MHR























いきなり発表されたモンスターハンターライズのPS、XBOX版、
こちらのタイトル、ご存じの通りDL専用タイトルです。

なぜ!?!?

全国の小売りがそう思っているに違いありません

国民的ゲームタイトルのモンスターハンター、

たとえ過去作の移植版だとしてもパッケージの販売数はかなり期待できます。
特に1月なら年始の時期もありますしプラスアルファの期待が持てます。

でもDLのみ。

フロンティア、ワールドのようにインターネット必須&ネットワークでのプレイが前提のタイトルの
訳ではありません。
オフラインで一人でコツコツと遊ぶことができるモンハン、
何故!?

これはすでにTVゲームの販売方法がDLだけでも十分採算がとれるところまで来ているのでしょう。

カプコン様の中で例えばPSでのライズ販売本数が40万と予想していたとします。
そしてパッケージ売上はそのうちの10万としてもその10万本を切り捨てても良いと判断したわけです。
その10万のユーザーもDL版を買ってくれる・・・と、

もちろんパッケージ制作にもコストはかかりますしそういったこともろもろ会議をされたことでしょう。

正直、小売りとしては今回のパッケージ版なし!の判断は残念でなりませんが
TVゲーム業界もその段階に来ているということなのでしょうね。