あんちゃ































アンチャーテッド観てきました~
もちろん吹替え版で!!

いやーーーー!
面白かった!



ゲーム原作の映画化って割とハズレ率も多い!

特にアンチャみたいな「遊ぶ映画」とまで言われる原作だと
イメージが違いすぎたり、ゲームと比べて冒険のスケールが小さかったりで
ともすると「ウンチャーテッド」とか揶揄される内容だったらどうしよう・・・・
みたいなのも、チラっとありました。

だがしかしそんな不安も開幕5秒で吹き飛んだ!

冒頭からのやべやべやべやべ!!(セリフあり)



物語は若かりしネイサン・ドレイクの物語、
時間軸で言えば第一作”エル・ドラドの秘宝”よりもずっと前の物語

なのでトム・ホランドのネイト、若すぎじゃない?みたいなものは
観る前に置いてきた。

物語は今までのゲームと同じくとてつもない金額の財宝が詰まった
場所を探しだす為のキーアイテムである十字架を手に入れる所から
ハラハラしっぱなしの熱い展開!

要所要所にネイトの過去、ネイトの兄、サムとの記憶も挟み、
そんなシーンは海賊王と最後の秘宝を彷彿させた。
っていうかベースは海賊王と最後の秘宝なのかも、共通する部分も多かったし。


そんなこんなで途中もダレることなくゲームのような危機乗り越えてからの危機!

そして・・・・・・・


おっと!思わずネタバレ書いてしまう所だったww


吹替え版のお楽しみはゲームでのネイト役、東地宏樹さん、サリー役の千葉繁さんが参加!
なのですが、千葉さんはスグ判りますwwwwアク強すぎwwww

絶対台本読まずに100%アドリブだろwww

対する東地広樹さんは、出番は一瞬だけど・・・とても印象深いw
伝説の冒険家(だった?)役で登場ww



いやーサプライズも含めて本当に楽しめました!!

続編出来たら絶対観に行きます!!
その時はパンフもちゃんと販売してね。