1 Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 260,784本
2 Switch スプラトゥーン3 68,927本
3 PS5 クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 54,522本
4 PS4 クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 53,481本
5 Switch クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 48,527本
6 Switch Nintendo Switch Sports 33,006本
7 Switch ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 31,656本
8 Switch Minecraft 23,343本
9 Switch マリオカート8 デラックス 22,740本
10 Switch マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル 15,060本
11 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 12,598本
12 PS5 Horizon Forbidden West 12,092本
13 Switch 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 11,522本
14 Switch マリオパーティ スーパースターズ 11,231本
15 Switch 異種最強王図鑑 バトルコロシアム 11,201本
16 Switch 星のカービィ ディスカバリー 11,124本
17 Switch あつまれ どうぶつの森 10,142本
18 Switch 釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館 9,485本
19 Switch 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 9,348本
20 Switch FIFA 23 Legacy Edition 8,011本
21 PS5 グランツーリスモ7 7,864本
22 Switch スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド 4,724本
23 Switch ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 4,463本
24 Switch 世界のアソビ大全51 4,425本
25 Switch リングフィット アドベンチャー 4,250本
26 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3,941本
27 Switch ONE PIECE 海賊無双4 3,853本
28 Switch ぷよぷよテトリス2 スペシャルプライス 3,561本
29 Switch ソニックフロンティア 3,490本
30 Switch スーパーマリオメーカー2 3,372本
2 Switch スプラトゥーン3 68,927本
3 PS5 クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 54,522本
4 PS4 クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 53,481本
5 Switch クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン 48,527本
6 Switch Nintendo Switch Sports 33,006本
7 Switch ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 31,656本
8 Switch Minecraft 23,343本
9 Switch マリオカート8 デラックス 22,740本
10 Switch マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル 15,060本
11 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 12,598本
12 PS5 Horizon Forbidden West 12,092本
13 Switch 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 11,522本
14 Switch マリオパーティ スーパースターズ 11,231本
15 Switch 異種最強王図鑑 バトルコロシアム 11,201本
16 Switch 星のカービィ ディスカバリー 11,124本
17 Switch あつまれ どうぶつの森 10,142本
18 Switch 釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館 9,485本
19 Switch 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 9,348本
20 Switch FIFA 23 Legacy Edition 8,011本
21 PS5 グランツーリスモ7 7,864本
22 Switch スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド 4,724本
23 Switch ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 4,463本
24 Switch 世界のアソビ大全51 4,425本
25 Switch リングフィット アドベンチャー 4,250本
26 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3,941本
27 Switch ONE PIECE 海賊無双4 3,853本
28 Switch ぷよぷよテトリス2 スペシャルプライス 3,561本
29 Switch ソニックフロンティア 3,490本
30 Switch スーパーマリオメーカー2 3,372本
CCFF合算15.6万本販売!!
内訳はPS5版が5.4万、PS4版が5.3万本!SWITCH版が4.8万本とほぼ同数!
なのですが消化率にチョット差が出ていますね。
たしかにSWITCH版が一番多く出荷されていることは聞いていました。
が、予想に反してPS5版が売れて行き焦った小売も多かったことでしょうね
当店も早々にPS5版がなくなり難民さんが数名来られました。
PS4版もそこそこ用意してたのですがやはり売り切れ・・・・・
なんだPS4まだ現役じゃん!・・・と、思い知った先週でした。
まぁ、
「FFはPSハードで遊んでいるユーザーが多い、」
ってのを重要視しとくべきでした。
あと新作は思った通り
動物版ムシキングこと
異種最強王図巻バトルコロシアムがランクイン!
あとはいつものクリスマス戦士達が頑張っている様子。
・・・・・・
・・・
・・
えっ!ちょ、
ちょっと待って!
コズミックファンタジーコレクションは?
3000本以下って・・・・・・
コメント
コメント一覧
FF16も期待できます
デジタルシフトの影響はあるかもしれないですが
Switchの台数も張りぼてです
10分の一のPS5に勝てないなんて
PS5への移行も徐々に進んでいるようです
普通だったら2週目は1週目の20%程度、つまり合算1万2,000本は売れて然るべきだと思いますが6,800本以下とは厳しい。
>>1
PSはFFとコード同梱版しかランクインしてないので、需要が一極集中してるだけですよ
PS4+PS5は1200万台程売れてるのでどちらがハリボテかというと…
てか任天堂とソニーの返信メールまだですか?
初週型でSwitchといえどジワ売れする系ではないと思うけど、PSでも売れたしFFの面子は保てたか?
しかしSwitchのロンチに出たゼルダがまだ売れてランキングにいるとは・・・
5月の続編が近づけば、これからでも上位に登ってくるかな?
昔、予想したとおりに、店頭でのPS5の購入が可能になるとそれが店頭でのパッケージ購入に反映されるようになりましたね。
ゲームはハードとソフトが二輪の関係です。二つがシナジーをして、市場が大きくなっていきます。
まだ、ハードの需要>供給だからハードの上限は供給力でしばらくは抑えれるでしょうが、有力ソフトの発売とともに、パッケージソフトの売り上げが上がっていくでしょうね。
ただ、PSは初動はパッケージ中心に、ロングテールはDL版に流れる傾向になるので、パッケージだけのファミ通ランキングにどこまで粘れるかが注目です。
PSは初動はパッケージ中心に、ロングテールはDL版に流れる傾向になる
これの例はなんですか?その傾向とあるので5本程度あげてもらえますか?
PSソフトのパッケージは2週目以降はランキングから消えてしまうので
DLで売れた事にしておきたいという願望ではないでしょうか?
なに当たり前の事で勝ち誇っているのかわかりませんが
PS5の販売台数の割には抱き合わせ以外のソフトが壊滅なのは
ちょっとどうなのですかね?
ああDL率ガ!ですかそうですか(汗
消化率の色見えてますか?
仕入れ数はSwitch>PSですよ、あとPSソフトのDLでじわ売れはないのはPSストアみたらわかるでしょ
ないものねだりをしてもの無いものは無い
ただ消化率の色をみるとSwitch>PSと仕入れ数はSwitchの方が多い、7REや最新ナンバリングが発売されてないSwitchの方を多く仕入れてるというのは由々しき事態、絞った上であの在庫だから更に絞られてくでしょうね
任天堂への問い合わせの件の続報はまだですかね?
この件は誰かに強要されたのではなく、あなた自身が言い始めたことなので責任をもち誠実に対処願います
6年目のハードに9年くらいのPS4が負けてることは見えない聞こえないですか?
ソニーが未だに縦マルチしてるので現役なのは間違い無いですよ?
桃鉄もタイトル通りすっかり定番化しましたね。往年のファンとして嬉しい限り。今スシローコラボやってて特別な貧乏神が出るようになっており、戦略に変化が起きてるので遊んで見てください
あとは、ソロ専用でありながら売れ続けるゼルダBotwがやはり凄すぎる。来年にはついに続編も発売されますし、Botwの方もパッケージ300万本が一気に近づくかもしれませんね
また、ドラゴンクエストX オフラインはアマゾンで何故かSwitch版だけ30%引きになったますが、ドラクエX オフは一時的に品薄が発生していたので、PS4版やPS5版は長期的に売れないから小売は再発注しないとして、Switch版の再発注分がそのまま在庫になった感じでしょうか。
6年目にも関わらず480万台(見込み)売り上げたスイッチは驚異の一言
来年早々にも3DS+WiiUの台数(2792万台)を越えていよいよ3000万台への挑戦へ
PS5も110万台を超える見込み
来年は150~200万台は出荷したいところ
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(2007/09/13)
470,152→809,825 PSP
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン(2022/12/13)
*54,522 PS5
*53,481 PS4
*48,527 SWI
消化率を見るにPS版が7~9万本。Switch版が8~12万本出荷
販売本数比に関しては、PSとFF7の結び付きが強い中で想像以上にSwitchが健闘したなーと思います
ジワ売れについてはPS版に分があるかなと推測してます
トレジャーズはちょっと厳しいですねー
年内20万本は行けそうですが、そこからの10万本(出荷30万本)が遠いか…
今はいいけど10年後はオフラインが無くなりネットRPGだけにならないか心配。