本日放送されたスパロボチャンネルにて衝撃の発表!!
なんと!家庭用ゲーム機のスパロボにサクラ大戦が参戦!!
今回は本編とは別に配信される有料DLC第一弾に収録されている参戦作品の紹介!!
参戦作品は・・・
機動戦士ガンダム・逆襲のシャァ・ベルトーチカ・チルドレン!
もはやお約束!!
Hi-νガンダムがPVにて登場!!やっぱナイチンゲールも登場するんだろうねぇ。
超電磁マシーン・ボルテスV(ファイブ)
長浜ロマン作品!コンバトラーVとボルテスVの共演も家庭用では久々ですなぁ!
精神コマンドも5人分あるし使えるユニットなのはまちがいない!
コンバトラーとの合体技もあるのかな?
それよりもガンソードの勇者じいさんとのカラミがさらに気になる!!ww
絶対ヴァンにVの字切りを教えるイベントあるわwww
スーパーロボット大戦OG
龍虎王、虎龍王が参戦!もちろんパイロットはクスハとブリット!
クスハ汁を勇太君やヴァンに飲ませるイベントがある!!・・・・のか?
まぁ・・・ヴァンなら「にがーーい!!」で済ましそうだがw
そして・・・・・
サクラ大戦(シリーズ)
確認できたのはサクラ、エリカ(3)、ジェミニ(5)のヒロイン、
もちろん登場機体は光武!!
ある意味スーパーロボット大戦とは相性ピッタリの作品!!(どちらもSLGですからね)
他の花組の参戦はまだ謎ですが大神さんは登場しないとだめでしょう!
そしてあの恥ずかしい合体技もスパロボクオリティで再現してほしい!!www
敵がちゃんと降魔だったんでシナリオ再現・・・・あるのか?
そしてなんと本日からスパロボ序盤(1面~4面)
が遊べる体験版が配信!!
セーブデータは本編に引き継ぎ出来るぞ!!
地上ルートは勇者警察ジェイデッカー
宇宙ルートは機動戦士Vガンダムのストーリーが展開!!
うおお~~~~!!!!
これはプレイせねば!!!!
コメント
コメント一覧
一弾で参戦作品以外からも参戦したので、2弾でゲッターロボアークが来ないかなと淡い期待をしています
体験版はダウンロードしたいですね。
AOSアップデートの種類が多すぎて驚き。
育成シュミレーション的な要素も追加された感じでしょうか。
しかし、AOSアップデートのボーナスを考慮すると、
体験版のセーブデータ引き継ぎで5話からスタートするより、
DLCの購入特典のボーナスのMxPを受け取って、
第1話からスタートしてAOSアップデートをどんどん開放したほうがお得な気がします。
・虎龍王
・龍虎王
・ハイニューガンダム
・ボルテスV
・光武二式(さくら機)
・光武二式(大神機)
・光武F2(エリカ機)
・STAR Ⅴ(ロデオスター)
・STAR Ⅴ(フジヤマスター)
で9機体のようです。
DLC①の流れでいくと
スーパーロボット:ダイモス
リアルロボット:セカンドV
オリジナル:アルトアイゼン、ヴァイスリッター
新規:マブラヴ オルタネイティヴから5機
と予想してみます。
自分はやるにしても製品版で改めて最初からプレイしなおしてからにするつもりです。