完売御礼!!ドラゴンクエストⅩオフライン! 2022年09月20日 11:28 先週発売されたドラゴンクエスト10オフラインすでに難民警報も発令されてたのですが・・・・・・・案の定完売御礼みたいですでに再半分のリピート案内が・・・・PS4版、PS5版は今月末、SWITCH版は・・・・・・10月上旬!?やっぱドラクエです!ワイが遊べるのは当分先になりそうや・・・・・・・ 「ゲーム」カテゴリの最新記事 「ドラクエ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 1. ビューロー 2022年09月20日 11:49 ID:kqcFS6yy0 これが売れたらFF11オフライン、FF14オフラインが作られたりするのかな? 2. ハンス 2022年09月20日 12:11 ID:unjZ2.wY0 なんで幸成はパッケージ版にこだわるの? DL買えば店舗の定休日の今日遊べるじゃん。 3. ひろ 2022年09月20日 12:34 ID:3o8VchgY0 テンポが良くて、ドラクエといえばレベル上げの作業感を感じないのがイイね。 オンラインみたいな追加要素が今後はどうなるんだろうか? DLCで来るんか? 4. sai 2022年09月20日 15:43 ID:7timDxz00 発表当初は誰が買うんだと思っていましたがしっかりとオフライン需要はあったんですねー 自分もつい買ってしまったけど これが許されるならメビウスFFとかバビロンズフォールとかも救済してほしいな 5. ひろ 2022年09月20日 16:16 ID:rmeBREe80 FF11は追加シナリオの途中で離脱したし、FF14はオンラインは沼だと鼻から諦めたから、是非ともオフライン版を出してほしいわ。 FF11はグラの強化が必要かな~あ、でもPC版ならそこまで見劣りしないか? 今回のドラクエ10オフラインみたいに戦闘を高速でテンポよくこなせてレベル上げが楽ちんだと良いな。 6. マーファカ 2022年09月20日 21:17 ID:GN8fLtqP0 私の元部下で、FF11にハマりすぎて無職だった男がいたんだ 2年間も!仕事をせずに彼女に食わせてもらってたらしい 当時その話を聞いて、マジかよなんで採用した人事部って思ったw けど同時に、そこまで面白いゲームってあるんだゴクリ…とも思ったっけな〜 オフライン版ならやってみたいなぁ 7. バーニング 2022年09月20日 22:51 ID:8qfqjs800 機会損失か~ もったいないですね 8. モト 2022年09月20日 23:25 ID:S11SWdZw0 >>6 そういうのってオンラインだからこそだと思います 大抵のゲームは仲間と一緒にやれば楽しいし、付き合いと惰性で時間を溶かすのはママあるので 9. 杵田光晴 2022年09月21日 12:07 ID:3PPVY71k0 発売後にはじめしゃちょーコラボするあたり、スクエニもDQX オフラインをロングセラーにしていこうという意思を感じました。 特にフルボイス化などゲームの評判も上場ですしDQXI Sのようにコンスタントに年間10万本販売される定番ゲームになりそう。 10. マーファカ 2022年09月21日 19:19 ID:8xm9yA0j0 >>8 納得します…私も高校生の頃、ハンゲーム?だっけかな、ブラウザでできる麻雀で時間を溶かしまくったのを思い出すわ コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
DL買えば店舗の定休日の今日遊べるじゃん。
オンラインみたいな追加要素が今後はどうなるんだろうか?
DLCで来るんか?
自分もつい買ってしまったけど
これが許されるならメビウスFFとかバビロンズフォールとかも救済してほしいな
FF11はグラの強化が必要かな~あ、でもPC版ならそこまで見劣りしないか?
今回のドラクエ10オフラインみたいに戦闘を高速でテンポよくこなせてレベル上げが楽ちんだと良いな。
2年間も!仕事をせずに彼女に食わせてもらってたらしい
当時その話を聞いて、マジかよなんで採用した人事部って思ったw
けど同時に、そこまで面白いゲームってあるんだゴクリ…とも思ったっけな〜
オフライン版ならやってみたいなぁ
もったいないですね
そういうのってオンラインだからこそだと思います
大抵のゲームは仲間と一緒にやれば楽しいし、付き合いと惰性で時間を溶かすのはママあるので
特にフルボイス化などゲームの評判も上場ですしDQXI Sのようにコンスタントに年間10万本販売される定番ゲームになりそう。
納得します…私も高校生の頃、ハンゲーム?だっけかな、ブラウザでできる麻雀で時間を溶かしまくったのを思い出すわ