KIMETU






































10月14日に発売が決定した
PS4&PS5鬼滅の刃・ヒノカミ血風譚
限定版のリリースも決まりアニメ二期を意識した発売日設定で
TV放映中にガンガンCM流すんでしょうな~


私としては今まで数知れずのゲームも売ってきて、当然数多くのキャラゲーの販促展開と
販売実績を見てきています。


ぶっちゃけ、商材としての鬼滅のゲームってどうなん?な所を
「現時点での」販促状況から
あくまで個人的な意見として、書かせていただきたいと思います。


>現時点での期待値は?

同じキャラゲーのドラゴンボールFighterZ
もしくはナルティメットストーム4、と同じくらい


現時点でのセールスポイントがこのタイトルと共通する点が多い

1対1のバトル
大迫力カットイン

現在の鬼滅ゲームもこの部分しか説明がありません。
発売は3ケ月も先ですし実際まだ公開できない情報があるのでしょうけど・・・・

あと心配なのが公開されたパッケージ

KIMETU





































PVで登場したキャラ(キメツ学園除く)しか載ってないんですよね。
まぁバックに無残様がいますが。


現在のPV展開とこのパッケージを見る限り
アニメ一期枠内の1vs1のバトルゲームなのではないか?

と、予想してしまいます

しかも現時点では鬼の紹介もなく紹介されている内容で判断すると

あくまで鬼殺隊勢力のみでのバトルアクション

原作・アニメ人気の凄まじさは判りますが、キャラゲーはまた別の所で売れる、売れないが
決まる所がありますのでこれだけではパンチ不足

もし、今発注書が来ても私としては既存のキャラ物格闘ゲームの発注数しか入れないと思います。
その目安が「ドラゴンボールFighterZと同じくらい」の意味です。


アニメ一期・劇場版の内容のゲーム化ですがもしかしたら原作再現を余すところなくゲームでも
追体験、お堂の鬼戦から鱗滝さんの元で修行(アスレチックアクション)
錆兎 真菰との修行で岩を切り、鬼殺隊最終選別で手鬼との戦い・・そして鬼殺隊としての任務・・
といった内容のゲームと期待していた所がありました。

そう言った内容ならまた別の販売予想も立てたのですが・・・・・・






・・・・・・




と、思ってたのですが!!!









本日公開されたPV


hinokami (1)























hinokami (2)




















錆兎 真菰との修行


hinokami (4)hinokami (8)













































鬼殺隊最終選別で手鬼との戦い・・そして鬼殺隊としての任務・・



hinokami (10)






















hinokami (14)






















歯ぎしりの鬼?


hinokami (15)























手毬の鬼


hinokami (39)























鼓の鬼

hinokami (53)






















そして累





なーんだ、鬼との戦いもバッチリ収録してるじゃないですか~~~
これならキャラゲーとしても安心のクオリティですw





実は記事前半は今日の朝、書いてたのですが
このPVみてひっくり返りましたww

朝イチにアップしなくて良かった・・・・・



これからさらにどんな販促展開されるのか楽しみになりました。




あとキャラ数に関してもアニメに合わせてどんどん増えるかもしれません
追加キャラ第一弾は間違いなく宇髄天元でしょうけどねw
第二弾は大人禰豆子だなw