もういっちょお客さんとの会話ネタですw「このライズもやっぱりG級出るんじゃろーなぁ。」「あるんじゃないですかねー でもパッケージ方式じゃなくてアイスボーンみたいな 追加DLC方式かもですよー」モンスターハンターと言えば「G」!タイトル発売から約1年後に展開さ ...
カテゴリ: 雑記
ゲームと依存症
ゲーム依存症って言葉がありますがつくづくゲームって「依存」するものなんかな~と思うエピソード。昔はメッチャゲーム買ってた方とふとお会いした時、「最近はどんなゲームやってるんです?昔は間を開けずに新作やってたのにw」と聞くと、「いやー、仕事でゲーム出来ない ...
PS4ではなくPS5がメインの市場になるにはあと何年必要?
PS5が北米市場、金額ベースでは最も早く売れたコンソールhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e899f6c11fd8332f3c2a8b57e7cddcda621263ecと、相変わらず世界市場で見れば絶好調のPS5着々と土台作りは進んでいる模様。海外を市場のメインと捉えているソフトメーカーならPS5専用 ...
どれくらい売れそう!?モンスターハンターライズ!
いよいよあと二週間と迫ったSWITCHモンスターハンターライズ!当店でも予約が日に日に増えております!wと、なれば恒例の・・・・・モンハンライズ、どれくらい売れそう?な、記事の登場であるw当店の予約のペースで言えば当店で言えば3DSのモンスターハンター4Gに近いかな ...
出荷増えてきた?プレイステーション5
お店でのお客さんとの会話からですが「抽選に当たってPS5買えたよ~」って報告をちょいちょい聞くようになってきました。喋り場のコメント欄でも当選しました!の報告もあり、落選にめげずにチャレンジし続けている方は買え始めた感じ?なにやら次回にPS5関連の販促物も届く ...
キャラゲーもよしあし
キャラクターゲームマンガ・アニメの世界観をゲームで再現、時には原作に忠実に、時にはオリジナルストーリーで楽しめる一粒で二度おいしい文化である。原作モノだけではなく「最初から」物語をマンガ、アニメ、ゲームで展開すると言う「メディアミックス展開」という文化も ...
初代プレイステーションでフルリメイクしてほしい名作と言えば。
https://ranking.goo.ne.jp/column/6851/初代プレイステーションでフルリメイクっすかー!やっぱリモートコントロールダンディだな!うん!私とG・O・Dゲーム!(第21回)リモダンについて詳しくはこちら!操作システムは当時のままで!で、今の機種ならではの要素としてPSVR ...
好きなゲーム、興味ないゲーム
ゲーム屋やっていれば色んなタイプのお客さんとの出会いがあります。好きなゲームジャンルが偏っているのはもちろん、このメーカーの作品が好き、このスタッフ(監督、プロデューサー、etc)の作品は外せない、など、もちろんキャラゲーもそれに当てはまります。その逆もあり ...
ここがイヤだよ!?モンスターハンターライズ
モンハンライズ記事もう一ちょ!体験版やってる時から思ったのだけどモンハンライズでどーしても気にいらない部分がある。それは・・・・・ハンターの戦闘中の掛け声!今までは「ハッ!」とか「ヤァ!!」とか「うぐう!」とか?ホントに掛け声だけだったのが、
このように ...
飽きない面白さのゲーム
3月26日にモンスターハンターライズを個人的にも購入予定ですがふと考えた。「なぜ飽きずに遊んでしまうんだろう」モンハンは、・モンスター狩る・素材集める・武器作ってキャラ強化・モンスター狩るの繰り返しである。もちろんストーリーもあるけど基本は「その繰り返しを楽 ...
「なじむ 実に! なじむぞ」な、あなたのゲーム機は?
最新ハードだけがゲーム機ではありません。世間では「旧式」ですがその人にとっては手放せないハードと言う物があります。ゲーム屋稼業はそういった「愛され続けるハード」を目の当たりにする機会が多いw未だに「スーパーファミコンを現役で使ってる」「PSPでオススメない? ...
発売から三カ月・・・PS5の真価は?
今回もゲーム業界ネタがないので個人的にゲーマー視点な記事でプレイステーション5を買う理由の延長記事です。年明けても相変らず出回らないPS5、問い合わせは増える一方、やはりハードの期待値が高いのが伺えます。その理由は・・・任天堂ハードに任天堂ソフトがあるように ...
プレイステーション5を買う理由
相変らずお客さんとの話題の中心のプレイステーション5何時になったら買えそう?とかちゃんと入荷してるの?とか予約できないの?とかお約束の問い合わせ。中にはちょっと突っ込んで私から「どうして欲しいんですか?何か遊びたいソフトがあるからですか?」なんて質問を投げ ...
10年後のゲーム業界
今日もお客さんとの会話ネタから。「店長、この店どれくらいやってんの?」的な会話から会話が伸びて行き・・・・・・・・・・10年後ってゲームショップあると思う?お・・・・おう!正直TVゲームの文化はなくならないと思う。「10年後ならプレイステーション6でコールオブデ ...
プレイステーション5、国内後何万台必要?
2021年に入っても抽選販売が続くプレイステーション5なぜ抽選が続くのか!?A:欲しい人に対して出荷が超少ないから。コメント欄にも書きましたがPS5入荷・・・・「ある、ない」ではなく「わからない」が、現在の小売の状況です。
それくらい数が確保(出荷)できていない。現 ...
2021年、PS5の出荷状況は・・・・・
発売されてからまともに店頭に並んでいる所をお目にかかれていなかったPS5ですが2021年にも入ってくると流石に出荷体制も整ってくる?・・・・・・・・・・・といいなぁ・・・・・っていうレベルの話しか入ってきませんが出荷スケジュールは改善される模様?出荷数は・・・・ ...
PS5いつになったらフツーに買える?&こんなタイトルで遊びたい!
11月の発売から未だに店頭で見かける事ができていないプレイステーション5現時点で20万台販売と、未だプレイステーションの初週販売台数を超えていません2021年になれば出荷もマシ(増し)になる!・・・・と思いたい所ですが・・・・せめて抽選販売ではなく「欲しい人が買え ...
プレイステーション4発売時の発売タイトル事情は?
プレイステーション5ネタ続けます!ハードを売るにはソフト次第!!11/12 PS5 Godfall ゴッドフォール Asended Edition
11/12 PS5 Godfall ゴッドフォール Deluxe Edition
11/12 PS5 Godfall ゴッドフォール 通常版
11/12 PS5 NBA 2K21 通常版
11/12 PS5 NBA 2K21 マンバ フ ...
2021年のプレイステーション5!
2020年11月に発売されたプレイステーション5全世界では4週間で340万台販売PS5、4週間で340万台販売!※とドエライスタートダッシュを決めているのにかかわらず、国内の割り当て台数はお察しレベルで国内に関しては決して順風満帆とは言えない2020年の雰囲気でした。2021年に ...
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!2021年の幕開けです。今年はどんなゲームと出会えるのか?ゲーム業界にニュースが飛び出すのか?今年も皆様と一緒にそんなゲーム業界を語りあっていきたいと思います。皆様、今年も宜しくお願いします!! ...