
ってことでしゃべり場でのコメントに触発されて観てきましたw
モータルコンバットも観たかったのですが早々に一日一回上映になってて
時間の都合上あきらめましたw
さて本命のコング~は吹替え版をチョイス
見所は~~~~
もとい、
大画面&大迫力のモンスタープロレス
一応このゴジラVSコングも
「キング・オブ・モンスターシリーズ」の作品となるみたいですが
シリーズ観てなくても楽しめます!
二代目ゴマすりクソバードを知らなくてもおk!
一応キングギドラ~の件はありますけどねw
ゴシラVSコングだけじゃないやんけ!と嬉しい乱入もありますぜ!
しゃべり場のひろ様のコメントにもありましたが
物販コーナーに立ち寄らず一気に劇場に入りましょうww
コメント
コメント一覧
面白かったです。かなりツッコミどころがありましたが。
この二体の対決は、迫力がありましたね。
一応、二体の対決の決着はついているのかな。あのラストシーンで。
この映画、ネタバレで思いっきり語りたいですね。
小栗旬は頑張っていたけど、これからですね。
渡辺謙や真田広之、浅野忠信のレベルまでになってほしいです。
でも、ラドンはどこに行った?
アイツを収容でき監視できる場所はないはずだが。
これが等価交換!脳筋映画二連発でIQ下げましょう!
なんか各所でネタバレありますがまぁ、さすがに公開されたばかりの
映画なので自重しないとねw
>2. 通りすがり様
来週もやってんのかな~と行きつけの映画館の12日の予定を
チラッと・・・・・やってなかった・・・Orz
しばらくしたらでいいですが、しゃべり場にネタバレで「ゴジラVSコング」(GVK)を熱く語るスレッドを作りませんか?KOMのネタバレもOKの。
そして、もう一度、観たい。
>> 2. 通りすがりさん
モーコンも面白かったですね。日本では人気がないようですが。
今週末から、一年間待たされたMCUのブラックウィドウが始まります。
やっと、Disney+に加入して、MCU配信ドラマを今視聴中ですね。
ワンダビジョンとか、フォルコン&ウィンターソルジャーは面白かったです。次はロキです。
MCUのフェーズ4が私の中でやっと始まりました。
ファンタジーを理系的に分析してツッコむ空想科学読本の柳田理科雄氏に、是非ともこの映画について語ってほしいw
どちらかと言えば科学的なのはKOMのほうですね。
GVKは確かに科学の常識をひっくり返しています。
ツッコミどころは、科学的な部分よりも他にいっぱいありました。
香港の人、ゴジラが来ているのに、高層ビルで仕事しすぎです。