当ブログでもお馴染み、
黒詩★紅月様のツイッターのより
黒詩★紅月♥日本@kuroutaakatsuki
新作ゲームの発表は大分落ち着きましたな。
2023/03/14 16:48:00
2023年内に発売予定の重要タイトルが多すぎて、本当に全部年内だったら、豊作過ぎます。
決算の9月前後は要警戒です。 https://t.co/9RZD1LUjxT
す・・・・すごい!
是非ウチの店で買ってくれー!!台湾への輸送ルートも確保するから!(笑
黒詩★紅月様のラインナップ見てるとほぼPS5ですな、
時々みえるPS4ソフトはPS5では発売されていないタイトルってことですか
こーやってみてるとロボゲーも!
グレンダイザー!まだどんなゲームかも判らないのに!w
師匠と呼ばせてください!
コメント
コメント一覧
久しぶりとなるアサシンクリードが出るなら10月~12月?
イースも9月か10月でしょうね。
龍が如くもちょっと間が空いたけど、7外伝か8はそろそろ?
スパイダーマン2は発表だけされたけど、早くPV見たいもんだね。
百英雄伝はちっとも情報出ないな。
スーサイドスクワッドは、発売日が決まったと思っても延期するしなw 年末に出るか?w
Team NINJAが手掛けるライズオブザ浪人も楽しみだけど、24年だったかな?
ロボコップも24年?
存在を忘れそうだけど、ドラクエ12はいつ?どのハードで?
楽しみは尽きないね。
赤色は購入視野に入るけど、様子見にするタイトルです。
緑色は考慮中、白色だけは予約済のものです。
2023年予定のタイトルは面白そうなタイトルは多くて、年後半は豊作になるでしょう。
そして、いつも和ゲーの本数が多いです。
和ゲー最高!
今はPS5のパッケージ版があれば、PS5版を買うようにしてます。
たまにPS4版だけか、パッケージ版はアップグレードのみ対応するケースがあります。
マルチタイトルは結構あるし、好きなジャンルが多い人にはどのゲーム機を持ってる十分のラインナップがありますね。
金と時間さえあれば、Switchのゼルダとレイトンの新作も触りたいです。
ちょっと気になるのは5月かな?
ほかの月に比べたら、面子はやや薄いし、『スーサイド・スクワッド』はまだ予約できないです。
キム・ヒョンテ主導の新作『Stellar Blade』は久しぶりに韓国の大作が来る!って感じですね。
評判は決して良いものではないけど、同氏がキャやデザした『マグナカルタ』というゲームはPSPでプレイしました。
何年待たせるか!『グランブルーファンタジーRe:LINK』も楽しみです。
人気キャラ数が多すぎて、もう格ゲーみたいなシーズンパスを売っていいじゃないかと思いました。
ストーリーとミッションもあれば更に良いですが。
『アーマード・コア VI』は私がソウル系が流行ってから、初めてプレイするソウル系統ではないフロムソフトウェアのゲームかな?
それを含めて、どういうゲームか期待してます。
ほかに語りたいゲームが多すぎて、今はやはり『バイオハザード RE:4』が一番期待してますね。
『RE:2』以上の出来を見せてくれるかな?
今週中に届いてくれ。m(^q^)m
今年は、PS5は大豊作ですね。プレイする時間もお金ももちません。
「スーサイド・スクワッド」は延期になりましたね。プレイ映像を見ているとかなり期待が持てます。
ただ、DCUがダメダメなのが心配です。新しく就任したジェームズ・ガンがどこまでDCUを立て直してくれるのかを注目しています。
ジャックシュナイダーのジャスティスリーグとかはとてもよかったのに。
MCUをしっかりまとめているファンギは凄いと思います。ただ、Disney+ありきはちょっとどうかとは思っていますが。
「Stellar Blade」はとても雰囲気がいいですね。最近、韓国や中国のゲームソフトメーカーの台頭が著しいです。
孫悟空のゲームやポケモンのようなゲームととてもクォリティの高いゲームが続いています。
UE5などの開発ツールの普及もそれを支えています。
日本のメーカーもウカウカできないですね。
「グランブルーファンタジー Re:LINK」も期待ですね。
もともと、ストーリーやキャラがしっかりしたスマホゲームだから、CSでどう化けるかを注目しています。
「アーマード・コア」はお薦めです。自分独自のロボット群を構築できます。
私は、ファイブスターストーリーをモチーフとしたロボット群を作って、プレイしていますね。
「スパイダーマン2」が、9月リリースという情報が入っていますね。ゲーム内のヴェノム役の人がいろいろとリークしたようです。
「アーマード・コア6」と「スパイダーマン2」が同じ9月にリリースというのはなんとなく避けてほしいですね。