 任天堂プラットフォームのモンハンでは。
> 辻本兄が任天堂から引っ張って来た案件なんだろうけど、
> あの手抜きコンテンツのまま発売するのは、IPの毀損を招くと思いますね。
> 海外では、返品制度があるので、日本のように小売りに押し付けたままにできないです。
> マイナス出荷もありうるかも。
> ただ、任天堂さんが在庫を留保してくれるでしょうから、ここからどこまで増えるのかが注目です。
この映画のいちばんの見どころかも
あと料理長アイルーが葉っぱ載せるところとかワールドやった人にしかわからないネタも所々にあってよかった
受付ジョーとか推薦組とかの現地ハンターの出番が少なすぎたのは残念でしたね…
ライズも映画化してほしいですね 進撃の巨人実写版みたいな感じで
映画の感想記事などだから、映画に関わることをコメントすれば
いや、モンハン売れるのは許さない、許せない、許されないと叫び続けた人はこの間ずっと通りかかり、ハエみたいな奴もいるので、このぐらい大丈夫でしょう。
補足ですが死ぬのは妊豚の方ですよ
こんなのもあったな
> 23. まう
> 2017年10月24日 13:14
> ID:K9z3sOcI0
> >>22
> NSwには、性能的に物理的に無理な「ペルソナ」、「モンハンW」、「ドラゴンボール」は諦めろ。
ここで言ってるドラゴンボールはファイターズの事だけど普通に出たね
> 6. まう
> 2018年11月20日 13:34
> ID:IbQFcOEK0
> 参考ですが、今週のCOMGの新作ランキング
(中略)
> ポケットモンスター Let’s Go!は、単独ではRDR2(13万本)、マリオパーティ(14.3万本)に及ばず、
> 合算では518ptとなり、CODBO4(22万本)に及ばずという結果になりました。
なお、売上は66万で予約係数は2365、販売係数は1274。
そしてこの結果を知っていながらポケモン剣盾のcomg予約について3DSポケモンの予約係数700~900を用いて売上予想をして煽った。
言い訳は『3DSからこんなに係数が上がるなんて予想出来ない』
いやいやいや
ポケモンピカブイの結果を都合悪いからと無かった事にせず、きちんと受け止めてたら予想出来たよ
犯罪者予備軍ハッケーン
対応はまだですか?
ほんまにネチネチしてるんやな
もっと、正々堂々とせいや
モンハンライズがSwitchで出たからって、ワールドの時から手のひら返してブー垂れるおたくら、まるで振られた彼女の悪口を言い続ける腐った男みたいやなw
昔は書き込み規制(特に任天堂寄りの)をするときはIP晒しもしてたのに、最近はゆるゆるになりましたね〜
今回のこの阿呆はIP規制したんですかね?
このまうさん…?って人はなんでこんな根拠もない事言ってたんでしょう
それはそれで、楽しいかも。
バイオも最後はゲームの原型をとどめていなかったけど、それなりに面白かったです。
そのうち、観に行こうと思っています。TOHOシネマで(意味深)。
お前もな