PS45



















プレステ5を触っているとつくづくこんな性能のハードが6万円とは驚かされる。

PS4の時も驚いたがPS5はさらに上を行ったw
そいえばPS5は一回値上げしてるんだっけ?


それでも触った感じでは全然納得できる性能だと感じる、


思い返せばソニーってPS1の時から価格設定はかなり挑戦的だった。
当時のゲーム業界もプレゼンでの「299㌦」は衝撃が走ったという。


ハード事業はハードでは儲からない。
「ハードでゲームが売れる畑を作ることが重要」
これは某メーカーさんの口癖でした。


実際いままでのPSはその路線を走ってきている。

たしかにゲームに興味ない方からすればゲームハードが5万以上は高いかもしれない。
でもゲームが好きな者からするとこの性能でこの価格は確かに魅力的です。