モンスターハンターライズが全世界800万本出荷!!
先日Steam版もリリースされての突破!!
モンハンもすっかりワールドワイドなタイトルになりましたね~
記念セールとかやらんのかな?
今年にはG級要素のサンブレイクも登場しますし
まだまだ売れて行きそうですぜ!
ワイもはよカニ狩りたい!w
本文の主旨を曲げての転載は禁止。コメント欄含む5ちゃんねる、 ツイッターなどのSNSへのSS含む転載は全面禁止。 コメントには必ずハンドルネームをつけて下さい。 new!ゲームの話が出来ない人も規制
コメント
コメント一覧
Switchだけで定価で750万は売れてる
カプコンのソフトで値下げせずに800万売れたのは初じゃないかな?
【モンスターハンターライズ】の値下げ情報
10月8日 ダウンロード版の価格を5,999円(税込)に改定
12月16日 パッケージ版のBest Price版発売 価格は5,990円(税込)
ちなみに、モンスターハンターライズのパッケージ版の国内の累計販売本数は、235万本です。
モンスターハンターポータブル3(PSP)の国内の累計出荷本数は490万本(パッケージの販売本数は487万本と推定されています)
ダウンロード版の上積みがあるだろうが、単一ハードでの国内サードソフトの最高販売本数記録を破ることはできなかったようです。
また、『モンスターハンター:ワールド』の動向は以下の通りです。
2018年7月10日
『モンスターハンター:ワールド』は全世界800万本(2018年4月16日時点)を突破
2018年8月20日
PC版『モンスターハンター:ワールド』配信(2018年8月9日)後に1,000万本を出荷(ダウンロード版販売実績を含む)
モンハンライズは特に快適さと遊びやすさが優れていましたが、ボリューム不足を感じた人がいたのも事実(私はそう感じませんでしたが)なので、サンブレイクでその辺も改善されたら良いですね
ワールドは無料バンドルやってるからなぁ
モンハンワールドの無料バンドルは2019年9月からで、※3で言及したPC版発売時(2018年8月)にはされていなかったのですよ。
それに古いIPでも魔界村を復活させるし
ドラゴンズドグマ、鬼武者みたいな前世代IPのリマスターをしてくれるのも嬉しい
SFC時代のように、ディズニー系の名作アクションも復活してくれませんかね〜
何が言いたいの?ワールドでユーザー離れただけやろw
情報ありがとうございます
ワールドよりも高い金額で売れてたということは変わらないんですねw
ワールドは1月ちょいで5000円下回ってたということを考えれば半年近く定価で売れてたということを見るにライズは値下げを抑えても売れるというカプコンの思惑通りだったんですね、ワールドはちょっと高すぎたのかかなり早い段階で値下げしてましたもんね
わざわざライズとワールドの値下げ期間の比較をしてくれるなんていい人ですね
PSハードではワールドははボーダブルの3を超えることはできなかったけど、ライズはXXの売上を超えてるのを見るに国内はライズ路線、海外はワールド路線が定着しそうだね
カプコン発表によるとSwitch、Steam両方共にDL好調みたいだし、ハードで異なるモンハンが遊べるのはユーザーにとっては朗報とも言えるね
あっでもSteamだと両方遊べる可能性あるのか、そうなると益々ハードの特性による利点が影響を与えていきそうだ