うおーーースクショがとれねぇ!
てな感じなのでゲーム画像は全てPVの画像になります。ご了承ください
てなわけで始めましたよ!スーパーロボット大戦30!(以下スパロボ30)
体験版でシコシコ溜めたMxPをラボにブっ込んでいざ!本編開始!
何面まで進んだ・・・・・ってのは今回のスパロボ30はフリーシナリオシステム(?)
なので判り辛いですが当然の如く勇者警察ジェイデッカーと勇者王ガオガイガーを
追っかけております!
なるほどこのスパロボの世界観はガオガイガーの世界ありきでジェイデッカー(ブレイブポリス)が
生まれた設定なのね。
ジェイデッカーの監督さんが反応したのはこの部分なのかな?
私としてはスパロボでガオガイガーvsベターマンとジェイデッカーをクロスさせるには
こういう世界観にしないとおかしくなるので仕方ないとは思うけど
やはり監督からすると面白くないのかな?と邪推してみたり。
プレイ感はいつものスパロボ、
ただ今回はフリーシナリオシステムなので仲間になるロボの順番もバラバラだし
話の繋がりもイマイチ判りにくい。
私は原作も見ている勢なので余計にかんじるのかな?
もちろん大筋の展開は理解しているつもりですがw
要はアレでしょ?ドライトレーガーのミツバ艦長は
ディバイン・クルセイダーズ(無印スパロボより)を
結成しようとしてるんでしょ?ビアン総帥みたいに
なので部隊名はD・C(ディバイン・クルセイダーズ)に改名しましたw
バランスは序盤ってのもありまだヌルめ
オートモードでやってもまだ負けることはない。
っていうかオプションボタンでオートモードになるのですが
指がオプションボタンに当たって勝手に自軍が動いてしまうこともしばしばw
折角カゲロウのトドメはシャドウ丸にさせようとコツコツ配置してたのに
いきなりコンVが動きだしてカゲロウ倒した時はコントローラー投げつけたよw
まだフリーマップなる所までは行っていませんがレベルアップシナリオもあるみたいで
うまくやればこのマップを利用してガンガンレベルを上げることも可能。
ウチの部隊もすでに格差社会が始まっているw
まー、新しいシステムも取り入れられていますが安心して遊べるスパロボになっておりますw
今の所は好きな機体に集中して強化してもなんとかなってしまう難易度、
もちろんキャラの強化も気力系優先で!
やっぱりキモはフリーシナリオなんで人によってはどのルートでキャラ増やせば効果的なんだ?
と、思うかもしれませんが、そんなのは気にしなくていーですよ。
好きな作品のシナリオからやっちゃいましょうw
ってな感じで2年ぶりのスパロボを堪能しておりますw
次はガンソード&復活のルルーシュストーリーを進めようっとw
コメント
コメント一覧
長年のスパロボ歴の感でカゲロウはシャドウ丸で撃破しました、説得コマンドは無かったけどフラグっぽい会話がクリア後に発生したので、カゲロウ仲間入りあると思います
私は俺TUEEEプレイがしたいので積極的に遺跡ミッション進めてますが。
カゲロウが出てくるステージでは、カゲロウが目の前のシャドウ丸でなく、
グリッドマンを狙ってくるので、反撃で削ろうと思ったら、
クリティカルが出て倒してしまいました。
ガオガイガーVSベターマンは原作を知らないので、
ガオガイゴーがどのぐらいのポジションいる機体なのか?
最後まで使えるのか?
護と戒道のどっちをメインすべきなのかと、育成方針にかなり迷いますね。
あと、ビルドタイガーは後にパワーアップするとはいえ、
初期武装が貧弱すぎます。
世間の評判もかなり高いですね
エリアセレクトモード個人的には神システムと思います
私も原作再現優先で戦闘をさせる主義ですw
カゲロウは仲間になると信じていますw(スパロボスタッフのブラックマイトガインの扱いよりw)
>2. チャイルド様
なんと!たしかに遺跡ミッションやってたら敵のレベル8なのに
こっち15だからなぁw(敵の)攻撃が当たらないw
でもやっちゃうwカレンが仲間になったのでコイツをビシビシ鍛えちゃるw
ガオガイゴーのポジション掴み辛いですよね~ブロウクンファントムの使い勝手のよさで今のとこ一軍で活躍してますがw
凱兄ちゃんが帰ってきたらベンチ入りするのか?w
>3. 名無し様
難易度はノーマルでやってますwこれがシナリオと戦闘が一番楽しめると思っていますのでwエリアセレクトは最初ミッションの内容が判り辛かったのですがちゃんと説明読めばいいとわかったので
快適にプレイしていますw
基本的には好きなキャラを追っていけばいいと思いますが
今までのスパロボには無かった要素なので悩ましい部分でもありますが同時に凄く楽しいです
機体の強さでいえばガオガイガーとグリッドマンとイカルガの3機がずば抜けているらしいのでやはり本作品の看板という感じなのでしょう
通常版でなくアルティメットエディションの方が売れてるのがミソですね。
やはり往年のファンはアルティメットエディションを選ぶでしょう。
アルティメットエディションはDLでしか買えませんから。
ということは、今週の週販でパッケージ版の売り上げが前作と同等以上なら、かなりの新規ユーザーの獲得に成功したといってもいいかもしれませんね。
とにかくクリアしてもクリアしてもサイド出てくるもんだから進まねー。
スパロボ30に熱中しているのかな?
色々システムが洗練され遊びやすくなってる気がしますね
今は戦線シナリオを周回してレベル上げをしまくってます
ですねーw
ちょーどイカルガとエル君が仲間になりましたw
エル君の反応が想像してた通りww
>6. チャイルド様
今回のスパロボ、何本売れたかはファンとしても気になりますね~
T超えは確実であってほしい。おもしろいしw
>7. なし様
同じくサイド片っ端からやってますw
>8. ニシ貝様
すまねぇ!面白すぎるんや!w
>9. ぴか様
同じく(ry
カレンが敵のレベル12の所で20になってますw
あれをみたせいで、スパロボでグリッドマンの最終回をどのように再現したのか気になって仕方ない
キークエスト進めて早くストーリーを進めたいが、サブクエストを潰していきたい衝動と揺れ動いてますw