isekai





















先週から始まったアニメ、異世界おじさんが面白い!

名前自体は原作の頃から友人が「面白いから見ろ!」って言ってくれてたので
知っていたのですが視聴は初めて!

いや・・・ここ最近の「異世界転生(転送)」アニメの多さに
「異世界」とワードが付いた作品に拒否反応が起きていたのですが、
子安武人さんボイスで(SEGA)のワードがこぼれた時・・・・これはミネバ!
と、心を動かされましたw

主人公は異世界に飛ばされ・・・・・・てから戻ってきたおじさんであり
そこで身に付けた知識や冒険譚を甥に語ったり見せたりしてそれを甥がツッコむと言うのが
テンプレの流れ。

このおじさんの設定がいかにもな「1990年代ゲーマーだった設定」が視聴者の共感も生み
見る人はさらにハマってしまう罠に陥る(笑



アニメ第一話からもう飛ばしまくりで特に笑ったのが
おじさんが「ゲームハード戦争どうなった?・・・・・・ SE*Aは?」
と甥のたかふみに聞いた時ww

あーーwそいえばあの頃もプレステとサターンで争っていたなぁwwと当時の
記憶がフラッシュバックwww

ちなみに私は当時両刀使いだったので、
この異世界おじさんを進めてくれてた友人(当時)から
裏切り者よばわりでしたよ!

いいじゃないか!マルチタイトルはたしかにPSの方多く買ってたけど
アイドル雀士スーチー〇イはちゃんとサターン版買ったぞ!!!!


・・・・・・・・



それはさておき・・・

ウチのブログ読者もハマることうけあいと思ったので
今回のブログネタにさせていただきますw