PS45




















DL率記事、えらいコメントが伸びてますね。

コメント読んでて思ったのが

「PSはソフトが売れてない!もう終わりだ~」
っていう意見と
「PSはソフトも売れてますよ?」

で繰り広げられていますよね。

個人的な意見でいえば
私も「プレイステーション」というハード文化はなくならないと思います。
なぜか?
PSのソフト展開を見ていれば逆に「終わる」と考える方が難しい。
それに当店でPS5を買ってくれた方との交流でどのお客さんも満足度が高い。
ハードに関してはプレイステーションから30年も続いているのはそんなニーズに
答えてきているからだと思う。


ただプレイステーション5に関してはゲームソフトの「売り方」を大きく変えたハードというのも
うなずける。


「ソフトはDLで買うのが当たり前」

な時代がコンシュマーでも到来してしまった。

PCゲームもsteamが大きく占めてしまいパッケージがPCショップから
消えてしまったように、
PS5もそんな時代が来てしまうターニングポイントなのかもしれない。

49.98.241.108
49.97.30.11
106.167.172.110
1.73.1.161