そいえば最近は映画記事やゲームプレイ記事書いてなかったな・・・
映画はソードアート・オンライン・プログレッシブ-冥き夕闇のスケルツォ-を観に行きました。
行きつけの映画館でやってなくて隣町の映画館に行ったんだけど見た後にしれっと
行きつけの映画館で上映が始まってむせび泣いております。
そして現在私が今どんなゲームを遊んでいるかというと・・・・
R-TYPE FINAL2
先日、新作オマージュステージのDLが開始したので黙々とプレイしております!
なりゆきゲーム屋ブログ@nariyukigame
脳汁が出る難しさ #PS4share
2022/10/30 23:08:02
https://t.co/NXVDcOLTmE https://t.co/AEAwmHW6ZE
なりゆきゲーム屋ブログ@nariyukigame
コンバイラーとテンタクル・フォースの相性バツグン! #PS4share
2022/10/30 23:02:52
https://t.co/NXVDcP42AM https://t.co/vs5E3XHWU8
だがしかし難しすぎる!!
難易度プラクティスでも2面(デルタ6面)ステージから進まねぇ!!
そしてふてくされてアケアカの
ガンフロンティア
さらに最近購入したアケアカの
オーダイン
をプレイ中!
なんか・・・・シューティングばっかだな(笑
なんていうか今ゲームプレイ生活とこのシューティングってジャンルが
バッチリかみ合ってるんですよね。
なにより面白い!
アケアカに関しては
むかーしゲームセンターで夢中になって連コインしてたシューティングが
「今」「この時」に遊べるのが大きいんでしょうね~
PS2~PS3時代はどちらかというとRPGや狩りゲー、そしてスパロボとガンダムとか
遊んでばかりいましたから。
ノスタルジック・・・・は違うなw
結局、好きなものは何年経っても変わらない。
逆に一時期離れていたからこそさらにハマる。
当時クリアできなかった面もコンフィグ弄りまくって難易度を落としまくって
さらに先の面も見れる!
これが楽しいんだと思う。
もちろん今のゲームにも飽きたわけではない。
特にR-TYPEfinal2は1年以上DLCで遊び倒してるしw
生活スタイルが変わってもそこにばっちりはまるゲームがあれば
一生遊んでいく自信はある(笑
コメント
コメント一覧
PS+のサービスにも入ってた気がするし、今の機種で気が向いたら直ぐに遊べる環境がイイね。
Unityのパズルゲーが最近豊作ですが、これもその一つです。
テーマに沿ってレゴブロックを組み立てて自分の作品を作る訳ですが、これが中々難しくて面白いw
課題に合格しても無様な形状だと不満だし、さりとて一つのビルドに拘ると全く進まなくなるのでストーリーを忘れそうになりますww